
映える♪バレンタインの大量生産におすすめのレシピ30選
作成日: 2023/04/02
バレンタインの大量生産におすすめのレシピを簡単動画でご紹介。インスタ映えするかわいいクッキーレシピやチョコレート、ブラウニーのレシピを30個紹介しているので、バレンタインや日々のおやつにぜひお役立てください。
目次
- 手軽で可愛い♪いちごのジャムサンドクッキー
- サクサク!キュートに♡ステンドグラスクッキー
- プレゼントにもオススメ♪市松模様クッキー
- 思い立ったらすぐ作れる!マシュマロビスケットクッキー
- シンプルな材料で!チョコクッキー
- サクサク食感♪プレーンとチョコのボーダークッキー
- 見た目も可愛い♪ロータスブラウニー
- サクサクあまーい♡チョコレートフロランタン
- ポリ袋で作る!トースター焼きチョコクッキー
- マーガリンを使って!抹茶のハートクッキー
- プレゼントにも♪チョコとオレンジのフロランタン
- パクっと召し上がれ♪スプーンロリポップ
- お手軽おやつ!マシュマロクッキーサンド
- ホットケーキミックスで簡単!抹茶マシュマロクッキー
- ついつい手が伸びる!ソフトチョコキャラメルクッキー
- ザクザク食感♪抹茶のチョコキューブ
- 可愛くトッピング♪ハートのデコパイ
- くせになるおいしさ!チョコがけカステララスク
- とっても簡単!トースター抹茶チョコクッキー
- さくふわ食感!ネジネジクッキー
- クッキーの定番!サクサクチョコチップクッキー
- サクサクでやみつき♪2色のチョコクランチ
- プレゼントにもおすすめ♪渦巻きクッキー
- 焼いたあとに一工夫♪ホワイトチョコ入り抹茶クッキー
- 可愛くデコってプレゼント♪デコスティックプレッツェル
- 手軽な材料で作る♪コロコロチョコドーナツ
- 簡単!かわいい♪ハートのアーモンドチョコレート
- 簡単おいしい♪天板チョコバナナケーキ
- ルビーチョコレートで♪ピンクのバーチ・ディ・ダーマ
- 思わず写真を撮りたくなる♡クッキーブラウニー
レビュー
- 二夜夢久しぶりに会う友人への手土産です。 分量を倍にしてココア生地のも作りました。 ココアが入る分、小麦粉の量を調整し、いちごジャムではなく家にあったアプリコットジャムをサンドしてあります。 アイシングは、クッキー生地が残った分で出来た小さなクッキーだけにデコレーションしました。 丁度いい甘さのサクサクのクッキーと甘酸っぱいジャムが口の中で合わさって凄く美味しいです!
- ポンお友達のプレゼントに作りました 見栄えも華やかでとても喜ばれました
- あ美味しくできました
- たまごちゃん見栄えが良くて可愛かったです🥰型を重ねるのが難しかったです…
サクサク!キュートに♡
ステンドグラスクッキー4.1
(
17件)カラフルでキュートなクッキーレシピ♪ ステンドグラスクッキーはサクパリ食感が味わえます! みんなでワイワイ色んな形を作ってみても楽しいですね!
調理時間
約90分
カロリー
87kcal
費用目安
400円前後
無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 お好みの飴
- ※1枚分あたり(25枚の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Fukka 🔰かわいく量産できましたっ!途中で型に飽きて変なぐるぐるも作りましたが、変なぐるぐるもきれいに焼けましたっ!私はレシピの2倍で作りました。生地の厚さによって表面の焼き加減が変わるので、試行錯誤し、厚めに作ったら上手くいきました!失敗作もそこまで焦げていないので、自分で美味しく食べます。数色使ってきれいにグラデーションになったクッキーはきれいすぎてあげたくなくなります。味は飴の種類によって変わるので面白いです。
- MMちゃん飴を砕くところが時間がかかったので早めに始めるといいと思います。 今回はシュワシュワの飴を使いましたが、アクセントになって美味しかったです!美味しいし可愛い💕のでリピートします♪
- モコステンドグラス部分が小さかったので飴は5個で作りました。飴はそのまま砕いたり、レシピどおりオーブンで焼いて砕きましたが、オーブンの方が砕きやすいですね。ポリ袋に入れて砕くとくっついてとるのが大変でした。 かわいくておいしいクッキーができてよかったです。
- ぱるぱるシリコンカップが見当たらなかったので、飴はそのまま砕いて使いました。また、飴選びを間違えたのか、飴が溶けないものがありました。 クッキー自体はとっても美味しいです♪
調理時間
約120分
カロリー
101kcal
費用目安
700円前後
無塩バター 砂糖 溶き卵 バニラオイル 薄力粉 無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 純ココア 卵白
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぱ手間がかかるぶん出来上がったときの達成感すごいです、笑
- らぷんつぇる180度20分でちょうどよかったです
- りおんぬ食紅使って赤も作ってみました! 可愛い( ´,,•ω•,,`)♡ 美味しい(*´ч`*) 最高(≧∇≦)/
- 菜々子形が崩れたりして大変でしたが、何とか出来たので、手間は少し掛かりましたが、時間の余裕が有れば綺麗に出来ると思うので、見た目も素敵なので、今度は、ゆっくり、丁寧に作りたいと思います、少し柔らかくなってしまいましたが、美味しく頂きました。
思い立ったらすぐ作れる!
マシュマロビスケットクッキー4.6
(
48件)材料はたった2つだけなので、バレンタインデーの前日でも間に合います! お好みのビスケットをのせてバリエーションを楽しんでくださいね♪
調理時間
約90分
カロリー
23kcal
費用目安
100円前後
マシュマロ ビスケット(お好みのもの)
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 🐿しけてしまったクッキーを美味しく消費できます♪ オーブンで温めることで元の食感になります! 風味が変わって楽しいですし、本当にすぐできるのでオススメです☺︎ マシュマロは余りがちなので、このレシピはリピすると思います! ビスケットではなくナッツやドライフルーツを乗せても美味しいですよ◎
- やまはらたべっ子どうぶつでもできました! すごくかわいい💕 旦那に作ったら喜ばれました! また作ります💘
- みみみみみーナッツを載せてみました!簡単すぎていつでも作れるの最高です👍🏼ナッツは香ばしくなって食感も楽しめました!つぎはチョコとかでもやってみたいです😋
- ゆい子どもたちが敬老の日に作り、祖父母に贈りました。 クッキーとマシュマロの相性が抜群らしくとても美味しいと喜んでもらえました。 ただ、思っていたよりパリパリになり最終マシュマロがボロボロと崩れてしまいました。
レビュー
- かすてらっぴバター不要なので、お手軽に作れました!仕上がりも甘さ控えめであっさりしてて美味しかったです(^ ^)またリピします!
- よっしー子どもと一緒にバレンタインデーにと作りました。 さくさくでとっても美味しかったです♡
- 主婦失格家に純ココアがなくて ブラックココアがあったので 代用してみました わりとあっさりビター風味に仕上がったので これはこれでよしです。 作る順序の最初にオーブンを180℃で余熱とあったので 余熱したら、その後の工程に生地を1時間寝かすとあったので 余熱が無駄になってしまいました(^^;汗
- ジャスミンものすごく簡単なのに、とても美味しかったです〜😋甘さ控えめで、サクサクでしたーーー!
レビュー
- みくにゃん簡単にできました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
- アンチョビバターを混ぜるときが少し大変だったけど、楽しく作れました(*^▽^*)
- ウナ初めて作りましたが、簡単でお菓子作り初心者でも作れました。ただ、バターが効きすぎなのか、少々しつこい。
- オレオⅹ8バレンタインに作りました🍫💗 私は沢山の人にあげる予定だったので大量生産出来るものがよかったので作って良かったです♡̢ それに見栄えもGood👍🏻💓
見た目も可愛い♪
ロータスブラウニー4.6
(
21件)ブラウニーの濃厚な甘さと、人気のロータスビスケットの食感やシナモンの香りが楽しめてクセになる一品!お茶の時間にはもちろん、バレンタインなどプレゼントにもおすすめ です♪
調理時間
約40分
カロリー
251kcal
費用目安
600円前後
薄力粉 ベーキングパウダー 純ココア 卵 砂糖 ミルクチョコレート 無塩バター ロータスビスケット
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みぽりん大成功❗️ おいしかったでーす☺️
- みむらお手本通り出来ました\(^^)/♡♡
- カオリン薄力粉とベーキングパウダーをホットケーキミックスに変えてお砂糖は少なめ、クルミを生地にまぜてみました、ちょっと膨らみすぎちゃいましたがとってもリッチなお味になりました。 紙のパウンド型で作りましたがくっつくこともなく型から簡単に剥がせます^^ このままプレゼントにする予定です。
- かきのたね初心者でも簡単に出来ました!バレンタインデーに彼にと作ったのですが普段でも作りたいです🍴💓もう1つの豆腐のブラウニーは失敗しちゃったけどこちらは簡単にとてもおいしく出来ました!😋 ロータスのビスケットは、焦げてしまうのが心配だったので後からチョコレートでくっつけました🍫
ポリ袋で作る!
トースター焼きチョコクッキー5.0
(
8件)とってもお手軽なトースターで焼けるクッキーレシピをご紹介!ココアのほろ苦さと焼けたチョコレートが相性抜群で、ついつい手が伸びるおいしさです♪洗い物が少なく作れるのもうれしいポイント!
調理時間
約40分
カロリー
84kcal
費用目安
300円前後
板チョコレート 薄力粉 純ココア 砂糖 卵黄 溶かしバター(無塩)
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すももももももぴぴぴのぴ兄が知らん間にバクバク食べていました。 トースター200℃で温めました。 クッキー乗せる前2分焼いて、乗せた後2分焼きました。あまりにも柔らかかったのでもう一度2分焼きました。その後、冷やしてから柔らかさを見て、2回ほど2分で焼きました。 しっとりクッキーができました。
- ゆうホンとに簡単で、内の子だまってたらバクバク食べてました~。チョコはいつもビターを使ってます。
- のっきー小学生の私でも、一人で簡単に作れておいしかったです!! 順番を間違えてしまったのですがなんとか完成しました。 30分以上しっかり冷やした方が切りやすかったです。 3〜4分くらい焼くと、サクホロ食感になりました。
- チョコレシピ通りだと柔らかいままなのでさらに上からホイルして10分ほど追加で焼きました。 端の方はホイルがかかってなかったのか焦げちゃいましたが美味しくできました。
パクっと召し上がれ♪
スプーンロリポップ3.0
(
2件)使い捨てのスプーンを使ってそのままラッピングしましょう♡プレゼントに喜ばれること間違いなし♪クッキークリームサンドとクリームチーズの組み合わせが相性抜群です!ラッピング方法もアプリ内で紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
調理時間
約90分
カロリー
128kcal
費用目安
500円前後
オレオ クリームチーズ ブラックチョコレート アーモンドダイス フリーズドライいちごフレーク
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Momo tutti ❤︎作った,結果美味しい
お手軽おやつ!
マシュマロクッキーサンド4.0
(
3件)難しい工程なしで作れる簡単レシピをご紹介♪手に入れやすい材料で思い立ったらすぐに作ることができます。バレンタインやホワイトデーに大量に作りたい時にもおすすめです!
調理時間
約120分
カロリー
79kcal
費用目安
200円前後
マシュマロ ビスケット ミルクチョコレート
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ホットケーキミックスで簡単!
抹茶マシュマロクッキー-
(
2件)見た目もかわいい簡単クッキーレシピをご紹介します。クッキー生地はサラダ油で作るので、ぐるぐると混ぜていくだけ!抹茶のほろ苦さとマシュマロの甘さが相性抜群の組み合わせです♪
調理時間
約30分
カロリー
64kcal
費用目安
400円前後
ホワイトチョコレート ホットケーキミックス 抹茶 砂糖 溶き卵 サラダ油 マシュマロ(小)
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ついつい手が伸びる!
ソフトチョコキャラメルクッキー-
(
2件)ソフトな食感のクッキーレシピをご紹介します。一度食べたらくせになる危険なおいしさ!ココアがたっぷり入ったほろ苦生地とあまーいキャラメルとチョコレートが相性抜群の組み合わせです。ホットケーキミックスとサラダ油で手軽に作れるので、ぜひ作ってみてください♪
調理時間
約50分
カロリー
81kcal
費用目安
300円前後
キャラメル ホットケーキミックス 純ココア 砂糖 溶き卵 サラダ油 ミルクチョコレート
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ザクザク食感♪
抹茶のチョコキューブ-
(
1件)混ぜて冷やし固めるだけの簡単おやつレシピをご紹介♪全て市販のお菓子を使うのでとっても簡単に作れます。火を使わずにレンジで完結できるのもうれしいポイント!抹茶のほろ苦さがあと引くおいしさです。
調理時間
180分〜
カロリー
115kcal
費用目安
1000円前後
ビスケット ミックスナッツ ホワイトチョコレート 抹茶 ミックスナッツ[無塩]
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
可愛くトッピング♪
ハートのデコパイ-
(
1件)市販のパイシートを使って簡単に、一度にたくさん可愛いハート型のパイを作ります!仕上げにチョコレートでコーティングして、可愛くお好みのデコレーションをしてみてください♪プレゼントなどにもおすすめできる一品です!
調理時間
約30分
カロリー
-
費用目安
400円前後
冷凍パイシート[20×20cm] 溶き卵 ミルクチョコレート ピスタチオ[ダイス] ドライラズベリー
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
くせになるおいしさ!
チョコがけカステララスク-
(
0件)材料4つで余ったカステラがかわいいおやつに変身♪バターを染み込ませてから焼くことでさらにサクサク食感になります。さらにチョコレートをかけることで禁断のおいしいさに!ラッピングをすればバレンタインにもおすすめです!
調理時間
約60分
カロリー
43kcal
費用目安
200円前後
カステラ 溶かしバター(有塩) ミルクチョコレート ドライフルーツミックス
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
とっても簡単!
トースター抹茶チョコクッキー-
(
0件)ポリ袋とトースターを使って作るお手軽クッキーレシピをご紹介♪ボウルや泡立て器を使用せず、ポリ袋を使うので洗い物が少なくすみます。焼けてほろっとした食感になったホワイトチョコレートと抹茶の生地が相性抜群です!
調理時間
約40分
カロリー
81kcal
費用目安
300円前後
薄力粉 抹茶 砂糖 卵黄 溶かしバター(無塩) ホワイトチョコレート
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レビュー
- yy美味しいし、出来立てはふわふわ時間置いたら歯応え抜群。作り方もおそらくは簡単…だけど、最後の焼く前の形生成でダレてしまいなんだか残念というか惜しいものになってしまいました。 次は、生地をココアサンドにしてそのまま切るのではなく、ココアサンド状態でもう一度冷蔵庫で冷やして落ち着かせてから型生成しようと思います。
- たこやきざうるすすっごく簡単だし、作ってて楽しかったし、すげぇうまいです!! 今食べながら打ってるんですけど笑 今んとこふわふわ~って感じで最高です🥴 チョコのやつも美味しいし!! コメント見たら、時間置くとサクサクになるらしいのでやってみますね😂✨ 素敵なレシピありがとうございました!!
- コロコロ2回目の挑戦です! 1回目はレシピ通りに作ったのですが、ココアペーストの工程でお湯の分量が多く感じたのと、ホットケーキミックスだけでは塩分が強い気がしました。 それを踏まえて2回目はお湯の分量を減らし、ホットケーキミックスと小麦粉(砂糖を少しプラス)を混ぜて作ると、いい感じに出来あがりました!焼き時間も20〜25分にして、サクサク食感を強めました。ふわふわ食感が好きな方はレシピ通りで問題ないと思います。 簡単に出来て、費用も安いので、おすすめのレシピです!リピ確定(*´꒳`*)
- 和菓子生地が中々まとまらなくて苦戦しました。ココアペーストのお湯の量はもう少し少なくても大丈夫です。細く切った方がねじりやすいと思いました。 焼いて少し置いてから食べると美味しかったです♪ 私が作ると生地の量が少し減ります……。なので何か短いです。
クッキーの定番!
サクサクチョコチップクッキー4.7
(
105件)一口食べたらやみつきになる定番クッキーのご紹介です♪バタークッキーの風味とチョコレートの甘さが相性ぴったりです。一口大で一度にたくさん焼くことができるのでパーティーやプレゼントなどにもおすすめです。ぜひご家庭でお試しください。
調理時間
約120分
カロリー
38kcal
費用目安
300円前後
薄力粉 無塩バター 砂糖 卵黄 バニラエッセンス チョコレート
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あやチョコのザクっと感がとっても美味しかったです。友達や家族みんなに好評でした。
- みるるとてもサクサクで病みつきになる美味しさです!チョコチップじゃなくて板チョコを刻む場合小さめにしないと、生地を切る時に形が崩れてしまいます。
- 青二歳製菓用チョコレートチップで作りました。 サクサク、ホロっとした食感とバターの風味が絶妙で、とても美味しかったです! 次はマカダミアナッツ、ホワイトチョコチップで試してみようと思います。
- yumimacoサクサクでチョコがたくさん入って甘さもよくて友達家族に好評でした!バニラエッセンスがなかってので入れませんでしたが甘い香りもあって美味しかったです。
調理時間
約120分
カロリー
69kcal
費用目安
500円前後
無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 ベーキングパウダー 無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 純ココア ベーキングパウダー
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ジャスミンホントにサクサクでめっちゃ美味しい😋👍💕 自分ながらにコツ(?)らしきものをまとめてみました!是非、クッキー作りに役立てて頂けると嬉しいです♥ ・生地を伸ばす時に厚さは薄すぎず厚すぎず、均一(切った時に綺麗になります😍)になるようにする。 ・生地を重ねて巻く時にロールケーキを巻く時と同じようなイメージでゆっくりとしっかり(緩くやると生地を切る時に潰れちゃったりと綺麗にならないと思います)と巻いていく。 砂糖を少なめにしても、ココアの甘さがあるので大丈夫です!
- かじさん初めてお菓子を作りました! 見た目は残念だったけど、美味しくできて喜んでもらえたので、また挑戦します☆
- か冷凍庫で冷やしててコチコチになってたから冷蔵庫でちょっと柔らかくしてから切ったんだけどコチコチのまま切った方が断面綺麗にできた気がします🥺
- はじめサクサクしてて 美味しかったです
手軽な材料で作る♪
コロコロチョコドーナツ4.6
(
5件)ホットケーキミックスで作るお手軽ドーナツをご紹介します。さくふわ食感の生地に2種類のチョコが入っています。パクッと食べられる一口サイズなのもうれしい♪お好みのピックを刺してお楽しみください。
調理時間
約30分
カロリー
94kcal
費用目安
300円前後
ミルクチョコレート ホワイトチョコレート ホットケーキミックス 牛乳 サラダ油 サラダ油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かりんとうおいしい
簡単おいしい♪
天板チョコバナナケーキ4.7
(
16件)ホットケーキミックスと天板で作る簡単レシピをご紹介します♪生地も材料をどんどん混ぜていくだけ!生地にもバナナがたっぷり入った濃厚な味わいで、お腹も大満足なおやつです。
調理時間
約50分
カロリー
278kcal
費用目安
800円前後
バナナ 卵 砂糖 溶かしバター(無塩) 牛乳 ホットケーキミックス 純ココア ミルクチョコレート
- ※1切れ分あたり(12等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 右京簡単で美味しいです。 バナナが完熟だったので砂糖少なめにして作りました。ホットケーキミックスでケーキを作る事があまりないのでどんな味か不安だったのですが、混ぜ込んでいるバナナのおかげか粉臭さもなく美味しくできました。
- みより簡単で美味しい^ ^ ほぼ娘一人でつくれました。 バナナはちょっと小さかったか、 バナナよりチョコ味が勝ってて、 それはそれで子供たちに大好評でした。
- 久子東です。 綺麗に出来ました。 明日 友達7人と食べます。 楽しみです。 砂糖は キビ糖使ってますから50グラムにしてます。 いつも 簡単、美味しいレシピありがとうございます!
- しーちゃん・バナナ3本→4本 ・ホットケーキミックスが40g足りず、ココアで補填 ・無塩バター→有塩バター ・ミルクチョコレートが無いため、砂糖を+5g で作りました 程よい甘さと塩味でとても美味しくできました!
ルビーチョコレートで♪
ピンクのバーチ・ディ・ダーマ-
(
0件)イタリア語で『貴婦人のキス』という名のかわいらしさ満点のチョコサンドクッキーです。話題のルビーチョコを使ってよりキュートに仕上げましょう♡
調理時間
約90分
カロリー
77kcal
費用目安
800円前後
ルビーチョコレート 薄力粉 アーモンドプードル 砂糖 フリーズドライいちごパウダー 無塩バター
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約40分
カロリー
219kcal
費用目安
600円前後
卵 砂糖 牛乳 ミルクチョコレート 無塩バター くるみ(炒ったもの) クッキー 薄力粉 純ココア ベーキングパウダー
- ※1切れ分あたり(12等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るんるん♡とっても可愛く焼けました💕簡単なのに美味しい〜優しい甘さのクマさんクッキー濃厚なブラウニーが相性ばっちり❣️
- あいうえおくるみは苦手なので抜きで作りましたがとても美味しくできました♪
- すずもロータスで作りました!レビューを見て砂糖を半分の40gにしたところ、甘すぎずに美味しく作れました!!
- あやねままスーパーでクッキー探したらアンパンマン… でも、かわいい(*≧з≦)