味付けはポン酢だけ!
豚ねぎポン酢の炊き込みご飯
調理時間
約90分
カロリー
441kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚肉の旨みがご飯にしっかりとしみておいしい!ポン酢だけでしっかりと味が決まるので失敗知らずのレシピです♪今晩は炊き込みご飯にしませんか?
手順
1
ねぎは白い部分5cmは千切りにして水にさらす(トッピング用)。残りのねぎは斜め切りにする。
2
豚肉は食べやすい大きさに切る。
3
炊飯器の内釜に米、ポン酢しょうゆを入れ、水を2合炊きの目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。斜め切りにしたねぎ、豚肉を広げてのせ、通常炊飯する。
4
炊き上がったら全体を切り混ぜ、器に盛る。トッピング用のねぎを水気を切って炊き込みご飯にのせ、糸唐辛子を飾る。
ポイント
糸唐辛子がない場合は、のせなくても美味しくいただけます。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 豚バラ薄切りじゃなかったせいか?味が物足りなかったので再度チャレンジします(*ˊ˘ˋ*)
りーぼ
めっちゃ美味しかったです❤私はしめじと人参とネギと豚バラで作りました。当日は美味しいのですが、2日目やと豚バラの油が回ってるのか少し臭みが出てしまって美味しさ半減しました。早めに食べるのがおすすめです。紅のコック
めっちゃ美味しかったけど場合によってはネギの辛味抜きを少しすることをおすすめします。
GOA双葉