DELISH KITCHEN

追いポン酢でさらにさっぱり!

豚バラポン酢の炊き込みごはん

4.5

(

)

  • 調理時間

    60

  • カロリー

    464kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

さっぱり絶品♪豚バラポン酢の炊き込みごはん!ポン酢の酸味と豚肉のコク旨だしがごはんにしみる♪ 味付けはポン酢だけでとっても簡単!

材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】

手順

  1. 1

    油揚げをペーパータオルで油を抜いて、半分に切り細切りにする。にんじんはマッチ棒ほどの細切りにする。

  2. 2

    細ねぎは根元を切り落とし細切りにする。豚バラ薄切り肉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    炊飯器の内釜に米、ポン酢しょうゆを入れて、水を2合炊きのメモリまで入れて混ぜ、米を平らにならす。油揚げ、にんじん、豚バラ薄切り肉をのせて広げる。

  4. 4

    普通炊飯し、炊き上がったら刻んだ細ねぎを加えて全体を混ぜる。

  5. 5

    器に4を盛り、いりごまとポン酢しょうゆをかけたら完成!

よくある質問

  • Q

    以前、具を一緒に入れて炊いたら芯が残ってしまいました。うまくできるか不安です。

    A

    ご飯を混ぜ過ぎてしまうと芯が残ってしまうので、混ぜ過ぎず調味料は最後に加えて調理してみてください♪

  • Q

    お米を多く炊く時は調味料多めですか?

    A

    お米の量を増やす際は調味料もそれにあわせて多めにしてくださいね♪

  • Q

    ポン酢は普通のポン酢でいいんですか?色々な種類がありますが。

    A

    ポン酢であれば大丈夫ですよ、種類によって様々な風味が楽しめそうですね♪

  • Q

    豚バラ以外に合うお肉はありますか?

    A

    代替としては、豚肩ロースの薄切りなどでも良いかと思います♪鶏もも肉や鶏胸肉を、削ぎ切りしていただくのもいいかもしれませんね♪

  • Q

    3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。

    A

    3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 春の風

    なんどもリピしています 油揚げの代わりに椎茸を入れると 脂っぽさが控えられ 豚バラの美味しさが活きるので オススメです
  • babachan0703

    2人分で作りました。 米は1合(無洗米)、材料・調味料は半分。ポン酢(醤油なし、その分醤油をたしました)、なにかものたりなさを感じ市販の味ぽんを加えました。とっても美味しくできました。 豚汁を添えました❗️簡単にできのでおすすめです。◎
  • にゅき

    ポン酢の炊き込みご飯は初めて作りましたが、とっても合うしおいしい! おすすめレシピです!
  • まきまき

    細ネギ買わなかったからないけど、美味しく出来ました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「豚肉」の基本

「その他の野菜」の基本