ソースたっぷり♪
オムそば
東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ソース味の焼きそばをふわふわの卵で包みました♪ポイントはお好み焼きソースとウスターソース、ダブルのソース使いでコクと旨味をアップさせること。ボリュームたっぷりですが、ペロリと食べられる一品です。
- 調理時間 約20分
カロリー
813kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 蒸し中華麺2袋
- 豚こま切れ肉 100g
- キャベツ 120g
- にんじん 1/4本
- 溶き卵 4個分
- サラダ油大さじ1
- ☆調味料
- お好み焼きソース大さじ2
- ウスターソース大さじ1
- 塩こしょう少々
- ★仕上げ用
- お好み焼きソース大さじ2
- マヨネーズ適量
- 青のり適量
作り方
1.
キャベツは一口大に切る。にんじんは縦に薄切りにし、1cm幅に切る。
2.
フライパンにサラダ油半量(大さじ1/2)を入れて熱し、豚肉を入れて色が変わるまで中火で炒める。
3.
キャベツ、にんじんを加えてしんなりするまで炒める。
4.
蒸し中華麺を加えて軽くほぐし、水(分量外:大さじ1)を加えてふたをし、弱火にして3〜4分蒸し焼きにする。
5.
麺をほぐしながら炒め、☆を加えて全体が馴染むまで炒め、器に等分に盛る。
6.
フライパンにサラダ油(大さじ1/4)を入れて熱し、溶き卵半量(2個分)を流し入れ、半熟状になるまで大きく混ぜながら中火で焼き、同様に計2枚焼き、5の上にのせる。
7.
★をかける。
レビュー
(28件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- 柚ウスターソースがなかったのですがお好み焼きソースだけでもおいしく作れました😀
- ゆーーーーーみめちゃめちゃ美味しかったです!