キュートな見た目♪
三つ編みソーセージパン
調理時間
約60分
カロリー
343kcal
費用目安
1000円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ソーセージをパン生地で包み、可愛らしく焼き上げました!難しそうに見える成形も実は簡単にできます♡パン生地はレンジ発酵でお手軽に作りましょう。
手順
1
耐熱容器にバター、牛乳を入れる。ラップをせずに600Wのレンジで1分30秒加熱して、バターを溶かす。
ポイント
イーストをよく発酵させるために、人肌程度の温度になっているか確認しましょう。
2
ドライイースト、砂糖、塩を加えてよく混ぜる。強力粉を加え、全体がなめらかになるまでよく混ぜる。ふんわりとラップをし200Wのレンジで30秒加熱する(パン生地)。
ポイント
オーブンを180℃に予熱し始めましょう。
3
まな板に打ち粉(強力粉:分量外:適量)をふる。パン生地をのせて打ち粉をふる。6等分にし、切り口をつまむようにして閉じて丸める。
4
ソーセージの長さに合わせてのばす。中央にソーセージをのせて、生地の両側に斜め1cm間隔の切り込みを入れる。ソーセージを包むように左右交互に生地を折りたたんで形をととのえる。端をつまんで閉じる(三つ編みソーセージパン)。
ポイント
今回は長さ12cmのソーセージを使用しました。
5
天板にクッキングシートを敷いて三つ編みソーセージパンをのせ、表面に牛乳(つや出し用)をぬる。180℃に予熱したオーブンで15分程焼き色がつくまで焼く。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用は難しいと判断しております。仕上がりに影響がでるためレシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
- 私のオーブンレンジでは15分では焼き色がつかなかったので、プラス10分焼いてみたら焼き色がいい具合につきました。 中にチョコレートを入れて焼いてみたり、クッキングシートに巻きつけておいて、焼いた後にシートを抜き取りそこに生クリームを入れました。 とても美味しかったです!また作りたいです!
高橋一生
パン僕好きですよなるなる
子供と楽しく作りました。 さっぱりしてて、とても食べ易かったです。 ソーセージをチョコなどに変えても美味しかったです。まぁ
手軽で美味しい😋 中身を変えて作るアイデア何にしようかな・・・
もっと見る
むぅむぅ