少ない材料で作れる!
ほうれん草とツナの卵とじ丼
めんつゆで味付け簡単!ほうれん草とツナの卵とじ丼のご紹介です。少ない材料でささっと作れるので時間がない時にもおすすめの一品です♪今日のお昼ごはんにいかがですか?
- 調理時間 約15分
カロリー
529kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- ごはんどんぶり2杯(400g)
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 溶き卵 2個分
- ほうれん草 1/2袋(100g)
- めんつゆ[3倍濃縮]大さじ2
- 水200cc
- 一味唐辛子少々
作り方
1.
ほうれん草は根元を切り落とし、3cm幅に切る。フライパンに湯をわかし、ほうれん草を入れて1分ほどゆでる。水にさらして水気を切る。
2.
フライパンにめんつゆ、水を入れて中火にかけ、煮立たせる。ツナ缶、ほうれん草を加えて軽く混ぜ、ひと煮立ちしたら溶き卵をまわし入れる。ふたをして卵が固まるまで煮る。
TIPS
ツナ缶は缶汁を切る。
3.
器にごはんを盛り、2をのせて一味唐辛子をかける。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう