牛こま肉を使って作る!
ジューシー煮込みハンバーグ
牛こま肉を使った贅沢な煮込みハンバーグをご紹介♪粗みじん切りにした牛こま肉は、ジューシーで食べ応えのある仕上がりで格別のおいしさに仕上がります!特別な日のディナーにいかがでしょうか?
- 調理時間 約30分
カロリー
519kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 牛こま切れ肉300g
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- しめじ 1パック(100g)
- サラダ油大さじ1/2
- ☆肉だね調味料
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1/4
- こしょう少々
- 薄力粉大さじ1
- ★ソース調味料
- ケチャップ大さじ3
- ウスターソース大さじ2
- 水100cc
- 有塩バター10g
- 仕上げ
- パセリ(刻み) 少々
作り方
1.
玉ねぎは薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。
2.
牛肉は1cm角程度の粗みじん切りにする。
3.
ボウルに牛肉、☆を入れて粘りが出るまで混ぜる。2等分にして空気を抜きながら小判形にととのえる。同様に計2個作る(牛こまハンバーグ)。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、牛こまハンバーグを並べ入れる。中火で焼き色がつくまで焼き、裏に返して焼き色がつくまで焼く。
5.
牛こまハンバーグを端によせ、玉ねぎ、しめじを加えて油がなじむまで炒める。バター以外の★を加えて混ぜる。煮立たせてふたをし、時々牛こまハンバーグの上下を返しながら弱火で6〜7分煮る。バターを加えて溶けるまで混ぜながら煮る。
6.
器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
(34件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- トミーマン美味しいです! 牛肉こま切れなので、しっかりこねないと 焼いてる途中にほぐれてきてしまうので、 しっかりとこねるのがコツです。
- ゆめかおいしかったです
- ひろりんいつも、利用させて頂いております 今回、牛こま肉の煮込みハンバーグを作りました。 いつもなら、合挽き肉を使いいつも通り作っていたのですが、牛こま肉もかなり美味しく出来ましで家族皆、旨いを頂きました。食感が楽しめて、私の追加レシピとなりました。
- こうじとても簡単で、子どもに大人気!