塩もみ白菜を使用♪
白菜たっぷりシュウマイ
白菜は塩もみしてしっかり水分をしぼってから肉だねに加えることでかさが増し、あっさりした味わいに♪蒸し器の代わりにフライパンを使って手軽に蒸し上げましょう!からしじょうゆをつけてお召し上がりください。
- 調理時間 約40分
カロリー
333kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- シュウマイの皮 18枚
- 豚ひき肉 150g
- 白菜 100g
- 塩小さじ1/3
- ☆肉だね用
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1/4
- しょうゆ小さじ1
- おろししょうが小さじ1/2
- ごま油大さじ1/2
- 片栗粉大さじ1
- 蒸す用
- 白菜(外側の葉) 2枚(80g)
- 仕上げ用
- しょうゆ適量
- からし適量
作り方
1.
白菜は1cm幅に切り、ボウルに入れる。塩を加えて混ぜ、しんなりするまで10分ほどおく。水気をしぼる。
2.
ポリ袋に豚ひき肉、白菜、☆を入れて粘りが出るまでもみこむ。袋の先端を切り落とす。
3.
シュウマイの皮に1/18量の肉だねをしぼり、包む。同様に計18個作る。
4.
フライパンに白菜(外側の葉)を敷き詰め、3を並べ入れる。水(分量外:100cc)をフライパンの鍋肌から加えてふたをし、煮立ったら肉に火が通るまで7分ほど蒸し焼きにする。
5.
器に盛り、しょうゆ、からしを添える。
レビュー
(6件)
4.1
※レビューはアプリから行えます。
- 都川味は美味しかったです。 最後蓋をして蒸しましたが、フライパンのなかに水気が残ってベチャッとしてしまったのが残念でした。上手なやり方教えてください〜 ; ;
- トシうーん、微妙な出来…。皮が破れてしまって食べにくかった。購入したものが悪かったのか?あと、フライパンに敷いた白菜がぐちゃぐちゃになって食べられずもったいなかった。