DELISH KITCHEN

むっちり食感♪

りんごのレンジ蒸しパン

4.4

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    141kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1切れ分あたり(9等分した場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

りんごがジューシーな蒸しパンレシピをご紹介!ホットケーキミックスとレンジでとっても簡単に作ることができます。むっちり食感で食べ応え抜群♪おやつや朝食にぴったりです。

材料 【18cm×12cm耐熱皿】

手順

  1. 1

    【りんごのコンポート】りんごは4等分に切って芯を取り除く。横3mm幅の薄切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に☆を入れ、全体がなじむまで混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱して混ぜる。ラップをせずに、再び600Wのレンジで1分30秒加熱して混ぜ、粗熱をとる。表面に密着するようにラップをし、冷ます。果肉と煮汁に分ける。

    ポイント

    煮汁は30cc使用しています。

  3. 3

    【蒸しパン】ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて混ぜ、ヨーグルト、牛乳、サラダ油を加えてさらに混ぜる。

  4. 4

    コンポートの果肉の2/3量、煮汁を加えて混ぜ、ホットケーキミックスを加えてさらに混ぜる。

  5. 5

    耐熱皿にクッキングシートを敷き、4を流し入れ、平らにならす。残りのコンポートの果肉をのせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3〜4分加熱する。ラップをしたまま、5分ほど蒸らす。

    ポイント

    竹串をさしてみて生っぽい生地が付いてくる場合は追加で20秒ずつ加熱して様子をみてください。

よくある質問

  • Q

    無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?

    A

    代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。

  • Q

    甘みを抑えるため、砂糖の量を減らしても良いですか?

    A

    ホットケーキにも甘さが多少ございますので、りんごの自然な甘さを生かし、コンポート、蒸しパンともに半量の大さじ1に減らしていただいてもお作りいただけます。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • Boss Co

    レシピ通りの分量でもいいですが、個人的にはもっとリンゴを入れてもいいと思いました。 ホットケーキミックス150㌘中、糖質制限中のため30㌘を大豆粉へ替えつつ、念のためベーキングパウダーを3㌘に変更、問題無くできました。 次回は大豆粉の量を更に増やしてみようと思っています。
  • リンゴの皮がボソボソするのが嫌で皮を剥いて作りました。様子を見ながら結局合計8分くらい加熱したかな?本当にむちむちしていてとても美味しかったです。簡単でした。
  • よしを

    味は美味しい✌️しっとりし過ぎてしまった💦こーゆーものなのか、もっとフワフワになるのかもわからないが、フワフワを想像してたから自分的には失敗かな😥 子ども達はおいしいとパクバク食べていたけど😁 初お菓子作りだが、やはり目分量では駄目といくことなのか、次回はきっちり計量してやってみたい。経験乏しく成功か失敗かがよく分からないが、美味しかった‼️
  • ほとんどレシピ通りに作ったのですが個人的な好みで林檎は1玉使用しました。 出来上がりも良く、味も美味しかったのですが林檎の水分で中の方はしっとりし過ぎてしまったので林檎を多めに使用する方はホットケーキミックスや牛乳等の分量調整をしたほうが良いかもしれません。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

SNSで人気のレシピ