DELISH KITCHEN

甘〜い香り♪

ココナッツオイルのクッキー

4.5

(

)

  • 調理時間

    60

  • カロリー

    83kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1枚分あたり(15等分した場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

バターの代わりにココナッツオイルを使って作るシンプルなクッキーです。少ない材料で手軽に作ることができ、焼くと甘い香りが漂って出来上がりが待ち遠しくなります♪ココナッツファインやスライスアーモンドを加えるのもおすすめです。

材料 【15〜20枚分】

  • 薄力粉150g
  • ココナッツオイル50g
  • 溶き卵 1/2個分
  • 砂糖50g

手順

  1. 1

    ボウルに溶き卵、砂糖を入れてよく混ぜ、ココナッツオイルを加えてさらに混ぜる。薄力粉をふるいながら加え、ゴムベラでさっくりと混ぜてひとまとめにする。

    ポイント

    ココナッツオイルが固まっている場合はレンジで加熱し、溶かしてから使いましょう。

  2. 2

    ラップに包み、直径4cm、長さ15cmほどの棒状にする。包丁で切れる硬さになるまで冷蔵庫で20分ほど冷やす。ラップを外し、1cmほどの幅に切る(クッキー生地)。

    ポイント

    冷蔵庫からクッキー生地を取り出す時にオーブンを180°Cに予熱しましょう。

  3. 3

    天板にクッキングシートを敷いてクッキー生地を並べ、180°Cに予熱したオーブンで20〜25分焼く。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ルル

    型抜きもないし、冷えた生地は包丁で簡単に切れます。とっても簡単なのに、すごく香ばしいくて美味しいです。子供もパクパク食べちゃいました。リピ決定です。
  • こはる

    家中がとってもいい香り♪ 簡単で、夕飯作りの合間に子どもと一緒に作れました。
  • suke

    ちょっとしたおやつが欲しくて試しに作りましたが、バターで作る時より簡単に出来上がりました。紅茶の葉を足してアレンジしても普通に美味しかったです。また作りたいと思います。
  • お好み焼き

    まとまらないので、油たしました。卵も半量追加しました。焼くと脂で揚げたような焼き上がりになり、さめると歯応えのあるザクザクしたクッキーになりました。固めなので包装には良さそう。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ