たっぷり!ずっしり!濃厚!
チョコレートバナナのパウンドケーキ
チョコレートとバナナをトッピングだけでなく生地にも加えた濃厚で食べ応えのあるパウンドケーキです。間違いのないおいしさのチョコバナナ味なので、おもてなしや手土産にもおすすめ♪思わず笑顔になるそんな一品です!甘めがお好みの方はミルクチョコレートでも作れます。
- 調理時間 約60分
カロリー
250kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
《下準備》バターは常温に戻す。パウンド型にクッキングシートを敷く。
2.
チョコレートは半分に切り、半量は包丁で細かく刻む。半量は手で大きめに割る(トッピング用チョコ)。
3.
バナナ1本は半分に切り、半量は横に5mm幅に切る(トッピング用バナナ)。残りのバナナ1.5本分はボウルに入れてフォークでなめらかになるまでつぶす。
TIPS
バナナは完熟したものがおすすめです。オーブンを180°Cに予熱し始めましょう。
4.
別のボウルにバターを入れてなめらかになるまで混ぜ、砂糖を加えて混ぜる。溶き卵を2〜3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。つぶしたバナナを加えてさらに混ぜる。
5.
薄力粉、ベーキングパウダー、純ココアをふるいながら加え、粉っぽさがなくなるまでゴムベラでさっくり混ぜる。刻んだチョコレートを加えて混ぜる(生地)。
6.
クッキングシートを敷いたパウンド型に生地を入れ、平らにならす。180°Cに予熱したオーブンで15分ほど焼いて取り出す。トッピング用バナナ、トッピング用チョコをバランスよく全体にのせ、180°Cのオーブンで20〜25分ほど焼く。
TIPS
トッピングは軽く押し込むようにしてのせましょう。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がりです。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。