DELISH KITCHEN

料理の基本!

切り餅をフライパンで焼く方法

  • 調理時間

    5

  • カロリー

    -

  • 費用目安

    100前後

  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

切り餅をフライパンで焼く方法をご紹介します。オーブンやトースターがないご家庭でもお手軽に焼き餅をお作りいただけます♪お雑煮やおしるこなどにぴったり!ぜひお試しください。※手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年1月

材料 【切り餅2個分】

手順

  1. 1

    フライパンにサラダ油を入れてキッチンペーパーで薄くのばす。

  2. 2

    1のフライパンに切り餅をのせ、中火で熱する。

  3. 3

    焼き色がつくまで2分ほど焼き、裏返す。

  4. 4

    同様に焼き目がつくまで2分ほど焼き、取り出す。

注意事項

・フライパン表面が高温になりすぎると空焚きに近い状態となるため、火加減は中火〜弱めの中火でお作りください。

レビュー

-

(

)

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
  • きりん

    お正月にこちらを見て焼いてみましたが、記載の時間よりも焼けるまでにかなり時間がかかりました。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ