サクッとおいしい♪
チョコアップルパイ
4.6
(5件)
調理時間
約60分
費用目安
400円前後
小さく焼き上げるチョコアップルパイです!生地はパイシート、りんごはレンジ調理で手軽に作れるレシピです♪
カロリー
151kcal
炭水化物
12g
脂質
10.4g
たんぱく質
2.5g
糖質
11.1g
塩分
0.3g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【8個分】
- 冷凍パイシート[10×18cm] 2枚
- りんご1/2個
- ミルクチョコレート8かけ
- 卵黄 1個分
- ☆りんご用
- 砂糖10g
- 無塩バター5g
- トッピング用
- チョコペン1本
- アーモンドスライス適量
手順
1
《下準備》パイシートは常温に戻す。
2
りんごは縦半分に切って芯を取り除き、皮をむいて1cm角に切る。
3
耐熱容器にりんご、砂糖を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分ほど加熱する。バターを加えて混ぜ、冷ます(コンポート)。
4
まな板に打ち粉(薄力粉:分量外:適量)をし、パイシート1枚を縦長に置いて縦半分に切る。長い辺を4等分に切って8等分にする。フォークで数ヶ所に穴を開ける(土台の生地)。
ポイント
オーブンを200℃に予熱しましょう!
5
残りの1枚はめん棒でひと回り大きくなるまで伸ばす。縦長に置いて縦半分に切り、長い辺を4等分に切って8等分にする。包丁で数ヶ所に切り込みを入れる(上の生地)。
ポイント
今回は長さの違う切り込みを交互に入れています。同じ長さの切り込みを入れても大丈夫です。
6
土台の生地1切れにチョコ1かけをのせ、その上にコンポート1/8量のせる。上の生地をのせて端を手でおさえ、閉じ目をフォークでおさえてしっかりと閉じる。同様に計8個作る。
7
天板にクッキングシートを敷き、6を並べる。表面に卵黄をハケで薄くぬる。200℃に予熱したオーブンでこんがりと焼き色がつくまで15〜20分ほど焼く(チョコアップルパイ)。
8
チョコアップルパイを冷まし、チョコペン、アーモンドスライスでトッピングをする。
レビュー
4.6
(5件)
※レビューはアプリから行えます
初めてのコメントを投稿してみましょう