包まないから簡単♪

りんごのオープンアップルパイ
手軽な作り方で、素材の味をシンプルに楽しめます! 包まないから水分の多めなふじや王林などでも◎ お好みの形に切り分けてとうぞ♪
- 調理時間 約90分
カロリー
166kcal
炭水化物
-
脂質
-
タンパク質
-
糖質
-
塩分量
-
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 内寸26.5×37cmの天板一枚分
- りんご(紅玉)2個(なければふじ1と1/2個)
- 冷凍パイシート 2~3枚
- グラニュー糖大さじ2(なければ砂糖大さじ1と1/2)
- 薄力粉小さじ1
- シナモンパウダー適宜
- 打ち粉用の薄力粉適宜
作り方
1.
りんごはよく洗い、皮ごと4等分のくし形に切ってしんと種を取り、縦に幅2mmに切る。
2.
パイシートは室温に1〜2分置く。 オーブン用シートを天板よりひとまわり大きく切る。オーブンを200℃に予熱する。 切ったオーブン用シートに打ち粉をかるくふり、パイシートをのせて、1枚ずつめん棒で厚さ2mmくらいにのばす。
3.
パイシートの端を1cmずつ重ね、めん棒で押さえながらつなぎ合わせる。フォークでまんべんなく穴をあける。(この時点で横幅がオーブン用シートよりやや長くなればOK)(パイシートは、長方形などのサイズが違うものを使う場合は、オーブンの天板の長辺に合わせて、枚数を増やしてください。)
4.
パイシートの中心に、薄切りにしたりんごを少しずつずらしながら、2列に並べる。
5.
グラニュー糖、薄力粉、シナモンを順に、茶こしなどでふるいながら全体にふりかける。
6.
パイシートの長辺を内側に折り、残り二辺は天板の長辺サイズに合わせて内側に折る。
7.
天板にのせ、オーブンで焼く オーブン用シートごと天板にのせ、200℃のオーブンで40〜45分焼く。オーブン用シートごとケーキクーラーにのせ、粗熱を取る。好みのサイズに切る。