DELISH KITCHEN

ホワイトリカーとは?焼酎との違いやおすすめレシピをご紹介

作成日: 2022/04/06

更新日: 2024/09/04

家庭で果実酒を造る際によく使用されるホワイトリカーですが、どのようなお酒なのかご存知ですか?また、なぜ果実酒にはホワイトリカーがよく使われるのでしょうか。

本記事ではホワイトリカーについて詳しく解説します。また、ホワイトリカーを使用したおすすめのレシピもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

※こちらの記事でご紹介する内容は、アルコールを含む飲料に触れています。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

目次

  1. ホワイトリカーとは
    1. ホワイトリカーは焼酎甲類
    2. 一般的な焼酎は焼酎乙類
  2. ホワイトリカーの飲み方・使い方
  3. ホワイトリカーの代用
  4. 【果実酒】ホワイトリカーを使ったDELISH KITCHENのレシピ
    1. ・梅酒の作り方
    2. ・レモンの果実酒
    3. ・自家製りんご酒
    4. ・みかん酒
    5. ・ゆず酒
    6. ・コーヒー焼酎の作り方
  5. 【その他】ホワイトリカーを使ったDELISH KITCHENのレシピ
    1. ・渋柿の渋抜き方法
    2. ・きゅうりの焼酎漬け
    3. ・梅漬け
    4. ・梅味噌
  6. ホワイトリカーは保存瓶の消毒に使えるか
  7. ホワイトリカーはさまざまな料理に使用できる

ホワイトリカーとは

まずはホワイトリカーが何なのか、詳しく解説していきます。

ホワイトリカーは焼酎甲類

ホワイトリカーは、焼酎の1種です。焼酎には「甲類焼酎」と「乙類焼酎」の2種類ありますが、ホワイトリカーは甲類焼酎に分類されます。

乙類焼酎が一度の蒸留で作られるのに対し、甲類焼酎は何度も連続で蒸留を繰り返すため、癖がないすっきりとした味わいに仕上がるのが特徴です。かつて甲類焼酎は新式焼酎とも呼ばれていました。

ホワイトリカーが果実酒造りに向いているのは、癖がない分、果実の風味や味を損なわないためです。甲類焼酎はアルコール度数の上限が35度以下と定められています。

また、安価で大量に使用しやすいので、自分好みのリキュールを作りたい人にはぴったりのお酒です。

一般的な焼酎は焼酎乙類

乙類焼酎とは、1.2回しか蒸留を行わない製法で作られた焼酎のことです。甲類焼酎が新式焼酎と呼ばれていたように、乙類焼酎は旧式焼酎と呼ばれていました。

一度しか蒸留を行っていないため、ホワイトリカーと違い、麦や芋の素材そのものの味や香りを感じられるのが特徴です。アルコール度数は一般的に20〜25%のものが多いですが、上限は45%以下と甲類焼酎より高くなっています。

ホワイトリカーの飲み方・使い方

無味無臭といわれるほど癖のない味わいのホワイトリカーは、果実の風味や味を殺さないので、果実酒を作るのにぴったりなお酒です。またアルコール度数も高いため、酎ハイなど割って飲むお酒に使用されることも多くみられます。

また、きゅうりや大根といった野菜を焼酎に漬け込む「焼酎漬け」にも向いているお酒です。

ホワイトリカーの代用

ホワイトリカーが手元にない場合、他のお酒を代わりに使用することも可能です。たとえば、アルコール度数の高いウイスキーやウォッカ、ブランデーがあげられます。

しかし、無味無臭に近いホワイトリカーと比べるとどうしても風味や味わいに癖があるので、独特の味わいに仕上がってしまうことが考えられます。

【果実酒】ホワイトリカーを使ったDELISH KITCHENのレシピ

ここからはホワイトリカーを使用したDELISH KITCHENのレシピをご紹介します。お好みの果物を使って、自分だけの果実酒を作ってみてください。

・梅酒の作り方

果実酒の定番である梅酒のレシピです。青梅の下処理をしっかり行っておくことで、失敗も少なく作れます。

・レモンの果実酒

レモンの爽やかな味わいがたまらない、レモンの果実酒のレシピです。ホワイトリカーを使うことで、レモンの香りや味わいをそのままリキュールにできます。

・自家製りんご酒

りんごの甘い香りが楽しめる、りんご酒のレシピです。レモンを一緒に漬け込むことで、さっぱりとした味わいに仕上がります。

・みかん酒

みかんをたっぷりと使用したみかん酒のレシピです。優しい味わいに仕上がるので、飲みやすいのも魅力ですよ。

・ゆず酒

ゆずの酸味が楽しめるゆず酒のレシピです。サラリとした口当たりなので、食前酒としてもおすすめ。ロックだけでなく、炭酸やお湯で割っても楽しめます。

・コーヒー焼酎の作り方

大人な味わいのコーヒー焼酎のレシピです。コーヒー豆によって酸味やコクの違いも楽しめるので、お好みのコーヒー豆で作ってみてください。

【その他】ホワイトリカーを使ったDELISH KITCHENのレシピ

ホワイトリカーは果実酒を作る以外にも、渋柿の渋抜きや漬物などさまざまな使い方ができるのが魅力です。ここからは、ホワイトリカーを使ったDELISH KITCHENのレシピをご紹介します。

・渋柿の渋抜き方法

ホワイトリカーを使って渋柿を甘くする魔法のようなレシピです。柿の大きさによって漬け込む時間が異なるので、注意しましょう。

・きゅうりの焼酎漬け

きゅうりを焼酎と調味料で漬け込むだけのお手軽レシピです。焼酎の深い風味を楽しめます。きゅうりだけでなく、大根や人参などお好みの具材で作れるのも魅力です。

・梅漬け

梅干しを干さずに作れる梅漬けのレシピです。1ヶ月ほど漬け込むので、梅の実が柔らかく仕上がります。梅漬けを作ったときにできる梅酢も、ドレッシングなどさまざまな場面で使えますよ。

・梅味噌

炒め物や和え物、焼き物などさまざまな料理に使える梅味噌のレシピです。ホワイトリカーを入れることで、カビが生えるのを防ぎます。

ホワイトリカーは保存瓶の消毒に使えるか

保存瓶の消毒にホワイトリカーは使用できません。消毒に使用する消毒用エタノールはアルコール度数が70〜80%であるのに対して、ホワイトリカーのアルコール度数は35%程度と、消毒に効果がある度数ではありません。

保存瓶を消毒したいけれど、消毒用エタノールがないという場合はホワイトリカーで代用せず、煮沸消毒を行ってください。

ホワイトリカーはさまざまな料理に使用できる

ホワイトリカーは何度も蒸留を繰り返して作られる甲類焼酎なので、無味無臭に仕上がっているのが特徴です。味わいや風味に癖のないホワイトリカーは、果実酒にはもちろん、さまざまな料理に使用できます。

今回ご紹介したレシピも参考に、ホワイトリカーを使った料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。