
バレンタインにも♪チョコドーナツのレシピ3選
作成日: 2023/07/07
チョコを使ったドーナツのレシピを簡単動画でご紹介。焼きチョコドーナツや一口サイズのドーナツなど3本のレシピを紹介していますので、バレンタインや日々のおやつにぜひお役立てください。
調理時間
約30分
カロリー
214kcal
費用目安
400円前後
ホットケーキミックス 牛乳 ホワイトチョコレート アラザン トッピングシュガー 絹豆腐 サラダ油 純ココア
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まちこ6歳の息子と作りました! 洗い物も少なく、思っていたより早く簡単にできました! ホワイトチョコはかけすぎると甘さが胃もたれしそうだったので、かけないバージョンもつくりましたが、無しだとほんのりとした甘さで大人には丁度良かったです。また作りたいです。
- 少女のシェフ👩🏻🍳とても簡単にできました♪ 量が思ってたよりはまあまあ多めなりましたっ!(普通のドーナツ🍩が8個と丸いドーナツが5個) 満足(?)です。 生地を手でこねる時によくまとまらなかったので、牛乳を小さじ3ほど加えました。 見た目も可愛く、いいと思います!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ まだ食べてはないのですが、匂いや見た目から美味しいです。(語彙力w) みなさんもぜひ作ってみてください! 参考になったら、「参考になった」をおして!!(*≧∀≦*) -食べてみて- (編集後ってこと) めっちゃ美味しかった! みなさんも好きだと思うあのミスドのドーナツの味です! ミスドの味が家で楽しめるなんて夢のようだ!! これからはミスドのたっかーい値段のドーナツ買わずに、家で作ろーっとw w
- ひなちゃん1.5倍量で作りました!材料も少ないのにとってもおいしいです!ミスドの真っ黒のチョコドーナツに似ている気がしました!豆腐感も全くないです
- るんちゃんチョコがなかったのでアイシングで!混ぜて焼くだけで簡単に出来て、ふわふわで美味しかったです。型いらずなとこもいい!
パクっと食べやすい♪
Wチョコバナナドック2.9
(
16件)ホットケーキミックスを使ったお手軽なおやつレシピです。バナナに純ココアをまぶすことで水分が出るのを防ぎます。いちごなどでもお作りいただけます。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年8月
調理時間
約30分
カロリー
204kcal
費用目安
200円前後
バナナ 純ココア サラダ油 ホットケーキミックス 純ココア 卵 牛乳 チョコレートシロップ
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kumi竹串がすぐ抜けるは、油で揚げる際生地がゆるゆるで横に広がりただのバナナな揚げになりました。 こんな綺麗に丸にはなりません
- ㅎㅎㅎ味は悪くなかったのですが、作るのが大変でした。とにかく生地が綺麗に付かず、見本のような見た目を作るのはかなり難しいと思います。
- nm串がすぐに抜けてしまったり、生地がうまくくっついてくれなかったり綺麗な形にならなかったり、正直リピートは無しです。
- くま冷蔵庫で冷やしてから、食べた方が美味しかったです。
手軽な材料で作る♪
コロコロチョコドーナツ4.6
(
5件)ホットケーキミックスで作るお手軽ドーナツをご紹介します。さくふわ食感の生地に2種類のチョコが入っています。パクッと食べられる一口サイズなのもうれしい♪お好みのピックを刺してお楽しみください。
調理時間
約30分
カロリー
94kcal
費用目安
300円前後
ミルクチョコレート ホワイトチョコレート ホットケーキミックス 牛乳 サラダ油 サラダ油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かりんとうおいしい