DELISH KITCHEN

  • 「白菜たっぷり麻婆春雨」のレシピ動画

    とろっとご飯が進む!
    白菜たっぷり麻婆春雨

    4.4

    (

    120件
    )

    白菜を買ったはいいけど・・・食べきれなくて困ったことありませんか? そんな時には白菜がたっぷり食べられる白菜麻婆春雨を作ってみては? とろとろアツアツでご飯がすすむ絶品おかずです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      240kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 白菜 春雨 長ねぎ(みじん切り) しょうが(みじん切り) にんにく(みじん切り) ごま油 豆板醤 水 酒 鶏ガラスープの素 しょうゆ オイスターソース 片栗粉 水 ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      最後に失敗して春雨がひと塊になってしまいました...oh(´>△<`)修正がきかないのが初心者の悲しいところ。上手に出来たら絶対に美味しいはず😅白菜が余ってるので、近日中にリベンジ!
    • のん
      ほどよい辛さで美味しかったです! 2回目に作った時は春雨がダマになってしまいました…とろみをつける時は片栗粉が春雨にかからないようにした方が良いかも?
    • Jニコル
      余っていた椎茸も加えて作りましたが、初心者の私には、作るのが少し面倒くさかった。 味にしまりがないように感じたので、醤油を少し追加しました。
    • うさぎさん
      彩りで人参を追加! オイスターソースは家には無いので 代わりにお味噌を入れました⸜(* ॑ᗜ ॑*)⸝ 白菜は小さめ?粗めの千切り? みたいに切ればレンジ加熱の手間なくできます! 水溶き片栗粉でとろみをつけるので 冷めづらくなって寒い時期にはバッチリですね(๑•ᴗ•๑)♡
  • 「ピーマンの麻婆春雨」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    ピーマンの麻婆春雨

    4.3

    (

    75件
    )

    ピーマンを入れて彩りもきれい! 見た目も鮮やかな麻婆春雨です。 ごはんと一緒にどうぞ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      200前後

    春雨 豚ひき肉 ピーマン にんじん しょうが サラダ油 水 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きらら
      春雨を入れるからボリュームが出て美味しいです。 お肉はたまたま冷蔵庫にあった合挽きを使いました。 簡単なのでこれからも作ります。 人参が入るので色合いもgoodです。
    • りー
      肉を使わずに作りました。豆板醤とコチュジャンを足して、辛めのスープっぽいアレンジにしました。
    • ひとこ
      何回もリピしてます!子どももぺろりと食べてくれます。我が家はお味噌を少し足します(^^)!
    • Cony
      めっちゃ美味しい❣️ メモ:2人分で十分の量ある
  • 「麻婆春雨」のレシピ動画

    ごはんがススム!
    麻婆春雨

    4.5

    (

    58件
    )

    ごま油の香りが引き立つ具材たっぷりの麻婆春雨をご紹介します。にんにくとしょうがの風味が食欲をそそり、お箸がすすむのが人気の秘訣♪お肉の旨味をたっぷり吸い込んだ春雨は絶品!市販の素を使わなくても簡単に本格的な味付けが楽しめるレシピなので、熱々のごはんと一緒にぜひお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      210kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 春雨 にら にんにく(みじん切り) しょうが 長ねぎ サラダ油 豆板醤 水 酒 しょうゆ 砂糖 塩 こしょう ごま油 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りほ
      ごま油をかけ忘れて何か物足りない…。 そうだ!ごま油!!かけてみるとすごく美味しくなりました。ごま油は本当に大事です、かけ忘れのないように!!笑 作り方も簡単で、また作ってみます!
    • 美和たん
      ほうれん草を足して作りました。 娘から美味しいのコメントです。 また、リピします
    • トシ
      春雨を食べやすい長さにするのを忘れて、ちと食べにくかったですが、味は大変おいしかった。レシピにはなかったですが、色付けにニンジンの薄切り短冊状にしたものとテンメンジャンも少し入れたら甘ピリ辛の味付けになりました。春雨にしっかりと味が染み込むように煮詰めるのがミソです。オススメします。
    • こんいち
      にんじんとタケノコの細切りも加えて、調味料少しずつ増やしました。ご飯に乗せて麻婆春雨丼にして美味しくいただきました😋
  • 「春雨入りマーボーナス」のレシピ動画

    とろとろジューシー♪
    春雨入りマーボーナス

    4.2

    (

    49件
    )

    つるりと食べられて食べ応えのある春雨入りマーボーナスをご紹介します。なすはサラダ油を絡めてからフライパンで焼くことで、油が少なくすみます♪後片付けも簡単でおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      434kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 春雨 なす 長ねぎ しょうが にんにく 豆板醤 サラダ油 酒 水 しょうゆ 水 片栗粉 ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • naop
      簡単に出来て、とても美味しかったです。 家族にも好評でした。
    • 野菜大好き子
      甜麺醤を少し足して作りましたが、美味しかったです。茄子を先に炒めておくことで、味がなじみやすくてパパっと出来ますね。
    • まっちゃ豆
      簡単に出来て、美味しかったです。 しかし、豆板醤を少なくしたからか、味がいまいち決まらず、追加で豆板醤以外のレシピに記載の調味料を追加しました。
    • のん
      中華ダシを少し足して作りましたが、なんだか少し物足りない味でした… 最後に水溶き片栗粉を入れるはずが水分が無くなってたので入れられませんでした。春雨の量もちゃんと計ったはずなのですが。
  • 「もやし麻婆春雨」のレシピ動画

    しっかり味が染みてる!
    もやし麻婆春雨

    4.3

    (

    47件
    )

    春雨は、豚ひき肉のダシが効いたスープで煮ながらもどすので、モチモチで、しっかり味が染みてます!ピリ辛でごはんが進むおかずです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 もやし 春雨 おろしにんにく おろししょうが ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 豆板醤 オイスターソース 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちか
      春雨を半量にし、千切りの人参と葱を加え、お野菜白で増量しました。香味は、ストックのにんにくみじん切り、生姜の千切りにしました。オイスターソースは大匙1にし、醤油大匙1に替えました。私としては、満足なメイン料理になりましたね😉👍️
    • バジリ子
      モヤシの水分が出たからなのか 少し味がボヤッとしていたので 豆板醤とオイスターソースを多めに入れたほうが 良かったかも。 次の日は丼にして出しました。
    • カーミット
      途中で味見して、ほんの少し足らない感じだったので、醤油大さじ半分足しました。 それと豆板醤ですが、合わせ調味料にして煮込んではダメです。 豆板醤は油でしっかり炒めないと辛味が活きてこないので、ひき肉の色が変わった時点で入れて、しっかり炒めてからモヤシを軽く炒めた方が良いです。 その後で他の調味料ですね。 豆板醤の順番だけ気をつけて下さい。
    • ぴよ
      めちゃめちゃ簡単でした!ピリ辛でご飯にもビールにも合います!
  • 「たけのことピーマンの麻婆春雨」のレシピ動画

    ピリ辛味でごはんがすすむ♪
    たけのことピーマンの麻婆春雨

    4.3

    (

    38件
    )

    食感の良いたけのことピーマンを合わせた食べ応えのあるおかずです♪紹興酒と合わせても抜群の組み合わせです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      345kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ひき肉 春雨 ピーマン たけのこ[水煮] 長ねぎ しょうが にんにく 豆板醤 ごま油 酒 鶏ガラスープの素 しょうゆ オイスターソース 水 ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いちご
      初めてでも簡単でした。豆板醤が家に無かったので入れませんでしたが、充分美味しかったです。
    • マリリン
      うちでは、赤黄パプリカも入れて、カラフルに仕上げました。 オンザライスにしたら最高でした!
    • 簡単に作れて美味しかった😁
    • たけきゃん
      鶏胸肉を細切りにして、ピーマンを小松菜で… 冷蔵庫にあったものにアレンジしてしまいましたが、美味しかったです!!
  • 「麻婆春雨丼」のレシピ動画

    フライパン一つでできる♪
    麻婆春雨丼

    4.4

    (

    21件
    )

    具材は少なめで作れるのが嬉しいポイント♪さっと作ってごはんにのせて食べられるので忙しい方にもオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      535kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 鶏ひき肉 長ねぎ 春雨 ごま油 おろししょうが おろしにんにく 豆板醤 酒 砂糖 鶏ガラスープの素 みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆり
      春雨無かったので春雨なしで、代わりに水溶き片栗粉でとろみつけて作りましたが、美味しかったです。
    • みみ
      めちゃくちゃ美味しかったです(๑'ᴗ'๑)
    • みー
      簡単で美味しかったです
    • みやすほ
      ひき肉と春雨1.5倍の調味料はそのままで作ったら少し薄かったので調味料も1.5倍にするべきでした。少ない材料ですぐできるのでよかったです。
  • 「旨辛麻婆春雨」のレシピ動画

    ピリッとした辛み!
    旨辛麻婆春雨

    4.2

    (

    8件
    )

    とろみをつけた春雨はつるっとしたのどごし! 春雨は一緒に煮てしまえばフライパン一つで解決! 唐辛子と豆板醤を調整してお好みの辛さに♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      300前後

    春雨 豚ひき肉 えのき チンゲン菜 おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 唐辛子(輪切り) 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まう
      中華味に近づけたく、オイスターソースを入れました。もちろん入れなくても美味しいです。 ごはんと食べるなら、入れた方がよかったかもです。(個人的な感想です。) あと、春雨じゃなくてマロニーちゃんでもいけました!
    • JAVAzigg
      意外と簡単に美味しく出来ました! 今回レシピ通りに作りましたが、次回変えるとしたら春雨は短く折るということと…あとは、豆板醤はもう少し多くてもいいかもしれません。 辛いのはそれほど得意ではありませんが、もう少し辛くてもいいな♪って思いました(*^^*)
    • トミーマン
      美味しいです!ごま油でニンニク一欠片みじん切りにして、炒めてからひき肉を炒めてるとコクがさらに!生姜もみじん切りにして、それも一緒に炒め、煮込むと爽やかなピリピリがいい感じです!
  • 「麻婆もやし春雨」のレシピ動画

    ピリ辛がクセになる!
    麻婆もやし春雨

    4.7

    (

    4件
    )

    身近な食材でできるおかずレシピのご紹介♪春雨を調味料で煮ることでしっかり味が染みて、ごはんがすすみます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 もやし 長ねぎ ニラ しょうが にんにく 細ねぎ(刻み) 春雨 唐辛子(輪切り) ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤 オイスターソース 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • anchan
      2倍量で作りました。 子どもが苦手なので唐辛子とネギ抜きで、豚こま肉を豚ミンチで、プラスでタケノコの細切りを入れました。 春雨に味が染み込んでとっても美味しかったです。 シャキシャキの食感もおいしく子供にも好評でした。
    • pchan
      少し辛めにしました しっかり目の味でとても美味しかったです またリピしたいです
    • みどりいろ
      とても美味しくできました! ご飯が進む良いおかずでした もやしが1/2袋となってましたが、一袋分入れましたが、全く問題なしでした もやしはシャキシャキ感を残すべくサッと火を通すようにすると良いですね
  • 「糸寒天の麻婆春雨風」のレシピ動画

    ツルツル美味しい!
    糸寒天の麻婆春雨風

    -

    (

    2件
    )

    いつもの麻婆春雨の春雨を糸寒天にしました! 糸寒天に変えることでヘルシーにいただけます♪ 最後にさっと混ぜるのがポイントです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      252kcal

    • 費用目安

      400前後

    糸寒天 豚ひき肉 ねぎ ニラ おろししょうが おろしにんにく ごま油 ごま油(仕上げ) 鶏ガラスープの素 酒 砂糖 豆板醤 しょうゆ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「麻婆春雨入り春巻き」のレシピ動画

    パリッとジューシー♪
    麻婆春雨入り春巻き

    -

    (

    1件
    )

    麻婆春雨を春巻きの皮で包んでパリッと揚げます!旨味をたっぷり吸い込んで、とろっとした春雨が絶品♪今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      162kcal

    • 費用目安

      500前後

    春巻きの皮 豚ひき肉 長ねぎ ニラ 春雨 おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 ごま油 サラダ油 酒 オイスターソース しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水 薄力粉 水

    • ※1本分あたり(8本分で計算)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「鶏ひき肉の麻婆春雨」のレシピ動画

    ツルツル美味しい♪
    鶏ひき肉の麻婆春雨

    -

    (

    1件
    )

    中華風味のおかずレシピをご紹介します!みそがベースのコク深い調味料が具材とからみあい、食欲をそそります♪辛いもの好きの方は、お好みで豆板醤の量を増やしてお作りください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉 赤ピーマン 長ねぎ 春雨 ごま油 おろししょうが おろしにんにく 豆板醤 酒 砂糖 鶏ガラスープの素 しょうゆ みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねこむすめ
      黄色のパブリカで作りました。鶏ミンチなので、麻婆春雨にしてはあっさりしています。