
キャベツとにんじんとピーマンで定番野菜炒め!人気の炒め物5選
作成日: 2023/07/10
キャベツとにんじんとピーマンを使った野菜炒めのレシピを簡単動画でご紹介。キャベツたっぷりの定番野菜炒めやピリ辛な車麩野菜炒めなど5本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
調理時間
約15分
カロリー
246kcal
費用目安
200円前後
キャベツ にんじん ピーマン 豚こま切れ肉 サラダ油 塩こしょう しょうゆ オイスターソース 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆるりんご〜追記〜 鶏がらスープの素を小さじ1/4ほど入れると私と彼好みの味付けになりました😆💖 (MEMO代わり) お肉を多く食べたく豚肉170gで作りました。この場合オイスターソース大さじ1.5、醤油大さじ1だと良い塩梅になるのかと思いました! 簡単で美味しくできてリピ決定です👍✨✨
- うさこ野菜を炒める時水分が出やすいので中火よりやや強火が良いかと思います。 味はとても美味しかったです。
- キートン美味しい!
- megu野菜が余った時には野菜炒めを作ります。今回は椎茸も入れて作りました。最近野菜が高いので簡単に出来て助かります!
味付け簡単♪
焼肉のたれで作る野菜炒め4.4
(
116件)シンプルな野菜炒め、味付けは焼肉のたれひとつで簡単に仕上げます♪野菜は冷蔵庫の余りものに合わせて変えてもおいしく仕上がります。手際良く仕上げるのがおいしく作るポイントです!
調理時間
約15分
カロリー
337kcal
費用目安
300円前後
豚バラ薄切り肉 もやし キャベツ にんじん ピーマン 焼肉のたれ サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かるぽぽめっちゃ楽チンで 余った食材でできたのでよかったです!
- Ariesとても簡単で美味しくて何度もリピートしています タレはエバラ焼肉のタレで美味しいです♪
- ふじかず味付けが簡単で美味しかったです。
- おいしかった野菜がもりもり食べれて美味しかったです♡
オイスターソースで作る!
中華風野菜炒め4.3
(
77件)野菜は歯ざわりよくさっと炒めて仕上げましょう!あらかじめ合わせ調味料に片栗粉を加えることで、調味ととろみを一度に済ませられ、タレが具材によく絡みます。ごはんに合う、飽きのこないシンプルでコクのある味付けが人気です♪お好みでブロッコリーやニラ、なすなどを入れたり、じゃがいもやレタスなどで食感に変化をつけるのもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
308kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 キャベツ ピーマン もやし にんじん サラダ油 酒 塩こしょう 酒 オイスターソース しょうゆ おろしにんにく 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さなや豚肉の代わりに鶏肉、もやしの代わりに玉ねぎを使いました。オイスターソースがいい味を出していました。
- いっとく内容や分量少し変えましたが、美味しく出来ました。色々な野菜等と使い勝手良さそうです。
- あーちゃん豚こま、キャベツ、小松菜、ピーマン、小葱で作りました。あっさりだけどコクがあり、ある野菜で作れるので嬉しいです。 私は豚こまに先に片栗粉をまとまわせて、タレには入れませんでした。 リピします。
- 土日だけのシェフ ムック&プリン片栗粉のとろみがよく絡みあってとても美味しくできました。
味付け簡単!
スパイス肉野菜炒め-
(
2件)市販のスパイスミックスを活用した簡単おかずレシピです。いつもの肉野菜炒めがピリッとしたスパイシーさとうまみのある味わいに♪手に入ったら、ぜひ一度お試しください。
調理時間
約20分
カロリー
213kcal
費用目安
200円前後
豚こま切れ肉 キャベツ にんじん ピーマン もやし 酒 塩こしょう サラダ油 マキシマム
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 田中彼方簡単に作れて美味しかったです
- ぽむマキシマムだけの味付けで簡単で美味しいです!もっとマキシマムを使用したレシピが知りたいです♪