DELISH KITCHEN

  • 「ガーリックライス」のレシピ動画

    がっつり食べたい時におすすめ!
    ガーリックライス

    4.4

    (

    145件
    )

    にんにくが効いた人気のスタミナ飯!牛肉とバターの香りがよく絡み、ビールによく合う誘惑の味です。目玉焼きをのせたり、卵で包んでオムライスにすればさらに大満足の献立に!牛肉の代わりに豚肉や鶏肉を使ってアレンジしても風味が変わって楽しめます。今回はフライパンを使ったレシピですが、ホットプレートを使えば、手軽に鉄板焼きの雰囲気も楽しめます。お好みでブラックペッパーやマジックソルトをかけても♪※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      746kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 牛切り落とし肉 塩こしょう にんにく オリーブオイル 白いりごま 細ねぎ(刻み) しょうゆ 塩 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たいら
      夫が大絶賛してくれました。また食べたいと言われ翌週にまた作りました。最初のニンニクを炒める際は弱火でじっくり火を通す事でニンニクの風味が良く出て良いですね。目玉焼きを乗せると更に美味しいです。
    • アップチューン
      とにかく美味しいです‼️ この味は家では出せないと思っていたけど、作り方シンプルで、失敗しないし、厚みのある肉でステーキピラフみたいにしても美味しいです!大葉をたっぷりかけて食べると爽やかでした😊
    • Reila
      簡単おいしい。醤油がいい仕事してる。 ガッツリ食べたいとき、すぐ作って食べたいときに重宝します。 前作ったとき大葉乗せたかな?とても相性よかったと思う。 追記 大葉乗せたらすごくおいしかったです。 おすすめします
    • yuri
      写真は取り忘れました。 私が使った材料は、 ・ご飯 ・牛肉 ・塩コショウ ・ガーリック ・オリーブオイル ・白いりごま ・パセリ *有塩バター *しょうゆ を使用しました。 有塩バターに塩があり、しょうゆにも塩分があり、 牛肉に塩コショウしてるから、 塩分過多になってしまう。 要らないものは省くことも大事。 カロリーも気にしながら、自分で調整して作ることをオススメします。 味は美味しかったです。 またいつか作りたいと思います。
  • 「焦がしネギの鶏めし」のレシピ動画

    手軽にガッツリレシピ♪
    焦がしネギの鶏めし

    4.4

    (

    35件
    )

    ねぎとにんにくをごま油で香ばしく炒めた焦がしねぎの香りがやみつきに!あたたかいごはんに混ぜるだけのお手軽レシピです。手軽にガッツリごはんが食べたい時におすすめなのでぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      604kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 鶏もも肉 長ねぎ にんにく ごま油 細ねぎ(刻み) しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      ネギをもう少し焦がせば良かったです 簡単に出来てとても美味しかったです またリピしたいです
    • キッチンさん
      にんにくはおろしチューブを使いましたが、美味しく出来ました。
    • にや
      米3合で食材&調味料は2倍で作りました。 控え目な味付けとなりましたがまぁ美味しかったです。 ごま油は2倍にはせず、トッピングの小ネギは多めが良さそうです。
    • ありす
      鶏むね肉で作りましたが、ネギとにんにく、醤油の香ばしい香りと味で美味しかったです。 混ぜるだけなので、簡単でした。
  • 「丸ごとにんにく餃子」のレシピ動画

    にんにく好き必見!
    丸ごとにんにく餃子

    -

    (

    2件
    )

    中からほっくりしたにんにくが出てくる♪ 何もつけなくても美味しい餃子です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      267kcal

    • 費用目安

      500前後

    餃子の皮 にんにく ねぎ ニラ キャベツ 豚ひき肉 水 ごま油 ごま油(仕上げ用) おろししょうが 酒 砂糖 塩こしょう しょうゆ 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり(4人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめめ
      ニンニク入っててむっちゃ美味しいし、 この焼き方やるとめっちゃ美味しい....!! 上手に焼ける!!🥰 なんでレビュー全然ないのかわからんくらいうまい リピ2回目です😍
    • pommpomm
      主人が「うまっ!」と言ってくれましたー、 作りやすいレシピで、助かります。 肉や野菜、調味料は倍の分量で、 ニンニクは少し控えめにしました。 包み方は、好きなラーメン屋さんの真似をして、 ひだを付けずに一箇所だけ、水で濡らして留める感じです。 焼き上がりまで45分でした。 また作りまーす♪
  • 「チキンガーリックステーキ」のレシピ動画

    がっつり満腹!
    チキンガーリックステーキ

    4.5

    (

    172件
    )

    にんにくの香りが食欲をそそる、チキンガーリックステーキをご紹介です。しょうゆベースのたれでごはんが進む味付け♪鶏肉に切り込みを入れることで、火が通りやすくなり、焼き縮みも防ぎます。簡単にご馳走ができる、リピート間違いなしのレシピです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      447kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 にんにく 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル 酒 みりん しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • ここ
      カリカリに焼いたガーリックスライスをお肉にのせて いただくと、とても美味しくご飯がすすみました。
    • たーちゃん
      うまい‼︎
    • キラヒナ
      弱火で丁寧に焼いたにんにくをお肉と一緒に食べたら香ばしくて美味しかった。
  • 「牛肉とニラのガーリック炒め」のレシピ動画

    ご飯のおともに!
    牛肉とニラのガーリック炒め

    4.4

    (

    92件
    )

    牛肉とにんにくでがっつり食べたい時におすすめのレシピです。ニラともやしでボリューム満点!ご飯のおかずにぴったりな1品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛切り落とし肉 ニラ もやし にんにく 塩こしょう サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mikan
      簡単で美味しい!
    • にんじんいれた! おいしくできた
    • Peco
      簡単なのにとても美味しく作れました。4歳の息子が美味しい!美味しい!とおかわりしてくれました。
    • こうのさん。
      スタミナもつくし、暑い時期や頑張りたい時にピッタリだと思います! 豚肉、鶏肉でも美味しく出来ました(^^)
  • 「手羽元のにんにく醤油唐揚げ」のレシピ動画

    カリッとジューシー!
    手羽元のにんにく醤油唐揚げ

    4.3

    (

    82件
    )

    定番のしょうゆ味ににんにくを加える事でアクセントに♪一手間加えて下処理することで、しっかりとお肉に味がしみこみます!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      453kcal

    • 費用目安

      400前後

    手羽元 薄力粉 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いっちゃんまま
      うちはIHなのですが、始めは160度の油で揚げて、180度に温度を上げました。 いい感じにカリッとできました! 味もしっかりついていて美味しかったです(^^)
    • ☆龍輝姫★
      手羽元が余っていたので 他のレパートリーをしたく つくってみました 少し揚げすぎましたが 美味しかったです😊🐈❤👍
    • ドレミ
      大きさにもよりますが低温で長時間揚げるとお肉がパサパサになってしまうので少し温度を上げて短時間でカラッと揚げて余熱でも大丈夫みたいです ジューシーで美味しかったです
    • けいけい
      洗い物少なくしたいので ポリ袋に全ての調味料いれて 揉んでつけておいたものに 片栗粉 薄力粉もポリ袋に揚げる前に追加し 揉んであげましたが美味しく出来ました♪
  • 「にんにく醤油の炊き込み豚飯」のレシピ動画

    たまにはガッツリ肉飯!
    にんにく醤油の炊き込み豚飯

    4.4

    (

    62件
    )

    豚バラとにんにく醤油のスタミナ飯のご紹介です。炊飯器で炊き込むのでご飯に味がしっかりなじんで食欲をそそります!お家にある食材で新炊き込みご飯をお試しあれ♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      409kcal

    • 費用目安

      500前後

    米(吸水済み) 豚バラ薄切り肉 にんにく ごま油 しょうゆ 酒 和風顆粒だし 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひどいわ
      ご飯が硬すぎて食材無駄にした
    • コルノ
      1度作ったのですがもっと濃い味が好みだったので、お醤油を倍の量(大4)入れたら大正解でした!肝心のにんにくは焦がしてしまったのでなくしましたが、それでも美味しかったです。 ご飯の硬さはちょうど良かったです。
    • たみ
      4人分で2合では足りずもう一回2合作りました^_^ ガーリックで食が進みます🍚
    • 黒山羊さん
      豚肉抜きでも普通にうまい。 メイン作るなら別に豚肉入れなくても良い気もする。私は最初の1回目以外入れてない笑
  • 「豚ヒレ肉のにんにくバター焼き」のレシピ動画

    パンチが効いてる♪
    豚ヒレ肉のにんにくバター焼き

    4.4

    (

    42件
    )

    カリッと焼いたガーリックチップと、おろしにんにくを使ってうまみのあるおかずに♪おつまみにもオススメの1品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      302kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚ヒレブロック肉 塩こしょう にんにく 有塩バター おろしにんにく 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • haaa
      味付け美味しかったです🌟。:* 今度はお肉が柔らかくなるように調理します!
    • ぼちょはむ
      煮からめるとお肉が固くなるとレビューにありましたので時間でお肉だけ出し、玉ねぎの薄切りを炒め味を染みさせました。とても美味しかったです。リピします\(^o^)/
    • ジラフ
      味は美味しいんだけど、お肉が硬くなってしまいました。お肉はこれが難しい…
    • anchan
      お肉2倍量で作りました。 お肉が硬くなるというレビューもあったので、お肉柔らかくなるように、塩、コショウ、酒を最初に馴染ませて、ごま油大さじ1とおろしニンニクとおろししょうが(分量外)もプラスしてしばらく馴染ませておきました。 あとはレピシ通りにやりましたが火加減が弱かったのか、タレがお肉になかなか絡まらなかったので、お肉を一度取り出して、タレを煮詰めからお肉にかけて食べました。 味付けおいしく、子ども達にも好評でした。
  • 「ハラミとにんにくのひとくちステーキ」のレシピ動画

    食欲をそそる!
    ハラミとにんにくのひとくちステーキ

    4.3

    (

    13件
    )

    ハラミのジューシーさと甘辛にんにくダレが、後引く美味しさ。ご飯のお供にも最適です!お父さんのおつまみにもオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      462kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛ハラミブロック肉 にんにく 細ねぎ(刻み) 塩こしょう サラダ油 おろしにんにく 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • バンマス
      オージーのロースでも美味しく出来ました。
    • えりりん
      にんにくが香ばしくなって食欲をそそる味です!工程も少なく簡単に作れるのでおすすめです!
    • なお
      ニンニクがとても良かったです!
    • S.father
      ハラミの血が気になったので血抜きしてから調理しました ブロックではなく焼肉用の味の付いていないハラミです にんにくは+1(お好みで+) 自分の勘違いで漬け込む☆タレをハラミを焼いた後に入れて炒めてしまい、、 でもおいしかったです(血が苦手なのでこれで良かったのかも?)
  • 「豚バラなすのスタミナそうめん」のレシピ動画

    ガツンとボリューミー!
    豚バラなすのスタミナそうめん

    4.5

    (

    50件
    )

    炒めた具材をそのままぶっかけ!にんにくをガツンときかせて、スタミナがつく味わいに!つるっと食べやすいそうめんは、食欲のない日にもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      691kcal

    • 費用目安

      600前後

    そうめん 豚バラ薄切り肉 なす ねぎ にんにく 塩こしょう サラダ油 みりん しょうゆ めんつゆ[2倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 京都美魔女
      そうめんだから、書いてあるほど重くはなかったです!ニンニクが効いて夏バテ予防にピッタリだと思いました。 量的には丁度良い量でした。
    • サキ
      美味しすぎて3回もリピートしてます^_^ そうめんの水気で具材とスープが若干薄くなるので、ちょっと濃いかな?ぐらいの出汁がオススメです。ガーリック増し増し最高です!笑
    • きなこもち
      暑かったのでそうめんにしました^ ^ そうめんにかけるソースも冷やした方がおいしく食べれるかな? 味はバッチリでした〜^ ^
    • アキ
      味は絶品だと思います。 麺がぬるいところがおしいです。 次回はつゆをつけ麺の配合にして、具材とつゆを分けて、つけ麺にしてみようと思いました。