手軽にガッツリレシピ♪
焦がしネギの鶏めし
調理時間
約15分
カロリー
604kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ねぎとにんにくをごま油で香ばしく炒めた焦がしねぎの香りがやみつきに!あたたかいごはんに混ぜるだけのお手軽レシピです。手軽にガッツリごはんが食べたい時におすすめなのでぜひお試しください♪
材料 【2人分】
手順
1
ねぎはみじん切りにする。にんにくは横に薄切りにし、つまようじなどで芯を取り除く。
2
鶏肉は小さめの一口大に切る。
3
フライパンにごま油を入れて熱し、にんにく、ねぎを入れて弱めの中火で油がなじむまで炒める。
4
にんにく、ねぎをフライパンの端に寄せ、空いたところに鶏肉を加えて中火で肉の色が変わるまで炒める。強めの中火にし、こんがりと色付くまで全体を炒める。☆を加えて炒め合わせる。
5
ごはんに4を加えて混ぜる。器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ネギをもう少し焦がせば良かったです 簡単に出来てとても美味しかったです またリピしたいです
キッチンさん
にんにくはおろしチューブを使いましたが、美味しく出来ました。にや
米3合で食材&調味料は2倍で作りました。 控え目な味付けとなりましたがまぁ美味しかったです。 ごま油は2倍にはせず、トッピングの小ネギは多めが良さそうです。ありす
鶏むね肉で作りましたが、ネギとにんにく、醤油の香ばしい香りと味で美味しかったです。 混ぜるだけなので、簡単でした。
もっと見る
pchan