
時短!白菜の人気レシピ10選
作成日: 2023/07/24
白菜を使った時短レシピを簡単動画でご紹介。レンジで作れるレシピやめんつゆを使うレシピなど10本を紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
調味料2つでできる♪
白菜とひき肉のオイマヨ炒め4.3
(
309件)オイスターソースとマヨネーズだけで味が決まる優秀おかず♪ 豚ひき肉の旨みが白菜に染み込んでじゅわっとおいしい炒めものに! 少ない材料でできるので忙しい日にもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
277kcal
費用目安
300円前後
白菜 豚ひき肉 オイスターソース マヨネーズ サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ごはん豚バラで作りました。簡単でおいしかったです❤️
- ケンケンマヨとオイスターってどんな味?と思ったけど、 美味しい!しかも、今までにない新鮮な味でバリエーションが増えた楽しみがありました❣️
- slow豚バラで作ってみました。白菜多めでお腹いっぱい
- スヌーピー白菜の甘みを感じて簡単で美味しく😋出来ました。私はひき肉を炒める時に刻みニンニク🧄を入れました。より中華風になりましたよ。
煮込まずレンジで簡単!
白菜と豚肉の重ね蒸し4.3
(
32件)白菜と豚肉を重ねてレンジでチンするだけ! 煮込む手間なしでとろっとジューシーなミルフィーユに♪ 少ない材料でお手軽にできる、うれしい一品です。
調理時間
約15分
カロリー
480kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 白菜 ねぎ 大根 塩こしょう 酒 ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なっちゃんとても簡単にできました! レンジで作れるので忙しいときに有り難いです。
- キリン86大根があると思っていたらなかった。でもポン酢で充分おいしかったです。
- スコットu俺にもできた簡単レシピ! お好みですが、ネギの千切りは無くても大丈夫。その分ネギみじん切りを多くした方が美味しいと感じました。大根おろしの代わりに市販のおろしポン酢で一石二鳥。 美味しくできました!
焦がししょうゆダレをかけて!
豚バラ白菜のレンジ蒸し4.2
(
26件)10分でできるスピードおかず♪豚肉と白菜をレンジで重ね蒸しにしてねぎの入った香ばしい焦がししょうゆダレをかけていただきます。時間がない時にぴったりの簡単時短レシピです。
調理時間
約10分
カロリー
371kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 白菜 長ねぎ 酒 砂糖 酢 しょうゆ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ケンケン焦がししょうゆダレ‼️深みがあります。 煮詰めて量が少ないのでいいのかな?と 不安がありましたが、 レンチンの白菜からの水分が出るので ちょうどよかったです👍。 不安な方は、レンチン前に塩コショウを ふるといいです。
- ともレンジで調理が完結しないのがやや残念。 焦がし醤油ダレは砂糖を抜くとサッパリとした味わいになる。フライパンを焦げつかせるのが心配な場合は、あえて入れなくても良いかも?
- まる子とても美味しくて、実用的で健康的です...野菜の一部を追加して、とてもいっぱいになりました...ダイエットメニューに非常に適しています...
- むいーっ長ネギがなかったので玉ねぎで代用しました 美味しく簡単に作れました
風味広がるおいしさ♪
白菜とベーコンのおかかバター炒め4.2
(
15件)白菜とベーコンを使ってパパッと作れるお手軽副菜をご紹介します。バターで炒めた白菜は甘みが引き出され、ベーコンの旨味、かつお節の優しい風味が合わさってパクパクと食べられるおいしさに仕上がります。献立の副菜やおつまみにおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
96kcal
費用目安
100円前後
ベーコン 白菜 有塩バター 酒 しょうゆ かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆず☆まゆ白菜を消費するために作りましたが、簡単で美味しくできました。バターが苦手な旦那も美味しいと言って、たくさん食べてくれました。また作りたいと思います。
- ぺんぎんとにかくおかかの香りが良いよぉ。 白菜とベーコンの組み合わせもなかなか良いよ。お弁当にも採用。味付けは少しうすめにしてみました。美味しい。
- ゆ美味しい
- ak超簡単副菜! 時短!
めんつゆで簡単!
白菜とこんにゃくの炒め煮3.4
(
9件)調味料はめんつゆだけ、少ない材料で作れる白菜とこんにゃくの炒め煮のレシピをご紹介♪こんにゃくもアク抜き済みのものを使って調理の時間を短縮します!忙しい時の時短レシピの一品にどうぞ♪
調理時間
約15分
カロリー
75kcal
費用目安
200円前後
白菜 こんにゃく(アク抜き済み) サラダ油 めんつゆ(3倍濃縮) 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Riko簡単だけどちょっとつゆの量が多いかな💦
- ゆんつゆを入れてから煮る時間をやや多めにした方が美味しくできると思いました。レシピ通りだと味があまり染み込まなかった気がします💦
簡単!さっぱり!
白菜とツナの胡麻酢あえ4.4
(
9件)電子レンジを使うことで時短で作ることができる副菜メニュー♪ ごまで風味を出して、酢でさっぱりと仕上げました! 白菜を加熱した後、しっかり水気を切っておくのがポイント!
調理時間
約5分
カロリー
137kcal
費用目安
100円前後
白菜 ツナ缶 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かおちゃん電子レンジで簡単に出来、すりごまの香ばしさ、お酢の酸味、ツナの旨味が白菜とよく合って美味しかったです💯
- osmanthusレンジでチンすると時短になるし、白菜にしっかり味が染み込んで美味しくなる気がしました。 簡単で美味しく出来上がります‼︎
あんにからめていただく!
白菜とひき肉のミルフィーユ蒸し3.0
(
5件)白菜とひき肉を交互に重ねてレンジ蒸しに♪めんつゆで作ったあんをたっぷりかけていただきます。調理時間15分でできるので忙しい日のおかずにおすすめ!白菜とお肉の旨味がじゅわっと広がる一品です。
調理時間
約15分
カロリー
253kcal
費用目安
300円前後
鶏ひき肉 白菜 酒 酒 塩 こしょう おろししょうが めんつゆ[3倍濃縮] 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- babachanタレが濃いです。(お肉が50g少なく生姜が少し多かったかも‥)白菜が硬かったせいかレンジ時間15分くらいかけました。白菜はしんなり丁度良かったです。簡単にできるので次はタレをもう少し薄めでやってみようと思います。
- オハナチャン⋆*❁*レンジで簡単に美味しく出来ました💕 ヘルシーにしたかったのでひき肉をツナとはんぺんを混ぜた物に変えて作りました。 白菜にあんがよく絡んでほっこり温まりました😊💓