DELISH KITCHEN

  • 「簡単に作れる基本のペペロンチーノ」のレシピ動画

    にんにく香る♪
    簡単に作れる基本のペペロンチーノ

    4.3

    (

    163件
    )

    定番人気のペペロンチーノを家庭でも、本格的で簡単に作れるレシピをご紹介♪ シンプルな味付けですが、一口食べるとにんにくが香り、食欲をそそります。ピリ辛で美味しいスパゲッティです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      535kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ にんにく 唐辛子 ゆで汁 塩 こしょう オリーブオイル パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なな
      とうがらしを輪切りにするとより辛めに作ることができます🌶 少し薄味だったので塩を足しました ニンニクの香りが食欲をそそるレシピです
    • むらくも
      初めてでも簡単に美味しいペペロンチーノが作れました! 少し味が薄めだったので塩は小さじ2分の1くらい、こしょうも少し多めに入れました。 このレシピを覚えてしまえばにんにくや唐辛子の量を調整して好みの味にできるのでとてもありがたいです!
    • ねこさん
      いつもペペロンチーノはパスタソースを買っていたけど、 100倍美味しくできた!! 気がする😺 (塩だけ小さじ1足したけど・・)
    • 兼業主夫
      ・せせりを入れてもおいしい ・生トマトを入れてもおいしい(乳化させて、酸味を飛ばす)
  • 「豚バラにんにくパスタ」のレシピ動画

    お手軽レシピ!
    豚バラにんにくパスタ

    4.4

    (

    198件
    )

    少ない材料でスタミナ満点な、食べ応えのあるパスタです。カリカリに焼いた豚肉とにんにくが相性抜群!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      925kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 豚バラ薄切り肉 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 塩こしょう しょうゆ ゆで汁 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • オリーブオイルとバターを使うと仕上がりが脂っぽく、更に豚バラの脂で胸やけして完食できないので、いつもオリーブオイルは使わず、バターだけにしています。 今回はバターではなくごま油にしてみたのですが、ごま油の香りと風味が和風の味付けによく合ってこれはこれでとても美味しかったです。 あくまで私見ですが、私はごま油の方が好みかも…
    • タラリラりん
      美味しかったです。ニンニクが後引きます。
    • Y
      玉ねぎ2分の1個 チューブタイプのおろしにんにくを代用しましたが量も味の濃さも丁度良く美味しくできました(*^^*)
    • choma
      味が薄めに感じたので少し調整しました
  • 「キャベツとベーコンのペペロンチーノ」のレシピ動画

    フライパン1つで♪
    キャベツとベーコンのペペロンチーノ

    4.0

    (

    147件
    )

    忙しい時のランチにぴったりの簡単時短レシピをご紹介♪キャベツの甘みとベーコンのうまみが染み出して、止まらないおいしさに!お好みで唐辛子の量を調整してお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      628kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ベーコン キャベツ 玉ねぎ おろしにんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴいち
      手軽にできましたが少し味気ないような? 最後に水気を飛ばすところで完全に飛ばしきれず、ねっちょりしてしまったのもその原因かもしれません。 リベンジしてみたいなと思います!
    • のんたん
      娘のお気に入りですー! 我が家の定番になっておりますー!
    • みらいのさくいち
      美味しかったです。
    • ふにや
      なんだか、仕上がりがネチョネチョした感じになりました。味も微妙。 使ったパスタが早茹でのものだったのがいけなかったのかも‥ 早茹でパスタで作るのはオススメしません。 簡単は簡単です。でも、もう作りません。
  • 「ベーコンとエリンギのバター醤油パスタ」のレシピ動画

    失敗なしで絶品!
    ベーコンとエリンギのバター醤油パスタ

    4.5

    (

    179件
    )

    バターのコクとベーコンの風味が口いっぱいに広がる♪ベーコンとエリンギを使った人気のバター醤油パスタを紹介します。炒めた食材と混ぜるだけで失敗知らず!ベーコンはブロックタイプを厚切りにしても食べ応えがあって美味しいですよ。細ねぎや大葉を散らしてどうぞ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      662kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ エリンギ にんにく ベーコン オリーブオイル スパゲティの茹で汁 しょうゆ 有塩バター 細ねぎ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おかひろ
      ちんげん菜、もやし、刻みのり加えてアレンジしました。 美味しくできました!
    • わさび
      いつも美味しくできます!きのこはなんでもあいます〜♪
    • my
      ベーコン余らせてもなぁ…と5枚入れたのと、 冷凍していたほうれん草とえのきも少し追加しました。 美味しかったのでリピートします!
    • 美稀
      簡単で美味しくて失敗もしなくて、うちの定番です!
  • 「ウインナーのバター醤油パスタ」のレシピ動画

    食欲そそるバターの香り!
    ウインナーのバター醤油パスタ

    4.2

    (

    170件
    )

    ウインナーとキャベツをたっぷり入れた食べ応えのあるパスタ♪ バターと醤油の香ばしさがたまらない! 満足度◎の一品ですよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      770kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ キャベツ ソーセージ オリーブオイル 有塩バター 酒 醤油 砂糖 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キラヒナ
      塩分(しょうゆ)少し多い気がします。
    • にか
      味が濃いめなので、醤油は小さじ2ぐらいで!  和風のベースがいいので、アレンジが効きそう。 緑を足すのに、ピーマンを投入しました。 今度は、ベーコンやツナで挑戦しようかと…。
    • U
      倍量で作りましたが、醤油はそのままの量で丁度良かったです。
    • mani
      少ない材料で簡単に作れました。 キャベツが無かったので、 レタスで代用しましたが美味しかったです!
  • 「なすとベーコンの和風パスタ」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    なすとベーコンの和風パスタ

    4.5

    (

    158件
    )

    にんにくの風味とピリッと辛い唐辛子が食欲をそそります。ベーコンの旨味にバターの風味が相性抜群です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      581kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ ベーコン なす しめじ にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 刻みのり 酒 しょうゆ 塩こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • メイメイ
      キャベツも入れました! 美味しく食べられました バターと醤油が本当に似合う👍
    • ひろぴー
      バターの代わりにマヨネーズで作りましたけど美味しいです。
    • コトリ
      簡単に作れて美味しかったです
    • マンチカン
      ホントに美味しかった‼️ 手順も簡単でまた作りたいと思いました。 刻み海苔を添えたら彩りがよくなりました。 茄子とほうれん草と玉ねぎも入れて具沢山パスタにして食べてます。
  • 「ほうれん草のペペロンチーノ」のレシピ動画

    ガーリック風味が食欲をそそる♪
    ほうれん草のペペロンチーノ

    4.4

    (

    137件
    )

    ベーコンの塩気とにんにくの香りがやみつきになる一品。ほうれん草をたっぷりと使っているので満足感もしっかりとあり、食べ応えがあります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      433kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ベーコン ほうれん草 にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かけぽんぬ
      料理初心者の僕でも作れました! 醤油じゃなくて、麺つゆでも美味しかったです😋
    • ひろ
      忙しい日にパパっと作れて美味しいので、何度もリピしています。ほうれん草は冷凍のものを使って、ベーコンを炒めたあと冷凍のまま入れて炒めています。仕上げに冷蔵庫にあったちりめんじゃこをかけてみました。
    • ちょぬき
      簡単で美味しかったです!玉ねぎも入れました!
    • さくら
      パスタを2人分で200g使ったのと、しめじを入れたので、醤油を倍の大さじ2入れました。美味しかったですー!
  • 「ボンゴレビアンコ」のレシピ動画

    あさりの旨味!
    ボンゴレビアンコ

    4.4

    (

    112件
    )

    あさりをふんだんに使ったパスタ、ボンゴレビアンコのご紹介です♪ あさりを白ワインで蒸して旨みを引き出しました。 ランチや夜ご飯の一品にもおすすめです。オシャレにいただけるパスタです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      671kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ あさり(砂抜き) にんにく(みじん切り) 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 白ワイン 塩 こしょう パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まー
      おいしい! 最後にバターを少し入れて 絡めました!最高でした
    • バンマス
      白ワインの代わりに料理酒で作りました。簡単なのにレストランのような仕上がりになりました。塩加減はシビアなので、茹で汁の塩加減は薄めにしておくとあとから調整出来ます。
    • yonyon
      簡単で美味しかったです
    • ほし
      オシャレですよね〜ゆで汁を入れすぎてしまい、スープパスタみたいになってしまいましたので次回は気をつけて作ります!
  • 「ツナと塩昆布のパスタ」のレシピ動画

    和えるだけで簡単!
    ツナと塩昆布のパスタ

    4.5

    (

    106件
    )

    和えるだけで簡単に作れる和風のパスタ! 忙しいときもパッと作れるので便利なレシピです♪ お好みでオリーブオイルをかけて召し上がってください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      693kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] かいわれ 塩昆布 しょうゆ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふにや
      カイワレなかったので、大葉を入れました! 大正解でした! 大葉もハサミで切れば洗い物も少ないしGOOD‼️
    • Pumpkin
      簡単で美味しかったです! うちにはかいわれがなかったので、青じそのチューブのものをまぜました。さっぱりして美味しかったです!
    • ジーニョ
      すごい簡単にできました! 乾燥バジルを混ぜてジェノベーゼっぽくしても美味しかったです!
    • まりす
      簡単で美味しかったです。材料も家にあるもので出来ました。かいわれがなくて口コミにあったキャベツをパスタと一緒に(短めに)茹でました。トッピングにフライドオニオンをつけましたがなかなかよかったです。
  • 「キャベツのペペロンチーノ」のレシピ動画

    食材少なめで簡単!
    キャベツのペペロンチーノ

    4.3

    (

    85件
    )

    キャベツだけで美味しくできちゃうペペロンチーノ。 パスタとキャベツを一緒に茹でるから、時短にも嬉しいレシピです。 ぜひ美味しいキャベツで試してみてください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      512kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ キャベツ にんにく 赤唐辛子 オリーブオイル 塩 パスタの茹で汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るはとも
      2回目の調理ですが、1回目が味が薄く感じたので、試しにコンソメを入れたら、更に美味しくなりました!
    • でりでり
      パスタはレンジでチンする容器にコンソメと一緒に突っ込んでキャベツは普通に炒めちゃいましたが、それでもすごく美味しくできました。1人前なのでキャベツ2枚にしましたが、もっと多くてもよかったなと思います。
    • たっきー
      結構料理をしているのですが、オイル系パスタが本当に苦手で、いつも味付けが何か足りないになっていました。このレシピの通りと皆さんのコメント(コンソメを足してみました)を参考に作ってみたところ味付け抜群、パスタにもしっかりガーリック風味が絡みまして、とても美味しく出来ました。 この作り方を忘れずにいようと思います。
    • Th
      春なのでアスパラ、舞茸、玉ねぎで作りました コンソメいれてる方多いですが にんにく、唐辛子多めにして塩胡椒で味付けしても美味しかったです
  • 「ツナとしめじのバター醤油パスタ」のレシピ動画

    すぐにできる!
    ツナとしめじのバター醤油パスタ

    4.3

    (

    79件
    )

    しめじとツナ缶を使った簡単和風パスタをご紹介します。バター醤油の香りが食欲をそそります♪にんにくは入れなくてもおいしく作れますので、気になる時は抜いてお作りください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      579kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ツナ缶[水煮] しめじ にんにく スパゲティのゆで汁 しょうゆ 有塩バター オリーブオイル 細ねぎ(刻み) 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゅーる
      簡単🎵バター醤油(๑´ڡ`๑) 玉ねぎ足しました(´∀`*)ウフフ 醤油は、万能醤油「ほんがへし」美味しかったぁ👍 (福岡県/ニビシ醤油)
    • もえぴ
      手軽に作れて美味しかったです。 ねぎと海苔の替わりに大葉を散らしましたがバターの風味と相性が良かったです。
    • くまくま
      生姜を足してみました! さっぱりして美味しかったです☺️
    • 一人暮らしさん
      簡単にすぐできました。 少ししょっぱいので、しょうゆを大さじ2より気持ち少なめにした方がいいかもしれません。
  • 「アスパラとベーコンのペペロンチーノ」のレシピ動画

    にんにくの香りが食欲そそる!
    アスパラとベーコンのペペロンチーノ

    4.4

    (

    66件
    )

    ピリッと辛い唐辛子がポイント♪ベーコンの旨味が野菜とスパゲティによく合い、一口食べたらやみつきになる味わいです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      588kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ ブロックベーコン アスパラ 玉ねぎ にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル しょうゆ コンソメ 塩こしょう スパゲティのゆで汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジョジョ
      簡単で美味しかったです!家にあるもので、サッと作れたので、助かりました!にんにくは、チューブしかなかったので、チューブ3cmで作りました!チューブなら4cm入れてもいいかも。たまねぎもしめじで代用。またリピートします!
    • ぺぺち
      エリンギを加えたらさらに美味しくなりました!旦那も喜んで食べてくれました♫簡単で美味しいのでまた作ります^ ^
    • トミーマン
      カンタンに作れるペペロンチーノ! 王道のペペロンチーノの味です。 アスパラとニンニク唐辛子が好きな人はオススメのパスタです。
    • ねこねこ1130
      とても作りやすく、主人に、好評でした
  • 「和風シーフードパスタ」のレシピ動画

    フライパン一つで作る♪
    和風シーフードパスタ

    4.4

    (

    67件
    )

    シーフードミックスで手軽に作る人気のパスタをご紹介します。にんにくの香りとバターのコクがプラスされてあとをひく味わい♪スパゲティの別ゆでも必要ないので、洗い物も少なく簡単に作れます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      500kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ[1.6mm] シーフードミックス[冷凍] おろしにんにく オリーブオイル 有塩バター 大葉 酒 塩 めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • A
      めんつゆバターに大葉の風味がよく合います◎ 【2人分】 スパゲティ[1.7mm] 200g シーフードミックス150g 玉ねぎスライス1/4個 にんにくみじん切り1片 バターはそのまま お酒とお水は倍量、お塩は小さじ1/6〜1/4くらい、めんつゆは先ず大さじ1で麺を茹で、バターのタイミングでもう大さじ2増やして丁度よかったです。夫にも好評でした〜リピートします!
    • ももたろうぴよぴよ
      和風だけどバターの香りがして、大葉のアクセントも効いてとってもおいしいです!!フライパン一個でできて、材料が冷蔵庫にあるものでできて、助かります(笑)
    • はぎこ
      シーフードから少し水気が出ましたが気になりませんでした!簡単でおいしい~!大葉→海苔も◎
    • ゆここ
      二人分でつくりました。 パスタは別でゆでました。 茹でるときに塩を入れたので調味料としての塩はすくなくしました。 大葉がなく、パセリを散らしました。 美味しかったです。