DELISH KITCHEN

すぐにできる!

ツナとしめじのバター醤油パスタ

4.3

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    579kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

しめじとツナ缶を使った簡単和風パスタをご紹介します。バター醤油の香りが食欲をそそります♪にんにくは入れなくてもおいしく作れますので、気になる時は抜いてお作りください。

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    しめじは根元を切り落とし、手でほぐす。にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表示時間より1分短くゆでて水気を切る。ゆで汁を大さじ2取り分ける。

    ポイント

    塩は湯1Lに対して小さじ1が目安です。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、ツナ缶、しめじ、にんにくを入れ、しめじがしんなりとするまで中火で1〜2分炒める。スパゲティ、バター、スパゲティのゆで汁、しょうゆを加えてさっと炒めからめる。

    ポイント

    ツナ缶は缶汁を切っておきましょう。

  4. 4

    器に盛り、細ねぎ、刻みのりをちらす。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ちゅーる

    簡単🎵バター醤油(๑´ڡ`๑) 玉ねぎ足しました(´∀`*)ウフフ 醤油は、万能醤油「ほんがへし」美味しかったぁ👍 (福岡県/ニビシ醤油)
  • もえぴ

    手軽に作れて美味しかったです。 ねぎと海苔の替わりに大葉を散らしましたがバターの風味と相性が良かったです。
  • まー

    ちょっと味が薄かったので胡椒を足しました
  • 細ネギがなかったので玉ねぎ追加して作りました。とても美味しい和風パスタでまた絶対作ります!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ