デリッシュキッチン

骨付き鶏もも肉のクリスマスレシピ♪


  • 「クリスマスディナーのクリスマスチキン」のレシピ動画

    オーブンで豪華な一品♪
    クリスマスディナーのクリスマスチキン

    4.5

    (
    66件
    )

    クリスマスディナー4品 のクリスマスチキンです! オーブンで焼き上げて本格的な仕上がりに! 特別な日の素敵なディナーにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      711kcal

    • 費用目安

      1300前後

    鶏もも肉(骨付き) 酒 はちみつ しょうゆ おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぷぷかっちょ。
      骨付きではなくフツーにもも肉で作りました とっても美味しく、柔らかく焼き色も丁度よくできました もも肉を3枚で分量はそのまま、焼き時間もそのままです めんどくさがり屋のわたくしは計量スプーンで測らず、保存袋にお肉を入れてハカリにのせて大さじ1が15gなので2杯なら30g・3杯なら45g 小さじ1が5gですが生姜やにんにくは液体ではないけれどそんなに違わないと思い5gで 物質によっては重さが違うと言われますが大した違いはないとおもいますよ はちみつはスプーンを使うと2杯目は落ちきらないから計りづらいし洗い物も1つ減るしね 漬け込み時間は1時間ほどしました 味も充分染み込んでいます
    • ひの
      タレが凄くいいですね!
    • ソース・アメリケーヌ
      はちみつが入っているので焦げやすいです。15分焼いて鶏肉のつけ汁を塗る時に焦げめの部分があったら、アルミホイルで部分養生をしてください。10分焼く時も何度かつけ汁を塗って、その時に焦げが見つかればアルミホイルの部分養生をして焼いてください。5分の漬け時間は短いと思いました。
    • かつ
      初めてクリスマスディナーを作りましたがうまくできてよかったです! とってもジューシーでいつもと違う夕食になりました!
  • 「ハーブローストチキン」のレシピ動画

    クリスマスにぴったり!
    ハーブローストチキン

    4.8

    (
    19件
    )

    ハーブの風味が口いっぱいに広がるローストチキンです。ゴロゴロ野菜で見た目も華やかに仕上がります。パーティーなどの特別な日にぴったりの一品です。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      991kcal

    • 費用目安

      1600前後

    鶏もも肉[骨付き] じゃがいも 玉ねぎ 赤パプリカ にんにく ローリエ タイム オリーブオイル 塩 こしょう オリーブオイル 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こりゃす
      好評でした!一晩漬け込んでハーブ塩とオイルの味わいがちょうど良かったです。(レシピより小さめに切ると味もしみて良いのかも)野菜から出た汁もかけて焼きました。 唐揚げ大に切った鳥もも肉で焼いたのでぎゅうぎゅう焼きみたいですが華やかで食べやすかったです。カボチャも加えました。オーブン上段でレシピ通りの時間でホクホクに焼けました。
    • ち~
      オーブン使用中だったので、フライパンで作りました。 クッキングペーパーを敷いて、薄切りにした玉葱の上に鶏肉と他の野菜を乗せて、蓋をして弱火でじっくり蒸し焼き! パリパリ感は無いけれど、お肉はしっとり、野菜はトロトロに仕上がって美味しかったです!
    • s
      クリスマスディナーに作りました、簡単で家族にも好評でした。 付け合わせの野菜は玉ねぎの代わりにブロッコリーを入れました。じゃがいもとブロッコリーは事前に水につけて軽くレンジでチンしたので、しっとりめに仕上がりました。
    • はな
      漬けて焼くだけの簡単レシピ、付け合わせのお野菜まで一緒にできてしまって彩りも綺麗です。 ただ、繊細な舌を持ち合わせていない私には味が薄く感じました(⌒-⌒; ) 食べ進むにつれ、オリーブオイルがくどく感じました。 また、45分焼きましたが、じゃがいもはまだやや固かったです。 後日、余った分にコンソメを加えてスープにしたところ、それはとてもおいしかったです。
  • 「スパイシーローストチキン」のレシピ動画

    ピリッと辛い!
    スパイシーローストチキン

    4.1

    (
    7件
    )

    一味違ったローストチキンはいかがでしょうか?ピリッとスパイシーな味付けがポイントです。クリスマスやおもてなしにぴったりの一品です。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      667kcal

    • 費用目安

      1200前後

    鶏もも肉[骨付き] 酒 しょうゆ カレー粉 おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ひつじ
      クリスマスに作りました! 難しくなかった上に美味しかったです!
    • ちんねん
      タイムを初めて使いました。食欲そそる香りで美味しかったです。次回の反省点としては初めて作ったのもあり、肉の厚さを均等ではなかったため、火の通りにムラが出来てしまったこと。ある程度そぎ切りで分けるか、棒で叩いて均等な厚さにするかで次回やってみます!
    • そら
      骨付きではなく普通のもも肉で作りました⭐︎ ほとんど放置でいけるので楽ちん♪ 焼き時間は骨付きでは無かったので20+10でいけました。 3歳の息子も美味しかったようでもりもり食べていました!
    • ミカリ
      鶏もも肉で沢山作りました~ 地域では有名なテイクアウト専門の鶏肉屋さん(直ぐ売り切れてしまう)と似ている味で美味しい!嬉しい!です!ご飯に合うしチーズとパンで食べても美味しいし!オツマミにも当然なります!簡単に作れるのでリピします!
  • 「本格ローストチキン」のレシピ動画

    オーブンでパリパリ♪
    本格ローストチキン

    4.5

    (
    91件
    )

    市販のチキンも美味しいですが... 今年はお家で人気のローストチキンを焼いてクリスマスを楽しみませんか?下味をつけてオーブンで焼くだけで簡単にできるレシピです♪ジューシーな仕上がりでお店に負けない完成度に!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      584kcal

    • 費用目安

      1000前後

    鶏もも肉(骨つき) オリーブオイル 塩 こしょう しょうゆ はちみつ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Reila
      初めてローストチキンを作りました。 妊娠中で低血圧が酷いので2日かかりましたが、とってもおいしくジューシーなチキンができました! 前日に漬け込んで、当日焼くだけにしたので2日かかった感じです。 骨付きもも肉78円/gで安く、骨があるからこそ握って食べれて満足感が高くものすごいごちそうになりました。 また作ります。 ちなみに調味料は量るのがめんどくさくて、とりあえずまんべんなく塗り込める量を入れました。 左手は手袋して塗り込んで、右手で調味料をてきとーにかけてくって感じでやったので素早くできました! あと、おいしくなったらいいなーとか臭み消し?にガーリックパウダーとチリパウダーを追加しててきとーにふりかけました! 自分でおろしたにんにくなら香りが強いので不要かと思いますが、にんにくチューブを使ったのでガーリックパウダーも入れてみました。 また作ります~。オーブン作るからいっぱいできるし、パーティーにもいいですね! 残り15~20分くらいのところでオニオンスープのパイ乗せを投入して一緒に焼きました!
    • KaY
      このレシピで丸焼きをした。美味しかったです。トータルで30分焼いてちょうどいい焼き加減です。
    • ピクミン
      初めてローストチキン作りました♪30分漬け込みました。他のレシピを見ると一晩漬け込むのがあったり、味がちゃんとつくのか心配でしたが凄く美味しくできました☆
    • ゆここ
      ちょっと焦げましたが柔らかく美味しくできました。 最後に天板に出た汁もかけました。
  • 「フライパンで簡単ローストチキン」のレシピ動画

    骨つき肉でジューシー♪
    フライパンで簡単ローストチキン

    4.5

    (
    41件
    )

    フライパンを使ってお手軽に作れる、ローストチキンレシピのご紹介です。みんな大好きな甘辛い味つけで、ごちそう感のある一品です!皮目はしっかりと焼き付けてパリッと仕上げましょう。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      714kcal

    • 費用目安

      -

    鶏もも肉[骨付き] 塩こしょう サラダ油 ベビーリーフ ミニトマト おろしにんにく 酒 砂糖 みりん 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • バンコ
      簡単で豪華で美味しかったです。中までゆっくり焼くのに弱火で10分してもええ感じになりました。爺婆もクリスマスらしい料理だと喜んでました。
    • kottc
      焼いてる最中は酢のにおいがきつく感じたので、酸っぱくなっちゃったかなー?と思ったけど、大丈夫でした! 甘辛さっぱりチキンって感じで、味も染み込んでてすごく美味しかったです☆
    • ゆり
      肉が大きかったので、焼くのに40分ほどかかりました。とても美味しかったです♪
    • kozyy
      以前にも作って美味しかったので、また作りました♪ 8分ではなかなか焼き上がらないので、時間がある時に作った方が良いと思います。 タレをとろみが出るまで煮詰めるのも、少し時間がかかります。火を大きくしちゃうと焦げるので、弱火で根気よく... 多少手間はかかりますが、特に漬け込む工程なく、家にある調味料で美味しく作れるので、また作ります♪
  • 「ローストチキン 春菊のベジソース」のレシピ動画

    おうちで燻製!
    ローストチキン 春菊のベジソース

    RKB毎日放送「たべごころ」のコウケンテツさんのレシピです。 中華鍋を使って簡単にチキンを燻製に! ハーブやスパイスを上手に使って本格チキンに仕上げます♪ 特別な日のディナーにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      -

    骨つき鶏もも肉 プロセスチーズ にんじん 赤パプリカ りんご 黄パプリカ 燻製チップ ザラメ オリーブオイル ディル イタリアンパセリ カシューナッツ ブラックオリーブ はちみつ ゆずの皮 水 塩 砂糖 ローリエ カレー粉 ローズマリー 春菊 パルメザンチーズのすりおろし カシューナッツ オリーブオイル 塩 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 片栗粉 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

鶏もも肉のクリスマスレシピ♪


  • 「フライパン一つでイタリアンチキン」のレシピ動画

    簡単!おしゃれ♪
    フライパン一つでイタリアンチキン

    4.4

    (
    148件
    )

    トマトとチーズの旨味がチキンによく合います♪蒸し焼きで作っていくので、フライパンのまま食卓に出すこともできます。クリスマスや普段のおもてなしにもぴったりな一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      362kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 トマト モッツァレラチーズ バジル オリーブオイル 塩 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うさちさ
      すごく簡単で時短レシピでした! トマトを入れる前の鶏肉を焼くところで、しっかり焼くのがポイントだと思いました! モッツァレア50gで作ったけど、入れたい人は倍入れても美味しいと思いますよ! さっぱりしていて食後の胃が楽チンなのも良し! また作ります!
    • にんじんランド
      🌱めも ・クレイジーソルトで鶏肉に下味 おいしすぎる!!
    • な〜
      おいしいです!
    • 彗星
      トマトの酸味がいいアクセントになりました お手軽に作れるのもいいですね
  • 「鶏肉のソテーローズマリー風味」のレシピ動画

    香り豊か!
    鶏肉のソテーローズマリー風味

    4.4

    (
    91件
    )

    にんにくとローズマリーの香りいっぱいの鶏肉は、風味を活かして塩味だけでもおいしくいただけます。鶏肉の焼き方にコツがあります。じっくり焼いた鶏肉のおいしさをお楽しみください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      546kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 にんにく ローズマリー 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • SUZIE
      ローズマリーはドライを使いましたが、取り除くのを諦めました。 よく読んだら、ドライを使うときには、皮目につけると😅 もっと癖があるのかなと思ってたけど、シンプルで香味豊かで美味しかったです。 付け合わせのベビーリーフとミニトマトには、別サイトのドレッシングを。 お気に入りなので御紹介します。 オリーブオイル 大さじ2 レモン汁 小さじ1 しょうゆ 小さじ1/2 ハーブソルト 少々 黒胡椒 少々 これが、意外や洋風のサラダに合うのです。 2023.8.10写真更新 前回、塩だけだとアッサリしてたので、クレイジーソルトを代用。ドライローズマリーはちゃんと表面にまぶして焼きました。やっぱり生のローズマリーのほうが薫りが立つのかな? でも、美味しかったです。
    • きいな
      下味にハーブソルトを使用しました。 ローズマリーの香りとスライスにんにくの相性が良いですね。 簡単で美味しかったです!
    • あーこ
      香りがホントによくて美味しかったです!ただ個人的に薄味だったので次は他の方がレビューされてたように違うタイプのソルトを使ってみようと思います♪
    • 自炊
      じゃがいもも一緒に焼きました 美味しかったです
  • 「野菜たっぷりグリルチキン」のレシピ動画

    切ってオーブンで焼くだけ♪
    野菜たっぷりグリルチキン

    4.0

    (
    21件
    )

    チキンはジューシー♪グリル野菜は甘みが美味しい♡チーズソースをたっぷりとディップしてお召し上がりください!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      674kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 じゃがいも アボカド にんじん 玉ねぎ 赤パプリカ にんにく 塩こしょう 塩 オリーブオイル ピザ用チーズ 牛乳 白ワイン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • しゃむこ
      レンジで蒸してからオーブンにいれたほうがよかったかも? でも美味しかったです。
    • 粗忽の料理人
      じゃがいも、人参、玉ねぎ、全てレンチンしてからのほうが良さそうです。今回は25分オーブンで焼いてから、600Wで2分ほどレンチンしました。写真は一人用にアレンジしたものです。
    • mi
      オーブントレイに並べてつくった じゃがいもはレンチンしてから ソースもおいしかった、冷めたらかたまった
    • UA
      めちゃ簡単でリピートしてますが、じゃがいもはそのままオーブンに入れると固いのでレンジでチンして柔らかくしてから作りました〜。
  • 「鶏のコンフィ」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    鶏のコンフィ

    4.6

    (
    6件
    )

    ソースで一工夫!バレンタインにおすすめな鶏のコンフィをご紹介!鶏肉はオイルに浸してじっくり火を通すことで柔らかジューシーに仕上がります♪酸味の効いたベリーソースが鶏肉と相性ぴったりな一品です。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      495kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉  にんにく 塩 サラダ油 オリーブオイル 冷凍ミックスベリー しょうゆ 赤ワイン レモン汁 はちみつ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • biscotte
      お肉が柔らかく美味しくできました。肉+ベリーソース(酢豚+パイナップルみたいな組合せ)はあまり好みではないと思っていたのですが、甘くないのでお気に入りになりそうです!
    • おかぴ
      そのままでも美味しいのですが、ベリーソースと相性抜群!ベリーソースは他の肉料理に合わせても美味しかったです。
    • ピーカン
      初心者でも簡単に出来ました!! お肉が柔らかく塩味がきいていてとても美味しかったです🥰ベリーのソースもさっぱりとしていてお肉に合いました。リピ確定です!
  • 「クリスマスチキンパン」のレシピ動画

    簡単パン生地で♪
    クリスマスチキンパン

    クリスマス定番のチキンそっくりのふんわりパンを作ってみんなを驚かせましょう♪中にはデミソースチキンをたっぷりと入れて、食べ応え抜群です。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      752kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ サラダ油 デミグラスソース缶 ケチャップ 塩こしょう 薄力粉 強力粉 無塩バター 牛乳 砂糖 塩 ドライイースト 牛乳

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 高ちゃん
      レシピは材料も少なく済んで良かったのだがパンを丸めるところがうまく行かず具を思ったより詰めれなかった。 薄く生地を伸ばす方が良さそうですね。