ピリッと辛い!
スパイシーローストチキン
調理時間
約120分
カロリー
667kcal
費用目安
1200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
一味違ったローストチキンはいかがでしょうか?ピリッとスパイシーな味付けがポイントです。クリスマスやおもてなしにぴったりの一品です。
手順
1
鶏肉は骨にそって切り込みを入れて、フォークで両面に数カ所穴をあける。
2
ビニール袋に鶏肉、☆を入れて揉み込み、冷蔵庫で1時間程おく。
ポイント
取り出す10分程前にオーブンを200°Cに予熱し始めましょう。
3
天板にクッキングシートを敷き、鶏肉の皮目を上にして並べる。漬け汁はとっておく。200℃に予熱したオーブンで20分加熱する。一度取り出し、漬け汁をはけでぬる。
4
さらに200℃のオーブンで20分焼く。
ポイント
竹串を刺して透明な肉汁が出てきたら焼き上がりの目安です。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- クリスマスに作りました! 難しくなかった上に美味しかったです!
そら
骨付きではなく普通のもも肉で作りました⭐︎ ほとんど放置でいけるので楽ちん♪ 焼き時間は骨付きでは無かったので20+10でいけました。 3歳の息子も美味しかったようでもりもり食べていました!ミカリ
鶏もも肉で沢山作りました~ 地域では有名なテイクアウト専門の鶏肉屋さん(直ぐ売り切れてしまう)と似ている味で美味しい!嬉しい!です!ご飯に合うしチーズとパンで食べても美味しいし!オツマミにも当然なります!簡単に作れるのでリピします!
ひつじ