DELISH KITCHEN

切ってオーブンで焼くだけ♪

野菜たっぷりグリルチキン

4.1

(

)

  • 調理時間

    40

  • カロリー

    845kcal

  • 費用目安

    800前後

  • 炭水化物

    25.3g

  • 脂質

    57.8g

  • たんぱく質

    51.2g

  • 糖質

    20.5g

  • 塩分

    2.8g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

チキンはジューシー♪ グリル野菜は甘みが美味しい♡ ディップソースはお好みで☆

材料 【2人分※スキレット使用】

手順

  1. 1

    じゃがいも、アボカド、にんじん、玉ねぎは一口大に切る。じゃがいもは水にさらし、水気を切る。パプリカは一口大に切る。

  2. 2

    にんにくは半分に切り、包丁でつぶす。

  3. 3

    鶏肉は塩こしょうをして、一口大に切る。

  4. 4

    スキレットにオリーブオイル(ぬる用)を塗り、1、鶏肉、にんにくを並べて、塩、オリーブオイルをまわしかける。

  5. 5

    180℃に予熱したオーブンで焼き色がつくまで25分加熱する。

  6. 6

    鍋に☆を混ぜて弱火で加熱し、チーズが溶けるまで混ぜる。ソースをつけていただく。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • しゃむこ

    レンジで蒸してからオーブンにいれたほうがよかったかも? でも美味しかったです。
  • のみこ

    スキレットがなかったのでグラタン皿で、チーズソースだとちょっと重たいのでレシピ通りオーブンで焼いた後にマヨネーズをかけてオーブンのグリル機能で5分焼いたらちょうどよく仕上がりました。じゃがいもは焼く前に一回蒸してちょうどいい。 野菜が甘くて美味しかったです。
  • UA

    めちゃ簡単でリピートしてますが、じゃがいもはそのままオーブンに入れると固いのでレンジでチンして柔らかくしてから作りました〜。
  • mi

    オーブントレイに並べてつくった じゃがいもはレンチンしてから ソースもおいしかった、冷めたらかたまった

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事