デリッシュキッチン

  • 「ささみとオクラの納豆あえ」のレシピ動画

    ネバネバ食感♪
    ささみとオクラの納豆あえ

    4.2

    (
    82件
    )

    時間がないときにもささっと作れるお手軽レシピのご紹介!お好みで焼きのりをちらしてもおいしいです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      151kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] オクラ 納豆[たれ付き] 酒 ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ねこまんま
      冷凍オクラを使って簡単に。 お子さんにも大人にも良いですねー
    • babachan
      ささっとできる簡単なお惣菜。ささみがジューシーで美味しかったです。ご飯が進みます。
    • ぷぅ
      【とろっ豆】と言う納豆で作りました!めんつゆの3倍濃縮がなかったので2倍濃縮で作りました!とっても美味しかったです!また作りたいと思います✩.*˚
    • あっくん
      醤油と白だしで味付けしました。 美味しかったです。
  • 「オクラとツナの和風冷製パスタ」のレシピ動画

    おろしでさっぱり♪
    オクラとツナの和風冷製パスタ

    4.2

    (
    30件
    )

    なめたけを入れることで簡単に味が決まります! 大根おろしをたっぷりのせて混ぜて食べてください♪ 和えるだけなので楽チン♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      622kcal

    • 費用目安

      400前後

    カッペリーニ オクラ ツナ缶 大根 大葉(千切り) サラダ油 しょうゆ 酢 塩こしょう なめたけ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      サラダ油はオリーブ油にしてみました❣️ しょうゆとなめたけの量が味付けが濃いのでは?と思いましたが、大根おろしで良い感じに中和されていました👍
    • とり
      カッペリーニになかったのでパスタで作りました。 さっぱりして美味しかったです。
    • SEIYA
      おろしが夏っぽくて✨
    • マハロン
      ツナがなかったのですが、味付け少し濃いめに したら、美味しかったです♪
  • 「アジとオクラの梅だれ炒め」のレシピ動画

    1食500kcal台でも大満足!
    アジとオクラの梅だれ炒め

    3.5

    (
    6件
    )

    梅とかつお節の組み合わせがおいしい炒め物です。オクラは食感が残るようにさっと炒めることがおいしく仕上げるポイント!アジは身がやわらかいので、一度取り出して最後に加えましょう。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      202kcal

    • 費用目安

      700前後

    アジ[3枚おろし] オクラ キャベツ 梅干し サラダ油 かつお節 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もち
      アジの代わりに鮭を使いました! あと、オクラの生感が気になったので1度蓋を閉じて煮込む工程を入れました! 私は結構好きです
    • めぐ
      オクラサッと炒めるだけだと生じゃないですか?オクラだけレンチンしました。味は珍しくパッとしなかったです。梅干し小さすぎたかなー
  • 「オクラのねぎポン酢あえ」のレシピ動画

    お手軽副菜♪
    オクラのねぎポン酢あえ

    4.3

    (
    30件
    )

    オクラを使ったお手軽副菜をご紹介します。オクラはレンジで加熱し、火を使わずに時短調理できるのが嬉しいポイント!風味豊かなねぎとごま油が、ポン酢の酸味とよく合う一品です。献立のあと一品やおつまみにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      46kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ 長ねぎ[白い部分] ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ユミ
      簡単で美味しかったです
    • まり
      簡単にできて美味しかったです。
    • にゃんにゃむニーナ
      5日夕ご飯は、 のどぐろ煮付け、 お手軽副菜、オクラのねぎポン酢あえ 鶏肉の旨味で美味しさUP、冬瓜汁 納豆、プリン🍮🐈‍⬛した。
    • とし子
      簡単、さっぱり美味しかった
  • 「オクラとなめこの麻婆豆腐」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分5.9g♪
    オクラとなめこの麻婆豆腐

    4.4

    (
    44件
    )

    オクラのシャキシャキ食感もクセになる主菜♪なめことオクラの粘りで片栗粉を使わずにとろみをつけ、糖質を抑えました。豆板醤は少なめにしてラー油で辛みを出すのも糖質を抑えるポイントです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      282kcal

    • 費用目安

      300前後

    木綿豆腐 豚ひき肉 オクラ なめこ しょうが にんにく ごま油 豆板醤 水 しょうゆ みそ 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ミント
      他の麻婆豆腐のレシピよりも簡単にできて、オクラが入って夏らしくてとてもよかったです!もちろん、おいしかったです!なめこを買っていなかったので、なめこは入っていませんが。
    • ヤックモック
      片栗粉無しでもとろみが付いて、凄くヘルシーな感じの麻婆豆腐でした!しかも美味しい!ボリュームも結構ある!糖質制限してない旦那も喜んで食べてくれました!嬉しいレシピです✨
    • 瑛理香
      オクラの季節では無かったのでオクラを入れずに気持ち調味料少なくして作りました。 山椒の実入りのラー油をかけていただきました。美味しくできました。 いつも素敵なレシピありがとうございます。
    • フトシ
      オクラとなめこのとろみで冷めにくいです
  • 「とろネバぶっかけそうめん」のレシピ動画

    梅でさっぱり!
    とろネバぶっかけそうめん

    4.1

    (
    11件
    )

    ネバネバ食材の納豆、オクラ、長芋をそうめんと一緒に混ぜて食べます!梅のさっぱり味にごま油の風味が引き立っておいしい。全体を混ぜながらお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      428kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん 納豆[たれ付き] 梅干し オクラ 長芋 めんつゆ3倍濃縮 水 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はっぱ
      お蕎麦で作りました 作る手間も、さっぱりねばねばの味や食感も、 想像通りでした🙆‍♀️ 食べる時は、よく混ぜて、梅の味を一様にした方が美味しく頂けると思います✨
    • セル
      簡単に作れて、サッパリ美味しいです。 夏に残ってしまった素麺を使って晩ごはん。 麺つゆにごま油の組み合わせとても合います。 グルグルと混ぜ合わせ割り箸で(ネバネバなので)いただきました。
    • ゆめ
      旦那が梅干しが苦手なので、大葉を代わりに入れましたが大葉の風味がマッチしててとても美味しかったです!2人前で3束でしたが、お腹いっぱいすぎたので次は2束で挑戦します!
  • 「居酒屋風オクラのマヨネーズ焼き」のレシピ動画

    絶品おつまみ!
    居酒屋風オクラのマヨネーズ焼き

    3.9

    (
    19件
    )

    オクラにマヨネーズをあえてトースターで焼くだけ!10分で簡単に作れる居酒屋風のおつまみレシピをご紹介します。塩こしょうの代わりに七味唐辛子をふるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      77kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ マヨネーズ 塩 黒こしょう マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちぃ
      美味しかったです 家で採れたのを使いました 少し焼きすぎたかな 焼き具合を良く確認した方がいいです
    • キャロル・リード♀
      スーパー🛒で買ったオクラですが、それ程日が経っていないのにいたんでいたので切ってはぶきました😔 マヨネーズをトッピングするのが難しかったです🙆 正直、美味しくもまずくもなかったです😱
    • poco
      立派なオクラだったので、ちょっと筋っぽくなってしまいました‥‥下茹ですれば良かったかな。
    • 柚子
      簡単で美味しくって言う事無しです
  • 「まるごとオクラ餃子」のレシピ動画

    楽しい食感!
    まるごとオクラ餃子

    4.6

    (
    52件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! オクラを餃子のたねで包んで、丸ごと食べられるアレンジ餃子のご紹介です。包まず皮でくるんで作るので手間いらず。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      389kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮 オクラ ニラ サラダ油 ごま油 豚ひき肉 塩こしょう おろししょうが おろしにんにく しょうゆ 酢 しょうゆ ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • シャチ
      ヘルシーで食べ応えがあって美味しかったです!!
    • うたc5
      オクラが沢山貰えるので。 これは食べごたえがあって、メインおかずのボリューム感。 包むのも簡単で美味しくて良かったです☆
    • リコピン
      普通の餃子より手間がかかりましたが、味も見た目もバッチリでした♪
    • ほげ
      オクラが美味しかったです。
  • 「Wねばねばオムレツ」のレシピ動画

    ふんわりした口当たり♪
    Wねばねばオムレツ

    4.1

    (
    17件
    )

    納豆入りのオムレツに、さっぱりとした梅オクラだれをかけました!ねばねば好きにはたまらない、やみつきになる一品です♪お好みでチーズを包んで焼くのもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      265kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 納豆[たれ付き] オクラ 牛乳 和風顆粒だし サラダ油 かつお節 梅干し[はちみつ漬け] ポン酢しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちび
      巻くのが下手で、タイミングもちょっと早かった?気もしますが、とってもおいしくできました✨ 納豆と卵はもちろん◎梅とオクラのタレも相性よくて、ねばねば最高〜って感じです😆
    • かほ
      相性抜群の食材達でとってもおいしかったです!生姜をいれることでさっぱりした風味になってよかったです。 ただ、見た目的には納豆の比率が多く写真のように綺麗なオムレツにはなりませんでした笑
    • みみちぃ
      うまく巻くことが出来ませんでしたが、とってもおいしかったです(*´ω`*) 納豆なくてもおいしいんじゃないかな?と思いました! でもまた作って食べたいです(*´ω`*)今度はうまく巻けると良いなぁ・・・
    • Yママ
      卵2個にして牛乳(大1.5)、オクラは6本に変更。 美味しかった。
  • 「オクラチヂミ」のレシピ動画

    もちっカリッねばっ!
    オクラチヂミ

    4.5

    (
    17件
    )

    じゃがいもをすりおろしてつくった生地がカリカリで絶品! 中はもちもち、オクラのネバネバで食感が楽しい1品です。 おつまみにもなりますよ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      200前後

    じゃがいも オクラ 玉ねぎ ポン酢しょうゆ 塩こしょう 鶏ガラスープの素 薄力粉 ラー油 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りえにゃ
      作ってみましたー(*´▽`)これから食べます😋
    • オクラ3倍量で、豚肉も追加して作った。 1人分ずつ、フライパンで調理。 ちょっと焦げるぐらいが美味しい😋 材料2人分 オクラ 300g タマネギ 100g ジャガイモ 200g 豚肉 200g 塩 1.5g 鶏がらスープ 3g 薄力粉 18g ごま油 6g x2 タレ ポン酢 15g x2 ラー油 0.1g x2
    • モーリス
      好評でした。
    • てんこ
      もちねばで美味しかった! 家族にも好評