デリッシュキッチン

  • 「ミニチョコムースタルト」のレシピ動画

    見た目も可愛い♪
    ミニチョコムースタルト

    4.5

    (
    4件
    )

    チョコムースの生地をタルト台に流し込んで見た目も可愛く仕上げました。バレンタインにもおすすめです。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      211kcal

    • 費用目安

      1000前後

    タルト台[7cm] ミルクチョコレート 牛乳 生クリーム 砂糖 粉ゼラチン 水 ラズベリー ミント

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • お菓子作り大好き(*´꒳`*)
      普段からお菓子作りをするのですがチョコムースを作ったのは初めてで見た目も良くて初めて作ったと思えないぐらい美味しくできました♪
    • めぐ 
      甘過ぎず、ミントとラズベリーがいいアクセントで美味しかったです。 あと、彼氏に美味しい・ウマッ‥って言ってもらえました。
    • マル
      娘の友チョコ、追加分で作りました。生クリームと、トッピングのドライイチゴ🍓が残っていたのと、市販のタルトを購入していたので急遽で追加分間に合わせで作りました。 美味しく、かわいく出来て良かったです
  • 「チョコプリン」のレシピ動画

    オーブンいらずで濃厚カンタン!
    チョコプリン

    4.5

    (
    44件
    )

    フライパンで作れるスイーツレシピ♪ チョコプリンをおやつにどうですか? 材料5つで濃厚美味しいチョコプリンの完成です! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      343kcal

    • 費用目安

      500前後

    ミルクチョコレート 牛乳 卵 生クリーム ブランデー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かぶとがに
      確かに濃厚!ぷるんとしたプリンではなく、ねっとりした食感で満足感があります^_^ 夕食後に食べたいと子供から要望があり、バタバタ作りましたが、割と簡単に蒸す工程までいけました。 使ってるフライパンが熱伝導が良いものなので、15分弱火で10分蒸らしました。 チョコレートはブラックチョコを使うと大人っぽい味なので、今度はミルクチョコを使ってみようと思います。お酒を入れるなら、ブラックの方が合いそう! 食べ応えがあるので、小さめのカップに数個に分けて作った方が、もたれずにちょうど良さそうと思いました。
    • ⭐︎タマ⭐︎
      ほんとに絶品✨ 濃厚だけど、くどくないです⤴︎ 今まで作ったプリンの中で1番美味しかったです❤️
    • さとゆき
      家族からも大好評で3回リピートしました(^^) 1つも失敗することなくキレイに作れたのでとてもオススメです。 お酒が苦手なのでブランデーは抜きましたが、甘さも丁度よく、濃厚まったりなチョコプリンができました。 飾りでカシューナッツをのせても美味しかったです。
    • あーやん
      牛乳が低脂肪乳しかなかったので生クリーム50ml多めに入れました。 見た目は少し優しい色合いですが、濃厚でとっても美味しかったです…♥
  • 「レンジで作る濃厚ガトーショコラ」のレシピ動画

    簡単おもてなし!バレンタイン献立
    レンジで作る濃厚ガトーショコラ

    レンジできるしっとり濃厚なお手軽ガトーショコラのご紹介です!ブラックチョコレートを使って甘すぎず大人な味わいに仕上げました♪出来立てもおいしいですが、作ってから冷蔵庫で冷やすとまた違った味わいを楽しめます。バレンタインディナーのデザートにいかがでしょうか? 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      347kcal

    • 費用目安

      100前後

    ブラックチョコレート サラダ油 砂糖 卵 純ココア 粉砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「コロコロ抹茶チョコ」のレシピ動画

    レンジでチョコを溶かして簡単♪
    コロコロ抹茶チョコ

    4.8

    (
    5件
    )

    サクサクの食感と抹茶のビターな風味がくせになる!チョコレートをレンジで溶かして混ぜるだけの簡単スイーツをご紹介します。抹茶を純ココアにしたり、チョコレートをミルクやブラックにしてもおいしいですよ♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      83kcal

    • 費用目安

      300前後

    ウエハース ホワイトチョコレート 抹茶

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こりゃす
      和風トリュフチョコ美味しい!「骨にカルシウムウエハース」が余ってたので消費のために作成。 手を汚さずに作れて簡単!と思いきや最後抹茶パウダーが転がすだけでは上手く付かず…指で押し付けたらキレイに付きました。ので…−☆しましたがお手軽にウエハースがアップグレードして美味しく食べられ良きです! クランチやクッキーなど他の材料でもいけると思います。
  • 「オートミールのチョコサラミ」のレシピ動画

    糖質オフお菓子!1個7.2g♪
    オートミールのチョコサラミ

    グラノーラの代わりにオートミールを使って糖質オフ♪高カカオチョコレートの苦味と甘さ控えめな仕上がりで大人の味わいが楽しめます。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      800前後

    カカオ72%チョコレート クリームチーズ 無塩バター くるみ [ロースト] ピスタチオ オートミール 純ココア

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たじくみ
      チョコレート作るの数年ぶりでしたが、簡単に作れました🍫
  • 「カラフルチョコパレット」のレシピ動画

    思わずパシャリ!
    カラフルチョコパレット

    5.0

    (
    4件
    )

    溶かしたチョコに具材を色鮮やかに飾れば簡単におしゃれスイーツの出来上がり!みんなが集まる日のおやつにぜひどうぞ。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      1000前後

    ブラックチョコレート 有塩バター ホワイトチョコレート ミックスナッツ ホワイトチョコレート 有塩バター ドライベリー ドライオレンジ ミックスナッツ

    • ※1人分あたり(10等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • めっちゃ初心者
      めっちゃ初心者なのに簡単に出来ました。 バレンタインチョコにピッタリです! 友達から、かわいい!おいしかった!のコメントたくさんもらいました!
    • ちまき
      初心者ですが、材料もすぐ揃えられるし、簡単に作れてとても美味しかったです。
  • 「フライパンチョコナッツスコーン」のレシピ動画

    手に入れやすい材料で作る♪
    フライパンチョコナッツスコーン

    5.0

    (
    3件
    )

    オーブンのないご家庭でも作ることが出来る、簡単おやつをご紹介♪材料も少なく手軽に作ることができます。可愛くラッピングすればバレンタインや手土産にもぴったりです!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      199kcal

    • 費用目安

      500前後

    ミックスナッツ[無塩] ホットケーキミックス 溶かしバター(無塩) 牛乳 ミルクチョコレート サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      簡単だし可愛くおいしいスコーンでした
  • 「抹茶のビスケット生チョコケーキ」のレシピ動画

    牛乳パックでお手軽!
    抹茶のビスケット生チョコケーキ

    特別な型は必要なし♪牛乳パックと電子レンジで作る簡単スイーツレシピをご紹介します。抹茶のほろ苦さがあと引くおいしさ!切った断面がとってもかわいいのでおもてなしやバレンタインなどのイベントにもおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      243kcal

    • 費用目安

      1000前後

    ホワイトチョコレート 生クリーム 有塩バター 抹茶 ミックスナッツ オレオ

    • ※1人分あたり(10等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ほろ苦チョコレートパイ」のレシピ動画

    レンジクリームで簡単♪
    ほろ苦チョコレートパイ

    4.7

    (
    4件
    )

    熱々、とろとろのチョコレートクリームをたっぷり入れたお手軽パイをご紹介します♪春巻きの皮を使うことで外はザクザク、中はトロッとした食感に仕上がります。オーブンいらずなのも嬉しいポイントです!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      500前後

    春巻きの皮 溶き卵 パン粉 サラダ油 ブラックチョコレート 卵 薄力粉 牛乳 薄力粉 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 小松菜
      春巻きの皮が余ったので子供と作りました。 簡単で美味しかったです。
  • 「おしゃれ模様のチョコバー」のレシピ動画

    模様を描いておめかし♪
    おしゃれ模様のチョコバー

    4.2

    (
    4件
    )

    手軽なチョコバーも華やかな仕上がりに♪ ならかな口当たりのチョコレートにごろごろナッツが◎ 感謝の気持ちを込めて♡プレゼントにおすすめです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      180kcal

    • 費用目安

      500前後

    ミルクチョコレート 生クリーム ミックスナッツ ミルクチョコレート ホワイトチョコレート

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あみかん
      材料も少なく、手間もそんなになく簡単に作れたので良かったです。 友人のために作ってみましたが大好評でした。 また作ってみたいと思います。
  • 「チョコチーズドームケーキ」のレシピ動画

    ボウルで作れる♪
    チョコチーズドームケーキ

    3.8

    (
    8件
    )

    チョコレートとチーズの組み合わせがたまらない♪型がなくてもボウルがあれば作ることができます。切ったら2層になっていて見栄えも抜群!おもてなしやパーティーにおすすめのケーキです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      563kcal

    • 費用目安

      1300前後

    クリームチーズ 砂糖 生クリーム レモン汁 冷水 粉ゼラチン 卵黄 砂糖 牛乳 ミルクチョコレート 生クリーム 冷水 粉ゼラチン カステラ ミルクチョコレート 生クリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ねこ
      レシピ通り作りました!チョコも湯煎などせずにレンジでするためとても手軽に美味しく出来ました! 個人的にはチョコが甘すぎたので、次回はブラックチョコか、カカオが多めのチョコで挑戦してみたいです。
    • レシピ通りにやりましたが、なぜかチョコムースが固まらず失敗、何がいけなかったのか、、。
  • 「スクエアバナナチョコケーキ」のレシピ動画

    卵焼き器で作る!
    スクエアバナナチョコケーキ

    4.0

    (
    57件
    )

    オーブンのないご家庭でも作ることができるケーキのレシピです♪バナナと甘いチョコレート生地が相性抜群!しっとりした生地に仕上がります。おもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      225kcal

    • 費用目安

      300前後

    バナナ 砂糖 無塩バター ミルクチョコレート 牛乳 卵 砂糖 ホットケーキミックス 純ココア

    • ※1人分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 一人暮らし初心者
      フライパン、ガスコンロ、40分で写真のようになりました。バナナ側じゃない方(完成で言うと裏側部分)に火が通りにくいです。
    • ぴっぴ
      初めて作りました(*´▽`*)ココアがなかったので今回は入れませんでしたが、チョコレートだけでも美味しくできました♪焼き加減がいい感じに出来たこともあり、少ししっとりした生地に☆バナナと合って満足です!洋酒を入れたら大人向けにもなりそうだなぁと思いました。 砂糖をけっこう使用する甘いケーキなので、ドリンクはブラックコーヒーをおすすめします!
    • フラン
      IHで作りました!2回作って2回とも成功したので、勝手に安心して気軽に作れるレシピ認定してます笑 1回目作る際に、ミルクチョコを用意するのを忘れてしまい、そのまま無しバージョン(代わりに純ココア多めにいれる)で作ったのですが、それでも美味しいケーキが作れます!カラメルでコーティングしているので、チョコ入れたらもっと甘くなると思うと、私は無しバージョンの方が甘さがちょうど良いです。
    • ちべすな
      取っ手の取れる丸いミニフライパンを使用して作りました。 バターは有塩バターを使用。カラメルの砂糖の量は分量通りで、生地の砂糖を減らして(10くらいしか入れませんでした)ココアパウダーは無しにしてます。 焼き時間は30分。極弱火。アルミホイルはぴっちりしました。 一度も開封せずに30分焼き続けました。 少し焦げてる気がしますが美味しく出来上がりました! 有塩バターだと甘さを抑えられて、味が甘過ぎずまったりしないので良いですね! 何より材料も手順も簡単なので、子供のおやつにもいいなぁと思いました!
  • 「プレーンとチョコのボーダークッキー」のレシピ動画

    サクサク食感♪
    プレーンとチョコのボーダークッキー

    4.4

    (
    40件
    )

    重ねて切るだけなので手順も簡単♪プレーンとチョコレート、2種類のおいしさが同時に味わえる贅沢な一品です。プレゼントにもおすすめ♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      61kcal

    • 費用目安

      500前後

    無塩バター 砂糖 卵黄 薄力粉 無塩バター 砂糖 卵黄 薄力粉 純ココア

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みくにゃん
      簡単にできました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
    • 猫🐈
      170度で13分で焼きましたが、少し柔らかかったです。なので170度で、14分〜15分の方が良いと思います。私みたいなお菓子作り初心者でも簡単にできました。 有塩バターで作りましたが、しょっぱさはあまり気になりませんでした。美味しかったです。また、作りたいです。
    • エサみつう
      美味しかったです‼︎ ちょっと大変だったけど量も多いしサクサクしていて家族から大好評でした バターは無塩バターじゃなくてもよかったです
    • エルシィー
      以前からアイスボックスクッキーを作ったことがあったので簡単に作れました!また、作りたいです。
  • 「ミニチョコレートパイ」のレシピ動画

    お手軽おやつ♪
    ミニチョコレートパイ

    4.6

    (
    84件
    )

    サクサクパイに甘いチョコレートが相性抜群♪材料も少なく作りやすいレシピです。パクッとつまめてついつい手が伸びます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      58kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍パイシート[18×18cm] ミルク板チョコレート 牛乳 グラニュー糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • mol
      とっても簡単☆ パイ生地が身近な物になってきました!! 食べたい!と思ったら簡単なのですぐ作る事ができます!!
    • みより
      8歳の娘が、ほぼ1人で作りました。 フォークで止めるところはちょっと甘かったけど、味は間違いなく美味しい^ ^
    • 納豆島
      チョコ好きの娘に作りました。超簡単で本当に美味しいです!まだ温かい時に味見したらチョコが中からとろ〜っと出てきてまたまた別の意味で美味でした♪娘も喜んで食べてくれました。色んなチョコやジャムを入れてまた作りたいと思います。
    • みーちゃん
      クチコミの写真を見て、照りをもう少し出したいと思ったので、卵に変えました! それ以外は全く同じ作り方ですが、とても簡単に出来て美味しいです🥰 お家で簡単にお菓子を作りたい方には、是非おすすめです!