お手軽おやつ♪
ミニチョコレートパイ
調理時間
約30分
カロリー
58kcal
費用目安
200円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
サクサクパイに甘いチョコレートが相性抜群♪材料も少なく作りやすいレシピです。パクッとつまめてついつい手が伸びます!
手順
1
《下準備》オーブンは200℃に予熱する。冷凍パイシートを5〜10分程常温において半解凍にする。
2
チョコレートを15等分に割る。
3
まな板に打ち粉(薄力粉:分量外:適量)をし、パイシートを半分に切る。片方にチョコレートを等間隔にのせ、残りのパイシートを被せ、軽く押さえ、15等分に切る。ふちをフォークの先で押し付け、シート同士をしっかりとくっつける。同様に計15個作る。
ポイント
生地が柔らかくなりすぎてしまった場合は冷蔵庫で冷やしてください。
4
天板にクッキングシートを敷き、3を並べる。表面に牛乳をぬり、グラニュー糖を等分にかける。200℃に予熱したオーブンで10〜15分焼く。
よくある質問
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A代用は難しいと判断しております。仕上がりに影響がでるためレシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。
- Q
牛乳なしでも作れますか?
A牛乳は艶出しとグラニュー糖をつける役割で塗っているので、仕上がりは異なりますが無くてもお作りいただけます。 グラニュー糖が付きやすいので牛乳の代わりに薄く水を塗って代用ください。
- Q
牛乳とグラニュー糖は、卵黄または溶き卵で代用できますか?
A仕上がりは変わりますが、艶出しの役割は卵黄または溶き卵で代用可能です。
- Q
どのくらい日持ちしますか?
A保存期間は2〜3日以内を目安にお召し上がりください。涼しい場所で保管し、清潔な密閉容器などに入れてください。乾燥剤を入れて保存すると出来たてのおいしさが長続きするのでおすすめです。
- Q
ラッピング方法を教えてください。
Aこちらを参考にしてください。
レビュー
- とっても簡単☆ パイ生地が身近な物になってきました!! 食べたい!と思ったら簡単なのですぐ作る事ができます!!
みり
簡単にできて好評でした!ちいさん
とても簡単に作れました😊 チョコが上手く割れないタイプだったので、一口サイズのものにすれば良かったかなと思います。 我が家のオーブンではプラス210度8分で薄っすらごげ目でした👍あや
とても簡単で4歳の娘と一緒に作ることが出来ました。
もっと見る
mol