
【オーブンなし・少ない材料】簡単♪人気のお菓子レシピ15選
作成日: 2022/11/01
更新日: 2024/12/17
「オーブンが無いけどお菓子が作りたい…」
「材料を沢山用意するのが面倒…」
こちらのページでは、そんな少ない手間でお菓子作りがしたい方に向けて15本のレシピをご紹介!
フライパンで作る「蒸しクレームブリュレ」や電子レンジで作る「レンジチョコマフィン」、材料たった3つで作れる「チョコムース」など幅広いレシピを集めました。
手軽におやつ作りがしたい!と思った際には、ぜひお役立てください。
【人気上昇!】フライパンで作れる!簡単お菓子レシピ
フライパンで作る♪
材料3つ!ブリュレプリンパリッと濃厚な味わいにほっぺたが落ちる♡少ない材料、オーブン、バーナーいらずのお手軽レシピです!
レビュー
- あわほ材料が少なかったので、とても簡単でした。 フワッとした、美味しいプリンが出来ました。 素敵なレシピをのせて下さり、ありがとうございます! カラメル作りは、まるで飴ざいくのようでした笑笑
- プリリン簡単に作れて美味しかった! プリンを蒸す(?)時は無理に一気に入れて したら時間がかかるから 面倒でも入る分ずつやった方が早い!!
- もなお母さんに様子を見てもらいながら作りました! 作る時にフライパンを使うのを心配されましたが大丈夫でしたし、とても楽しかったです! カラメルもいい感じに苦くて最高でした! でも少しカラメルを載せる時に汚くなりました…
- ねこ🐈⬛すぐ固まってカチカチになった!キャラメルが苦かった。キャラメルが厚すぎて苦くなった。でもおいしかった。
電子レンジでできる!
レンジチョコマフィン【2019年1月レシピリニューアル】オーブンを使わず電子レンジでマフィンを作ってみませんか? 材料もご家庭にあるもので簡単に出来ます! アレンジも自由自在です!ぜひお試しください。
レビュー
- kfm子どもが突然食べたい!と言ったので、5歳と一緒に作りました! 材料もシンプルで軽量も雑ですが、30分足らずで簡単にできて 子どもも大満足でした! 堅めの食感にしたかったのでトースターで適当に焼きましたが いい感じでした
- ココナッツ初心者でも簡単に出来て、時間も少ない時間で出来ました!肝心の味もとっても美味しかったです。バレンタインに作りたいと思います。
- そら簡単に作れました。レシピ通りに作りましたが 時間がたっても固くならず くどい甘さでなくとても美味しかったです。次はアレンジして作りたいと思います。
- しらこお菓子作り初心者でしたが、簡単にできました。 それにすごくおいしかったです! また作りたいと思えるレシピでした!
蒸すより時短!
レンジプリン「す(=気泡)」が入りにくく、ぷるぷる、なめらかな食感に仕上がるレンジプリンをご紹介!レンジでチンするだけであっという間に作れます!加熱しすぎないことがポイントです♪ぜひお試しください!
レビュー
- ウサたん4倍の材料で耐熱タッパーで作りました。 固いプリンが食べたくて レンチンとにらめっこしながら 簡単にプリンが出来て嬉しいです。 ありがとう!!! (注)食べかけ画像ですみません。
- ひかいつも倍にして4個作ってます。レンジでブクブクいってくるまで温めるとうまく固まります! 手軽でめっちゃ美味しい〜!
- yori*レンジで作れるなんて感激ですよ! ポイントはレンジ加熱時間ですね。 表面のぷくぷくが過ぎるとカラメルが噴き上がりますwww でも、しっかり加熱しないと固まらない。と、いうことで絶妙なタイミングで止める必要あり! 「全体的にポコポコとしたら…」この表現は、やってみて理解しました。 加熱時間はレンジのワット数、容れ物のセレクトにも左右すると思うので、しっかり確認していることが重要なのですね。 お味については、他の方もコメント有りますが、レシピ通りの砂糖の量は多すぎると作る前から感じてました。カラメルソースの量を考慮して砂糖を半量にして作りましたが、それでも私には充分甘かったです。 簡単で美味しかったので、コレはリピして極めたいです!
- ゆい簡単にできました!! レシピ通りの分量だと、私にはちょっと甘すぎたのでお砂糖はお好みで増減させるといいと思います。 また作ります!
フライパンで作れる!簡単お菓子レシピ
フライパンでとろける食感♪
蒸しクレームブリュレカラメルのパリパリ食感ととろける甘さがたまらない♪ 甘党の味方、クレームブリュレがフライパンで作れちゃう! 10分蒸すだけ、簡単絶品スイーツをお楽しみください◎
レビュー
- ゆっこバーナーがないので、魚焼きグリルで、砂糖焦がして外パリパリ、中とろとろに、仕上がりました
- ここぴえ料理初心者10代です!🔰 簡単で早く作れて初心者の方でも安心して作ることが出来ると思います 上のパリパリを作らずに食べてみましたが、あった方が味のバランスがいいなと思いました。 次回作る時があれば頑張ってパリパリを作りたいです(◍´꒳`◍)
- くま最後の所のパリパリの飴の所も上手くいって、冷蔵庫に入れたら、溶けていたので、冷蔵庫で冷やしてから食べる時にバーナーの所をやるんだな~と思いました。美味しかったです。
- キッシュめちゃくちゃ美味しかったです! 簡単に美味しいクレームブリュレが作れるなんてびっくりです! バニラエッセンスを入れても美味しかったです。 上のキャラメルを作る時、 ちゃんとした料理用バーナーが無く100均のハンディターボ(ターボライター)を買って砂糖を焦がしてみました。 料理用バーナーと違い火力が足りないので、 焦がすまでは少し時間がかかりました。
ふんわり香ばしい!
フライパンでタルトタタン風型がなくてもフライパンで簡単に作れるりんごタルトタタン風をご紹介!ホットケーキミックスを使うことでふわふわの生地に仕上がります♪しっとりした生地ととろっと香ばしいりんごで幸せな気分に♡
レビュー
- メリアホットケーキミックスは指定量よりも少ない方が膨らみ過ぎず、家族には好評でした。 何回か作りましたが、バターと砂糖は指定の量よりも多めが好みです。 ほんとうに、簡単で美味しいレシピです。
- マユピ20cmのフライパンでやろうとしたら、ぐりとぐらのカステラなみに分厚くなりました。レシピ通りの時間では火が通り切らず、大きなフライパンに移し替えて裏からも焼きました。フライパンのなかでリンゴを並べといたのできれいにできました。見た目も味も良くて家族に好評でした。
- ユータいつものようにホットケーキを作る感じに、簡単に出来ました。カリカリの部分もあって美味しいです😋アレンジして、生地の中にザク切りにしたリンゴを入れました。また作りたいです。
- クロックムッシュ初めて作りました。ホットケーキミックスとグラニュー糖で甘すぎないかと思いましたがとても美味しくできました。
フライパンでパリパリ♪
スイートポテトブリュレフライパンでブリュレをする簡単レシピです♡ パリッとした表面を割るとバターの香りと なめらかなスイートポテトに癒やされます♪
レビュー
- ケンシロウ小さなサツマイモで作ったのでココット皿に入れてカラメルをかけました。一晩冷蔵庫で冷やしてから食べました。とても美味しかったです。次は違う種類のサツマイモで作ってみたいと思います。
- ちーぼー意外と簡単に作れて美味しかった❣️(ってまあ自分は作ってないけど笑笑)材料も家に必ずあるものだし手軽に作れます。最後の焼きが難しかったからそこは試行錯誤をしていかないと💦
電子レンジで作れる!簡単お菓子レシピ
レンチン生地で簡単!
ロールケーキタワーふわっふわのロールケーキがレンジで簡単に!? ちょっとしたアイデアで作れる、見た目も可愛いスイーツをご紹介! いちごをたっぷり巻いて、ゴージャスに盛り付けてくださいね♪
レビュー
- ゆーーバレンタインに作りました! 生地作りに苦戦しましたが、美味しくできました!
レンジで3分!混ぜるだけ
レンジチョコケーキ時間がないときでも作れるレンジチョコケーキをご紹介します。 混ぜてレンジにかければ完成だから簡単! 生クリームや粉糖、果物をトッピングしてお楽しみください。
レビュー
- つんこ簡単にできました! 時間もかからないので2つ作りました。 生クリームやバニラアイスと一緒に食べるとさらに美味しかったです!
- みうたんとても簡単で、すぐに出来上がりました❗ そのままでも、美味しかったですが、ちょっとホイップをのせて食べても良いでしょう。 ちなみに、ホール型が無かったので、違うシリコン型で作ってみました、一口サイズで、可愛く出来ました☺️
- ちゃちゃまる本当に美味しいしちょっとしたケーキとしても良いしまず時間がない時とかケーキ作りたいなって思った時にすぐにできるし簡単!小学生中学年から高学年ぐらいの人なら絶対作れる!
- 自炊簡単で美味しいですが、甘みが少ないです。
レンジでできる!
クッキーチーズケーキサンド混ぜてチンするだけで簡単にしっとりチーズケーキが完成♪クッキーで挟んで食べやすく♪プレゼントにもオススメです!初めてお菓子を作る初心者さんでも失敗なく作れるレシピです♫
レビュー
- かぶとがに本当に簡単!そして美味しい!はじめてのチーズケーキ作りがこのケーキサンドでよかった^_^ 作った翌日に食べたのでビスケットがしっとり馴染んで美味しかった! ビスケットが少し小さかった(・_・; ビスケットの種類を変えてまた作ってみようと思う。
- あすとろ簡単に作れてめちゃめちゃ美味しい! チーズの味がしっかりして、ビスケットとの相性も抜群!たべっ子どうぶつで代用しましたが、可愛くて友達へのプレゼントにもピッタリだと思いました!
- ジュンチョコレートが苦手な旦那にバレンタイン用に作りました😄 作り方はとっても簡単!レンジで3分加熱するだけなのに、本格的なベイクドチーズケーキの味がします☺️ココナッツサブレを使用しましたが、付けたてはサクサクしてとても美味しい!翌日にはクッキーがしっとりなって、お店で売ってるチーズケーキの様になり、どちらも美味しいです😋 クリームチーズを常温にするのを忘れたけど、問題なく馴染みました☺️
- ヒロリン大好評でした。ホワイトデー用にまた、作りました。
牛乳パックで作る♡
レンジで抹茶チョコタルト東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 濃厚リッチな抹茶の味わいにほっぺが落ちそう♪ 生チョコの口どけ、余韻に抹茶の香りがとっても贅沢♡ レンジ加熱でとっても簡単!牛乳パックで型いらずです!
少ない材料で作れる!簡単お菓子レシピ
材料少なく簡単♡
パイン缶ゼリーパイン缶で作るとっても簡単なデザートレシピ。ひんやりプルプル食感です♪火も使わずにレンジで作れます!
レビュー
- syoバットがなかったのでカップで作りました。 あっさりして美味しかったです。
- 花子簡単で涼しげで綺麗なデザート 本当に材料が少ない酸味と甘味のバランスが良いですね
- 初心者簡単に作れました。甘さもちょうどよくて美味しかったです。
- アイス簡単で作りやすかったです。 パイン缶がなかったので,みかん缶で作りました。
材料たったの2つ!
チョコムース溶かして混ぜるだけで簡単なチョコレートムースを作りませんか? 材料はたったの2つ!なのに絶品スイーツが出来ちゃいます! なめらかふわふわなムースをぜひご堪能ください♪
レビュー
- さーまるもう何回も作ってます‼️ ほんとにおいしい!!お店に出せるレベル! 簡単だしいつでも作れる! 失敗しない方法は生クリームをツノが立つくらいではなく、泡立て器から落ちないくらいしっかりの生クリームを作ることです!
- やつ美味しい! 半分の量で小さいカップに4つ作ったのですが、濃厚なので私にはこれくらいが丁度いい。 余ったミルクチョコとビターチョコのブレンドでしたが問題無く出来ました。 手動で生クリームホイップしたので、それが超大変だったくらいで、その他は至って簡単! またチョコと生クリームが余ってたら作っても良いかも。
- a美味しくできました
- ちくわ少しチョコが残ってしまいましたが、食感のアクセントになって美味しかったです。
材料3つで口溶けなめらか♪
生キャラメルお家で作る生キャラメルをご紹介!材料3つで簡単に作れます♪なめらか食感がやみつきな一品です。
レビュー
- あーちとりあえず超うまかったです♡
- cocona軽く焦げてしまいましたが、味は最高でした! また作ります!😋
- ぷん少し時間はかかりますが、美味しかったのでめっちゃオススメです! レシピ見た時に、結構量が減ることがわかったので、2倍の材料で作りましたが、それでも結構減ります!笑(下の写真は少し食べました笑)なので、砂糖とかはかなり使いますが、3倍の方がいいかな? 混ぜる棒?は考えた方がいいです!(ゴムベラとかした経験者から) 10~20分煮込む?と書いてありますが、正直に言うと30~40分くらいやりました笑 だから、今度作る時はもう少し火を強めにします!
- ここら美味しかったです!作り方も易しいのでありがたいです!祖母が昔作ってくれて、食べたくなったので実践してみたら味もそっくりで嬉しかったです‼️また作ります✨️
少ない材料で♪
みかんシャーベット初心者の方でも、簡単に作れるひんやりスイーツのご紹介です!さっぱりと食べられるので、暑い日やお風呂上がりにオススメです♪
レビュー
- フクロウ子供が好きで一度にたくさん作ります。 なくなると「また作って」と必ずリクエストされます^_^ 作り方も簡単で子供と一緒に作れるのでとても良いです^_^
- おちゃ簡単!時間が無い時でも冷凍庫からサッと出すだけなので贅沢してる感!楽しい!
- あー夏じゃなくてもとっても美味しくたべれます! とっても簡単なのでオススメです!
- まー本当に簡単で美味しいです。給食の冷凍みかんを思い出しました。夏のデザートにオススメです。
少ない材料で作る♪
簡単チョコクランチモルトパフのサクサクとした食感がたまらない一品♪レンジだけで簡単に作れるので、お子様と一緒に作るのもオススメです!お好きな形に切って可愛くラッピングしても♪
レビュー
- かよこコーンフレークで作りました。簡単なのでまた作ります。
- ふうれん子どもが友チョコ用に作りました。簡単に完成したのですが、切るときに割れてしまい、プレゼント用に出来なくなったので、作り直しです。 今度はバーにせず、型とりタイプにします。