材料3つで口溶けなめらか♪
生キャラメル
お家で作る生キャラメルをご紹介!材料3つで簡単に作れます♪なめらか食感がやみつきな一品です。
- 調理時間 約120分
カロリー
38kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
フライパンにバター、砂糖、牛乳を入れる
2.
中火で混ぜながら熱し、小さな泡が立ってきたら弱火にする。もったりとするまで常に混ぜながら、10〜20分煮詰める。
3.
クッキングシートを敷いたバットに流し入れ、数回落として空気を抜く。粗熱をとり、冷蔵庫で固まるまで1時間ほど冷やす。
TIPS
6×4cmくらいの大きさになるように広げましょう。
4.
12等分に切る。
よくある質問
- Q
チョコ味にすることはできますか?
A「生チョコキャラメル」のレシピがあるのでこちらをご確認ください。
- Q
バターはマーガリンに変更して作れますか?
A出来上がり、風味が変わってしまうため、レシピ通りお作りいただくことをおすすめします。
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(4件)
5.0
※レビューはアプリから行えます。
- 舞依とても簡単でした! しかもめっちゃ美味しかったです😋
- はるのひとても美味しかったです!! 火が弱すぎたのか、15分以上混ぜてもあまり変わらず、少し火を大きくしたらすぐにとろとろになりました!リピします!!
- あーちとりあえず超うまかったです♡
- ゆい軽く焦げてしまいましたが、 味は最高でした!また作ります!😋