
【食パンをおかずにアレンジ】グラタンやサラダに♪絶品レシピ18選
作成日: 2023/03/17
更新日: 2024/11/22
食パンをおかずにアレンジしたレシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。パンサラダやオニオングラタンスープ、パングラタンなど食べ応え抜群のレシピに加え、パンの耳を活用した肉団子やキッシュなどのレシピまで18本を集めていますので、日々の献立にぜひお役立てください!
【食パンを活用】おかずアレンジレシピ

一皿で大満足♪
パンサラダパンも入ってボリューム満点のサラダ♪ 半熟の目玉焼きをサラダに絡めて♪ 休日の朝食にぜひお試しください!
レビュー
- のん☆たくさんあるパン耳の消費に作りました。ボリューム感のあるサラダで朝ごはんにぴったりでした。
 - マサ美味しいパンを使ったので更に美味しかった♪
 - pchanシーザーサラダのようでとても美味しかったです またリピしたいです
 - !!!5枚切りのパンを半分で使いました! パンとソーセージをカリッとさせるのに時間がかかったので、時間に余裕のある休日などにオススメです✨ドレッシングはお好みの市販のものでも良さそうでした。 とっても香ばしくて美味しかったてす♡リピート確定🙆♀️
 

余ったパンでアレンジ!
食パンで北京ダック風食パンで簡単! ビールにピッタリの味! 北京ダック風な味を手軽に!

マグカップ1つで出来る♪
即席オニオングラタンスープ玉ねぎの甘さとチーズの塩気が抜群の組み合わせの王道レシピを手軽に作りましょう♪ベーコンを入れて旨味をプラスします!出来立ては容器が熱くなっているので気をつけてお召し上がりください。
レビュー
- カコちゃん玉ねぎとベーコンは切っておいたので朝も楽ちん!美味しくいただきました。
 - ぴんくふぇありーマグカップが思った以上に小さかったようで、水の量は半分になりました😊オニオングラタンスープがこんなに手軽にできるとは驚きです❣️
 - santos3人分作ったので、スープは鍋で作りました。 おいしかったです♪
 - pchanたまねぎをカラメル色まで炒めたりする工程が無く電子レンジで簡単でした 最後のトースターの高さが低くマグカップが入らなかったので、深さのあるお茶碗を使いました とても美味しかったです またリピしたいです
 

レンジで簡単♪
マグカップクロックムッシュレンジで簡単に作る朝食レシピをご紹介します。マグカップの中に材料を入れてチンするだけ♪包丁も使わないので洗い物が少なく忙しい朝ごはんにぴったりの一品です!
レビュー
- きく簡単で見た目もかわいくていいです♪♪
 - kスライスチェダーチーズを入れたら濃厚で満足の味でした!塩入れすぎたのが難点、、
 - ぷぅめちゃくちゃ簡単!美味しい!一つも難しい事なしっ!パンの耳がなんか…美味しく感じた(*b'v・)b+。また作りたい!
 - ぽち簡単で美味しかったです! 食パンは6枚切り、ハムはベーコン2枚、ピザ用チーズはスライスチーズ1枚、マグカップはグラタン皿で代用しました! 洗い物も出ないし焦がす心配もないのでとってもお手軽で助かりました!
 

簡単アレンジ!
ホワイトシチューでパングラタンホワイトシチューを使って、簡単アレンジ!お好みのパンでもお作りいただけます。ぜひ作ってみてください♪
レビュー
- りんご❤️昨日作ったホワイトシチューの余りを使って作りました。 器にパンがくっついてはがしにくかったため、事前に器にバターを塗ってからパンやシチューを入れるといいと思いました。 美味しかったです。 家族にも好評でした。
 - まり簡単にできて美味しかったです。
 - ひまわり🌻娘作ってみました❗
 - kimiレトルトではなく、このアプリを参考に作ったホワイトシチューが余ったもので作りました。 チーズとの相性がよく、美味しかったです。
 

さくっ!ふわっ!
カニかまぼこチーズの包み揚げパン食パンのサクサクととろ〜りチーズがたまりません!かにかまぼこが卵の衣と相性◎冷めてもしっとりしていて変わらない美味しさです♪

トースターで簡単!
シチューパングラタンレトルトシチューを使って簡単パングラタンを作ります!トロッとチーズとシチューがパンに絡んでおいしい♪お好きなパンでアレンジもできます!
レビュー
- ルリオン以前にも作ったのですが、今回はパンを焼いてから作ってみました。 好みもあると思いますが、焼いたパンの方が香ばしさがあって美味しかったです😊
 - お砂糖▸◂食パンは刻まず、レシピを参考にトーストしてみました🍞⸜( ˆ࿀ˆ )⸝🍞 魚焼きグリルでこんがり焼いて頂きました💖
 - ひまわり🌻娘つくようにみました❗いただいたパンのみみでパングラタン作ってみました
 - さくらん前日に作ったトマトと牛乳のスープがあったので、かけてみました! 簡単で美味しく出来ました。 パンのサクサクした部分が美味しかっので、次回は、食パンを先に焼いてから作ろうかな?
 

くるくるが可愛い♪
カルボナーラ風パングラタン牛乳で作る、カルボナーラ風味の熱々パングラタンのレシピをご紹介します!一口サイズに切って耐熱皿につめることで、とっても食べやすく、見た目もよくなります。朝ごはんにいかがでしょうか?
レビュー
- あかりんご簡単で美味しかったです!
 - あにょんベーコンが無く、 食パン、にんにくチューブ等で作ったのですが とっても美味しい♥ カフェとかで食べれる、ガーリックラスク?のようでした! パンはちぎって入れちゃいました笑
 - まも咲8枚切りの食パン2枚で作りましたが、美味しかったです。個人的な好みですが、次回はもう少し牛乳の量を増やして、食パンをひたひたにして作りたいと思います。
 - ほげ簡単お手軽で美味しかった! 粉チーズがなかったので 上にスライスチーズ乗っけました
 

食パンを使ってお手軽に♪
オニオングラタン風のパンキッシュ人気のあるオニオングラタンをおしゃれなキッシュ風にアレンジしました♪タルト生地は食パンで代用して作ります。ホームパーティーやおもてなしにおすすめです!
レビュー
- ちゃこ耐熱皿の関係で、食パン4枚と、周りにパンの耳を敷き詰めてみました! あんまりパンをぎゅうぎゅう押し固めてしまうと、焼き上がった後に噛みきれなくなります!(私は噛みきれなくなりました…笑) 味はとっても美味しいですし、華やかなのでまた作ります〜(*´﹀`*)
 - エルマ牛乳を切らしてたので生クリームで代用しました!濃厚でとってもおいしかったです。これからは生クリームでリピしたいと思います!
 - kouhi玉ねぎとベーコンとバターとチーズの組合せが最高に美味しい😋🍴💕
 

ほっこり優しい甘さ♪
かぼちゃとしめじのクリームスープ切って煮込むだけの簡単手順なので、忙しい時にもおすすめです。型抜きした食パンをのせることで、見た目がより可愛く仕上がります。
レビュー
- ぴんくふぇありー美味しいかぼちゃを使えばまちがいなく美味しいです❣️十分加熱して柔らかく煮込むのがBEST👍
 - にゃんにゃむニーナ美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。 お手本の食パンが可愛すぎます。。
 - くろあったまりました! 美味しかったです♡
 - こぶんが型抜き食パンは使いませんでしたがとっても美味しいスープでした😊 かぼちゃが柔らかくなるように牛乳を入れる前に20分ほど煮ました‼️
 

手作りクルトン!
シーザーサラダカリカリのベーコンとシーザードレッシングの組み合わせが抜群! 意外に簡単にできるクルトンの作り方も必見です♪ ホームパーティーにもオススメです! ※食パンの厚みによっては上部の熱源(ヒーター)が近くなるため、発煙や発火の恐れがあります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
レビュー
- ケンシロウ初めてクルトン作りました! 今トースターとレンジが壊れてるのでフライパンで両面焼き。ドレッシングも家族に好評でした。 とても美味しくいただきました。
 - ライヌ今までの中で一番おいしかったです ヘルシーなのでペロッといけました
 - ゆい市販のシーザードレッシングより美味しくて、びっくりです!!!!とってもおいしかったです🤤 食べ始める少し前にドレッシングをかけてしまったので、せっかくのクルトンがふにゃっとなってしまったのが自身の反省点です😅笑 また絶対作ります!
 - モカ何度もリピートしてます!普段はあまり褒めてくれない旦那が、このドレッシングは「美味しいドレッシング」と呼んで褒めてくれます。 私はレシピよりレモンの香りがした方が好みなので、味見をしてからもう大さじ1くらいを出してます。結構ドロッとした感じなので、サラサラが良い方は粉チーズを少しだけ少なめにすると良いかもです。
 

とろーり♪
きのこたっぷりパングラタンガーリックを効かせた一味違うパングラタンの紹介です♪一緒に食べるとまるでガーリックトースト!!ぜひお試しください。
レビュー
- コトリ簡単に作れて美味しかったです
 - pchanホワイトソースとチーズ分量多めで、自家製パン使用で作りました とても美味しかったです またリピしたいです
 - ひつじ美味しく出来ました!
 - いんふる様ボリューム感を求めるのならベーコンより鶏肉のが良いかなと思いました。私はきのこが多い方がいいのでエノキも追加しました。とても美味しいし意外と簡単に出来ました!パン粉かけたので少し焦げました😅
 

くるくる一口サイズが可愛い♪
ちぎりハムチーズフレンチハムとチーズをのせてまるめ、一口サイズに切って耐熱皿につめることで、とっても食べやすく見た目も可愛いお食事系フレンチトーストが作れます♪
レビュー
- りゅりゅ子供二人も喜んで食べてくれました! パンが切れてしまう対策として、巻く方向に並行な左右のパン耳を切り落とすとパンが切れずに巻けました!
 - すもも初めて、作りました。
 - タラリラりんしっとりパンが美味しかった。 奥さん、子供が見た目も良く 喜んでくれて嬉しかったです。
 - ICHI丸める時にパンがちぎれてしまいうまくいかなかったので星3つです。 味はとても美味しかったです。 またチャレンジします。
 
【食パンの耳を活用】おかずアレンジレシピ

外はカリカリ!中はとろ〜り!
カリカリ鶏団子パン粉ではなくパンの耳を使うからもっとカリカリ!中からチーズがとろけだす! お弁当にもぴったりなカリカリ鶏団子をご紹介します。 お子様にも大人気間違いなしのレシピです!
レビュー
- ponpon外はホントにカリカリです!油断してるとすぐ焦げますので要注意です
 - やっさんパンの耳をいかにうまくつけるか、これがポイントだと思います。 味はしっかりあって、簡単で美味しい!
 

節約!超時短!
カップスープの素でパングラタンカップスープの素を使ったグラタンのアレンジレシピのご紹介です!パンの耳がオシャレでおいしいグラタンに大変身! 市販のスープの素を使って作れるので、味付けの心配もなし! 難しい工程もないので忙しいときにもおすすめです♪
レビュー
- キャサリン朝ごはんに作りました。コーンスープとパンが混ざり合ってふわふわほくほくで美味しいです。
 - コトリ簡単に作れたのととっても美味しかったです
 - モコベーコンとブロッコリーをトッピングしました。パンの耳の有効活用ですね。おいしかったです。
 - ちんねんめちゃ簡単!スープからはみ出ているパンはカリカリに焼き上がっていてとても美味しく作ることが出来ました😋
 

お弁当のおかずにおすすめ♪
たまごカップのキッシュ風お好きな具材で作ればアレンジ自在です。パイ生地を使わずにパンの耳を使います。シリコンカップに入れて焼くだけなのでお手軽な一品です。
レビュー
- KPNカニかまをウィンナーにしても美味しい
 - 👉🏻 み彩りも良くてお弁当が映えます🌟
 - ぴーなつらぶめんどうのためパンの耳なしで作ってみました。たくさん作って冷凍して、温めた後でも普通に美味しくて食感も良好です!
 

外はカリッと!中はジューシー!
パンの耳でカリカリ肉団子衣をパンの耳にすることで表面がカリッとした食感に仕上がります♪サンドイッチでパンの耳が余った時などにもおすすめです!
レビュー
- あいコロ助パンの耳で作れる何かないかなぁー?っと検索したところ この『パンの耳でカリカリ肉団子』が一番美味しそ~だったので作ってみました。中はジューシーで外はカリカリ。 名の通りの1品でした。めっちゃ美味かった大成功でした。 また簡単で美味しそ~なの教えて下さい。
 - ぽむ思ったより1個1個が大きくて食べ応えがあります!ケチャップかけると美味しいです。
 

食パンの耳で!
ベーコンとほうれん草のキッシュパイ生地がなくても食パンの耳を使ってキッシュが作れちゃう♪パイとは違った食感が楽しめます!お好みの具材でぜひ作ってみてください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- ようこ美味しかったです
 
