DELISH KITCHEN

食パンの耳で!
ベーコンとほうれん草のキッシュ

-

( - 件)

調理時間

50

費用目安

600前後

お気に入りに追加

パイ生地がなくても食パンの耳を使ってキッシュが作れちゃう♪パイとは違った食感が楽しめます!お好みの具材でぜひ作ってみてください。

  • カロリー

    183kcal

  • 炭水化物

    14.1g

  • 脂質

    11.3g

  • たんぱく質

    6.1g

  • 糖質

    12.8g

  • 塩分

    0.8g

  • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【直径18cmのタルト型(底取)1台分】

手順

  1. 1

    《下準備》バター(キッシュ生地用)は常温に戻す。タルト型にバター(分量外:適量)をぬる。

  2. 2

    ほうれん草は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。玉ねぎは縦に薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。

    ポイント

    ほうれん草の根元の汚れが気になる場合は、切り込みを入れた後に水を入れたボウルの中で振り洗いをしてから使用しましょう。

  3. 3

    ベーコンは1cm幅に切る。

  4. 4

    ボウルに食パンの耳を2cmほどにちぎって入れ、牛乳を少しずつ加えて食パンの耳どうしが繋がるまで手でもむ。常温に戻したバターを加えてさらに手でもみ、ひとまとめにする(キッシュ生地)。

    ポイント

    牛乳は様子を見ながら少しずつ加えましょう!

  5. 5

    バターをぬったタルト型にキッシュ生地を入れ、スプーンなどの背を使って敷き詰める。

    ポイント

    オーブンを180℃に予熱しましょう。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、ベーコンを入れて焼き色がつくまで炒め、玉ねぎ、しめじを加えてしんなりするまで炒める。ほうれん草を加えてさっと炒め、塩こしょうを加えて味をととのえる(具材)。粗熱をとる。

    ポイント

    ほうれん草のアク(シュウ酸)が気になる場合はゆでこぼし、水にさらして水気をよくしぼってから調理して下さい。

  7. 7

    ボウルに☆を入れて混ぜる(フィリング)。

  8. 8

    キッシュ生地に具材を広げて入れ、フィリングを流し入れる。

  9. 9

    天板にのせて180℃に予熱したオーブンで焼き色がつき、火が通るまで25分ほど焼く。

レビュー

-

( - 件)
※レビューはアプリから行えます

「つくった」をタップして、

初めてのレビューを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。