
ふわっと香る♪抹茶のパウンドケーキのレシピおすすめ7選
作成日: 2023/03/01
抹茶を使ったパウンドケーキのレシピを簡単動画でご紹介。クリームチーズや甘納豆、あんこなどと合わせたレシピを7品紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
レビュー
- おぎょお昼のパン代わりによく作ります。胆石の私には油と砂糖が多いかなと思い少な目(30g)にアレンジしています。混ぜて焼くだけなのでとても簡単。 抹茶を100均で売っている各種お菓子用パウダーに代えたり、柑橘類のピールやナッツを混ぜてもおいしいです。
- こうちゃホットケーキミックス200gを使用しました。無塩バターはなかなか柔らかくならなかったので、ラップをして20,30秒くらいレンジで温めてから混ぜました。また、無塩バターが110gしかなく、キャノーラ油を30gくらい足し、砂糖は130g、抹茶パウダーは8g、牛乳は大さじ2.5と少しレシピと異なる量となりましたが、とても美味しくできました!!生地を混ぜているときから良い香りがします(*´ω`*)旦那にも大好評でした!!
- りんごホワイトチョコが余ってたので砕いて入れて、アレンジしてみたら美味しくできました(^^) 人にあげても喜ばれたのでまたリピしたいと思います!
- めだこちゃん今まで作った中で1番 美味しく出来たね!腕上げたね!と 友達に褒められました 本当に 味わい深くて美味しかったです
調理時間
約60分
カロリー
176kcal
費用目安
300円前後
クリームチーズ 無塩バター 砂糖 卵 薄力粉 抹茶 ベーキングパウダー
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 二夜夢いざ作ろうとしたら、あるはずの抹茶が無くなっていて、それならばと急遽、家にあったフリーズドライ味噌で代用し、どんな味に仕上がるか、試してみることに。 そして、砂糖の代わりに蜂蜜を使いました。 蜂蜜は大さじ3杯くらい使いましたが、好みで加減出来ます。 フリーズドライ味噌は、大さじ2杯くらい使用。これも様子を見ながら。 使い残りの胡桃も入れて、やや小さめの型だったので、170℃ 35分でちょうど良い焼き加減になりました。 パウンドケーキの分量はレシピ通りで、 抹茶の代用でフリーズドライ味噌でしたが、これは大成功! クリームチーズと味噌と蜂蜜の甘じょっぱさがクセになります! 胡桃もいいアクセントになっています。 家族からも絶賛されました🥰 ありがとうございました。
- Alex確かに香りが良くて食欲そそります。茹で小豆も混ぜ込んで抹茶大納言風に焼いてみました。2回目は、冷凍した茹で小豆を入れたので、レシピ通りの40分では足りず、アルミ箔を掛けて10分くらい追加して、きれいに焼き上がり、美味しく頂きました。
- かすみん⭐︎バターがなかったのでマーガリンを代用しましたが美味しくできました(^ ^)
サラダ油とHMで作る♪
お手軽抹茶チョコパウンド4.6
(
5件)抹茶のほろ苦さとホワイトチョコの甘さが相性抜群のパウンドケーキレシピをご紹介します。バターをすり混ぜる必要がなく、材料をぐるぐると混ぜていくだけ!HM(ホットケーキミックス)を使うので材料少なめなのも嬉しい♪おやつにおすすめの一品です。
調理時間
約60分
カロリー
262kcal
費用目安
300円前後
卵 ホワイトチョコレート 砂糖 サラダ油 ホットケーキミックス 抹茶
- ※1切れ分あたり(8等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チョコホワイトチョコ➡️ブラックチョコで作りました。 甘さ控えめがいいので、砂糖は20gだけ。 パウンド容器2つで30分、10分はアルミホイル使用。 抹茶パウダーが少なかったらチョコ感が強いけど、サクサク食感でほろ苦い感じがいいです。
- 納豆島見た目はキレイに焼き上がりましたがホットケーキミックス特有の香りがしました💦砂糖入り抹茶とホワイトチョコ入りだったのもあり砂糖を15g少なめに入れましたがそれでもかなり甘かったです。次への課題にもう一度リベンジしたいと思います。
しっとり食感!
抹茶と甘納豆のパウンドケーキ4.5
(
6件)抹茶のほろ苦い風味と優しい甘さがクセになるパウンドケーキです♪しっとりとしていて甘納豆がいいアクセントに!おやつやプレゼントにもぴったりです。
調理時間
約120分
カロリー
316kcal
費用目安
700円前後
無塩バター 砂糖 溶き卵 牛乳 薄力粉 ベーキングパウダー 抹茶 甘納豆(小豆)
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- LUNA❀.*・゚甘納豆を多めに入れて作ってみました~ とても上手く美味しく出来ました(*' ▽'*)
- ちゃぺ星⭐️3つ謝って送信しました。 本当5つです⭐️! 美味しく簡単にできました。
- はなちゃん有塩バターで甘納豆多めに入れて作りました。家族に大好評❗️ お店の味です。頂き物の甘納豆が生き返りました💓
- なりや☘️すごく美味しく出来ました!甘納豆を加えたことでオシャレ度がぐんっと上がった気がします!笑
ホットケーキミックスでお手軽!
サラダ油で作る抹茶パウンドケーキ5.0
(
4件)サラダ油で作るので、材料をどんどん混ぜていくだけ♪とっても簡単に作ることができるパウンドケーキレシピをご紹介します。抹茶のほろ苦さがアクセントになってついつい手が伸びるおいしさです!
調理時間
約60分
カロリー
213kcal
費用目安
200円前後
卵 砂糖 サラダ油 ホットケーキミックス 抹茶
- ※1切れ分あたり(8等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チョコ抹茶が無かったので、粉末緑茶を代用して作ってみました! 見た目は抹茶✨ 味は私的にありです👍️
- みさぼんきび砂糖とオリーブオイル使用しました。冷蔵庫にあった栗の甘露煮も刻んで入れました。簡単にできて、おいしかったです。