
おもてなしやおやつにもおすすめ!ココアパンのおすすめレシピ15選
作成日: 2023/03/01
ココアパンのレシピを簡単動画でご紹介。ココア風味のフレンチトーストやかぼちゃとココアのマーブルパンなど、ココアパンのレシピを15本紹介していますので、おもてなしや日々のおやつにぜひお役立てください。
もっちりおいしい♪
豆腐ココア蒸しパン3.8
(
9件)ココアのほろ苦さがアクセントになっておいしい♪豆腐入りのもっちり蒸しパンレシピをご紹介します。フライパンを使ってとっても簡単に作れます。食べ応えがあるのでおやつにはもちろん、朝食にもぴったりです。
調理時間
約40分
カロリー
159kcal
費用目安
200円前後
絹豆腐 砂糖 卵 無調整豆乳 サラダ油 薄力粉 純ココア ベーキングパウダー
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あまわさびヘルシーぽくて良かったです!
- トシフライパンでするとどうしても水が入ってしまい、ふんわり仕上がらず硬めになり膨らまずおいしくなく、結局廃棄してしまう。フライパン以外で作る方法はないのかな?
ザクザク濃厚♡
ココアラスク3.5
(
4件)固くなってしまったフランスパンでも大丈夫!ココアをたっぷりとしみ込ませて焼き上げたザクザク食感の濃厚ラスクです。仕上げにかけるホワイトチョコがいいアクセントに♪見た目もおしゃれなのでプレゼントにもぴったりです。
調理時間
約30分
カロリー
45kcal
費用目安
200円前後
純ココア 砂糖 牛乳 ホワイトチョコレート フランスパン
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぶーちゃん毎年ハロウィン🎃のお振る舞いおやつとして作ります。ホワイトチョコのデコが何ともクモの糸に見えて 🤣(クモの糸感を出すんですが) 子ども達の受けも良く(見映え➕味)大好評を頂き 作り手の私も鼻が高いです😉 一度お試しあれ‼️
- あまわさび仕上げのホワイトチョコは無しで作ってみました。結構沢山作りましたが、あっという間に平らげてしまえるくらい美味しいです。
揚げてまぶすだけ!
ココア揚げパン5.0
(
4件)材料2つでできる、ココア揚げパンのご紹介です。スタンダードな揚げパンをココア味にアレンジ♪ミルクココアパウダーを使うことで味付けも簡単になります♪午後のティータイムにいかがですか?
調理時間
約10分
カロリー
213kcal
費用目安
500円前後
コッペパン ミルクココアパウダー サラダ油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねこまる今回はコッペパンじゃなくて食パンで作りました‼ 思ったよりサクサクでとっっっっっっっっってもおいしかったです😋
- ほっしー高校生の子供たちに中学の給食の揚げパンが食べたいと言われました。甘めが好きなので粉砂糖をミルクココアに混ぜてまぶしました。大好評でした。また作ります(*^-^)
フライパンで簡単!
豆腐チョコ蒸しパン-
(
2件)豆腐を入れたむっちり感がたまらない蒸しパンレシピをご紹介♪ココア生地にチョコレートをのせてフライパンで蒸しあげます。腹ペコさんも大満足なおやつにぴったりの一品です。
調理時間
約40分
カロリー
194kcal
費用目安
300円前後
絹豆腐 砂糖 卵 無調整豆乳 サラダ油 薄力粉 純ココア ベーキングパウダー ミルクチョコレート
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みよともシリコンカップに半分位入れて途中でチョコを入れ、その上からまた生地をのせると、更に美味しくなりました。
食べる手が止まらない♪
ココアブレッド-
(
1件)優しい甘さにうっとり!ココアブレッドのご紹介。一口食べたらココアの香りが口いっぱい広がり、やみつきになること間違いなし!そのままでも、トーストやフレンチトーストにアレンジしても美味しくいただけます。朝食や小腹が空いたときにオススメの一品です♪
調理時間
約120分
カロリー
197kcal
費用目安
400円前後
強力粉 純ココア 砂糖 ドライイースト 塩 牛乳 無塩バター ミルクココアパウダー サラダ油
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ベティー難しそうでしたが、簡単にできました! ミルクココアがなかったので、チョコチップで代用しましたが、美味しくできました。
豆腐を使って作る!
ミニマーブルパン4.6
(
8件)かわいいマーブルパンがホットケーキミックスと豆腐でお手軽に作れます!パクッとつまみやすい小さめサイズでおやつにぴったりです♪※よりおいしく作れるように工程を見直しました。2019年10月
調理時間
約40分
カロリー
135kcal
費用目安
100円前後
ホットケーキミックス 絹豆腐 砂糖 溶かしバター(無塩) 純ココア 牛乳
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 料理好き❤️パンに、豆腐の嫌な味がしませんでした! 豆腐嫌いな、友達も美味しいと言って、食べてくれました♫ココアは、飲むココアの方が、自分は、美味しかったです♪ ダイエット中など、良いなと思いました
- くるみ生地はホットケーキミックスと豆腐とかなので、 簡単で作りやすかったです。😋 うちにある、口金は絞る部分が小さかったので、 口金なしでやったら、いい感じになりました。 美味しかったです♪
- まりじ固くなるのかと思ってたけど豆腐を使ってるのでもちもちしてました! ホケミを使ってこんな美味しいパンが作れるならリピ確定です!
- ももも作り方も簡単で美味しかったです! ただ、牛乳を切らしていたのでバターを少し増やし、生地が固かったので水を少し足しました。 あと砂糖も大さじ1増やしました。私にはちょっと甘めでしたが、子供たちにはちょうど良かったようです。 味は豆腐の感じが一切なく、HMのせいかホットケーキの味に近くて、これなら普通にホットケーキでもいいのでは?と思ったりもしました。
炊飯器で作る!
マーブルちぎりパン4.4
(
10件)ホットケーキミックスで作れる簡単パン生地でマーブル模様のちぎりパンに!炊飯器で作ったとは思えない仕上がりです♪※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
調理時間
約90分
カロリー
162kcal
費用目安
200円前後
ホットケーキミックス ヨーグルト[無糖] サラダ油 純ココア 水 無塩バター
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- N&M簡単に美味しいパンが出来ました。手で伸ばして数回折り畳むだけでキレイなマーブル模様が出来ました。やっぱり、子供には純ココアが苦いのかも…次は少し砂糖を加えて作ろうと思います。
- みん簡単に作ることが出来ました。 時間もあまりかからないためお手軽にできます! ただ、純ココアが苦かったので次回作る時は砂糖を加えて作ろうと思います。 その方が甘くて美味しいパンが出来上がると思います。
- たいちゃん卵使わないで、材料も家にあるもので簡単に作れました。
- まりじココアパウダーがなくてきなこで作りました。HMも180gのやつを使ったのでまとまり足らなくて薄力粉を足しながらまとめました😅 生地さえしっかり出来ればあとは炊飯器に任せられるので楽ちんですね!
トースターで簡単♪
ミルクココアフレンチトースト4.2
(
12件)ミルクココアの甘さがホッとする、やさしい甘さのフレンチトーストです。お好みでチョコソース、バナナをトッピングすれば立派なデザートに大変身♪
調理時間
約30分
カロリー
416kcal
費用目安
200円前後
食パン[6枚切り] 卵 牛乳 ミルクココアパウダー お湯 バナナ チョコレートシロップ シナモンパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Marikaトースターにこびりついてしまいましたが 、なんとか作れました! フライパンで焼いても良さそう… キウイがあったので、バナナとキウイをのっけてみました♪^^
- ゆっきーチョコレートシロップなしで作ったんですが、 ないと甘さが足らなく、ココア独特の渋みを感じたので、チョコレートシロップはあった方がいいです!
- マハロンフライパンで焼きました チョコレートソースがなく、メープルシロップをかけました 甘さ控えめで美味しかったです
- ぽち簡単で美味しかったです! お皿の都合で食パンは16等分して敷き詰めました。 純ココアパウダーを使ったので、甘さのバランス取るためにバナナは小さめ1本使いました。 トースターは200度で5分くらい、160度で10分くらいだと焦げずにウェットな仕上がりになりました。
レンジで作る!
マーブルおから蒸しパン3.8
(
6件)おからパウダーが入った食べ応え抜群の蒸しパンレシピをご紹介♪ココア生地とプレーン生地をマーブル模様にして仕上げます。一手間で見た目がぐっとよくなるので気分も上がること間違いなし!しっとり食感でおやつにぴったりです。
調理時間
約20分
カロリー
77kcal
費用目安
100円前後
卵 砂糖 サラダ油 無調整豆乳 おからパウダー ベーキングパウダー 純ココア 水
- ※1切れ分あたり(8等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- miia砂糖→蜂蜜で作りました! あと純ココアが無かったのでミロを使ってみました。※水分は要調整 最近試した「おからパウダー」のレシピの中で1番パサつきが無く、食べやすかったです。 甘みもけっこう感じられたので(ミロのせいかも…)、おやつに最適です! また作ろうと思います。
- はーちレシピ通り作ってみました。簡単に作れて腹持ちも良いです。でも甘さが足りないので、蜂蜜も入れたほうが良いと思いました。純ココアの苦さをとても感じました。
フライパンで作る!
ココアちぎり蒸しパン-
(
2件)おやつにぴったりな蒸しパンレシピをご紹介します♪ココアを入れることでほろ苦さがアクセントに!シンプルな味わいなのでとっても食べやすいです。お好みでチョコペンなどでアレンジしてもお楽しみいただけます。
調理時間
約30分
カロリー
156kcal
費用目安
200円前後
ヨーグルト[無糖] 溶かしバター(無塩) 牛乳 砂糖 塩 薄力粉 ベーキングパウダー 純ココア
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おばあちゃんのポルポト焼き炊飯器で炊いてもちゃんと火が通りました
- みよとも手がベタベタになってしまいました。どうにか出来れば良いのですが。
フライパンで作る!
ビッグココア蒸しパン-
(
0件)特別な器具を使わずに作れる簡単蒸しパンレシピをご紹介します♪材料も少なくシンプルで、食べやすい味わいです。中にチョコレートを入れたりとアレンジするのもおすすめ!今日のおやつにいかがですか?
調理時間
約40分
カロリー
159kcal
費用目安
300円前後
薄力粉 純ココア ベーキングパウダー 砂糖 牛乳 サラダ油
- ※1切れ分あたり(8等分あたり)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません