DELISH KITCHEN

  • 「レンジバナナ蒸しパン」のレシピ動画

    朝食やおやつに!
    レンジバナナ蒸しパン

    4.1

    (

    68件
    )

    レンジで作れる蒸しパンレシピです。ビニール袋一つで作れてとっても簡単!出来立てはふわふわ冷めるともちもちの食感♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      200前後

    バナナ ヨーグルト[無糖] 溶き卵 サラダ油 ホットケーキミックス

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おりひめ
      生地をポリ袋に入れて絞って等分するのは、洗い物がなくて便利でレンジだと早く出来上がので良かったです。 何回か作りましたが、今回はシリコンのマフィンで底が猫の肉球の形なので見た目がすごくかわいいです。
    • yy
      バナナ蒸しパン作って!と、子供によくリクエストされます。わざとバナナ一本を食べ残してリクエストするほどとても気に入ってます。 洗い物もなく手軽すぎるほど楽に作れます。 たまに膨らんだ蒸しパン同士でくっついちゃうので、きちんと離すのだけ意識してます。 よくリピするのですが、袋から生地を器に盛るとき、半分別の袋に開けてココアなどで別味に加工したりしてますが、別味作成も楽でいいです。
    • 杏樹
      200gのホットケーキミックスを100g、バナナは小さめのものを一本、あとの材料は全て半量で作りました。バナナの甘みだけでも美味しそうでしたが、甘めにしたかったので砂糖を小さじ2ほど入れました。 紙カップ、シリコンカップ、シリコン型+紙カップと色々試しましたが、シリコン型+紙カップが一番きれいに作れます。6個分でぴったりでした。 レシピより少ない分量ですがレシピ通りの時間では毎回加熱が足りないので、3分半程加熱しています。その後生っぽいものだけ取り出して更に10秒くらいレンチンすることもあります。2分ほど経ったところで型の向きを変えると加熱ムラが減るような気がします。 子供が大好きで最近毎朝作っていますが、卵を割って混ぜるお手伝いをしてもらったり食育にも良さそうですし、何より簡単で早く出来て美味しいのでオススメです!
    • CoCo
      とても簡単に出来ました。最近、お菓子作りにはまってます。シリコンケースがないので、お弁当用カップ6号用で代用しましたが、上手く出来ました。お味は甘味が物足りないような気がします。ヨーグルトは加糖を使用、少し砂糖を入れた方がいいかもです。牛乳を目分量で少し足しました。上手く出来て嬉しい😆⤴️💓
  • 「シンプルレンジ蒸しパン」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    シンプルレンジ蒸しパン

    4.1

    (

    49件
    )

    ホットケーキミックスとレンジで作る人気のお手軽レシピをご紹介♪ヨーグルトを入れることでしっとり感が増し、冷めるとモチっとした食感になります。またボウルも使わないので、洗い物が少ないのもうれしいポイントです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス ヨーグルト[無糖] 牛乳 砂糖 サラダ油 溶き卵

    • ※1切れ分あたり(9等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なでしこ
      ちょうどお砂糖を切らしていたので、 ハチミツで代用しました。 レンジでの加熱時間は2分だとまだ生焼けだったので、 3分程追加で加熱しました。 出来上がりはふわふわで美味しかったです。
    • ぶろっこりん
      おいしくできましたが、私も時間か2分では足りませんでした。
    • おばあちゃんのポルポト焼き
      半量を炊飯器で炊きました
    • おいしいです!!! ただ、レンジの時間はそれぞれなので お気をつけください 私はラップをし忘れてしまったのですが 600wで計12分はしました。 ラップをお忘れなく。
  • 「りんごのレンジ蒸しパン」のレシピ動画

    むっちり食感♪
    りんごのレンジ蒸しパン

    4.3

    (

    32件
    )

    りんごがジューシーな蒸しパンレシピをご紹介!ホットケーキミックスとレンジでとっても簡単に作ることができます。むっちり食感で食べ応え抜群♪おやつや朝食にぴったりです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      141kcal

    • 費用目安

      200前後

    りんご 砂糖 レモン汁 卵 砂糖 ヨーグルト[無糖] 牛乳 サラダ油 ホットケーキミックス

    • ※1切れ分あたり(9等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Boss Co
      レシピ通りの分量でもいいですが、個人的にはもっとリンゴを入れてもいいと思いました。 ホットケーキミックス150㌘中、糖質制限中のため30㌘を大豆粉へ替えつつ、念のためベーキングパウダーを3㌘に変更、問題無くできました。 次回は大豆粉の量を更に増やしてみようと思っています。
    • よしを
      味は美味しい✌️しっとりし過ぎてしまった💦こーゆーものなのか、もっとフワフワになるのかもわからないが、フワフワを想像してたから自分的には失敗かな😥 子ども達はおいしいとパクバク食べていたけど😁 初お菓子作りだが、やはり目分量では駄目といくことなのか、次回はきっちり計量してやってみたい。経験乏しく成功か失敗かがよく分からないが、美味しかった‼️
    • リンゴの皮がボソボソするのが嫌で皮を剥いて作りました。様子を見ながら結局合計8分くらい加熱したかな?本当にむちむちしていてとても美味しかったです。簡単でした。
    • まゆまゆ
      結構大きくて深い容器を使いましたが、早期の段階で溢れました。容器ふたつに分ければよかったと後悔。またレンジの時間も8分くらいやりました。使用した容器の大きさを参考で載せて欲しいです。
  • 「プレーンレンジ蒸しパン」のレシピ動画

    パパッと作れる!
    プレーンレンジ蒸しパン

    4.5

    (

    22件
    )

    蒸し器のないご家庭でも作ることがでレンジ蒸しパンのレシピをご紹介します!甘さ控えめでシンプルな味わい♪お好みのジャムやはちみつ、フルーツソースなどをつけて召し上がっていただくのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      107kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 砂糖 牛乳 薄力粉 ベーキングパウダー サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こむぎこ
      砂糖の代わりにココアを入れて、大きなタッパーで作りました。朝食としてさっと出せて助かります。
    • yy
      子供のおやつに。すごく早く作れて、後片付けもレンジで蒸してる間に終わるくらいでとても楽です。 カップはレンジOKのサラダ用の食器で問題なかったです。ココットでももちろんいけます。 甘さ控えめなので、半分にミルクココアと純ココアを混ぜて親用に。
    • 息子弁当
      大きめタッパーにキッチンペーを敷いて作りました。子どもは、たっぷりメイプルシロップをかけて、ナイフとフォークで嬉しそうに食べてくれました♪ ホケミより美味しかったです! +バニラエッセンス
    • ポポ
      キビ砂糖で作りました、甘さがたりなかったけどほんのり甘くて良かったです。 カップの変わりに、耐熱皿で500w3分でふわふわでした。 つぎは、生クリームかけてみます。
  • 「レンジで米粉蒸しパン」のレシピ動画

    マグカップで!
    レンジで米粉蒸しパン

    3.9

    (

    18件
    )

    米粉を使ったもちもちした食感の蒸しパンです。やさしい甘さでお子さまにもおすすめ!朝食やおやつにぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      100前後

    米粉 ベーキングパウダー 砂糖 サラダ油 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まなち
      米•小麦アレルギーなので、キヌア粉で作ってみました。 米粉をキヌア粉にしただけで分量は同量で作りました。 しっとりはしないけど、もちもちで美味しかったです。 ほぼ毎日作ってます。ありがとうございます。
    • みあ
      いろんなレシピを試しましたが、これはしっとり美味しい😊 お菓子は目分量はよくないですね、、、、しっかり混ぜて、生地をなめらかにしましょう。
    • ぽこたん
      ほんのり甘くて予想以上に美味しかったです😋リピします~! うるち米の米粉、砂糖はラカントを使いました。
    • キキ
      もちもち!甘さ控えめ蒸しパン。 ちょっと、ういろうっぽい味。 1回目マグカップに入れてレンジ加熱したが、加熱にムラがあり所々硬くなり失敗。 レンジ用カップに入れて作ると 高さがないので火通りが早く成功。 甘さ足りなくてレーズン入れたら とても美味しくできた! また作りたい!
  • 「サイリウム入り蒸しパン」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    サイリウム入り蒸しパン

    3.4

    (

    18件
    )

    サイリウムはオオバコ科の植物の種皮を細かく砕いたものです。食物繊維が多く含まれていて、保水性があるため生地に少量入れるだけで、むちっと仕上がりになります♪おからパウダーを使って薄力粉なしで作れるのも嬉しいポイント!今日のおやつにぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 ラカントS顆粒 サラダ油 無調整豆乳 おからパウダー ベーキングパウダー サイリウム

    • ※1切れ分あたり(6等分した場合)※血糖値に影響しない甘味料の糖質量は含まない
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぶふぶんたたん
      なかなか美味しかったです。 でもちょっと私には甘さが控えめすぎたかも。 ですのでメープルシロップを少しかけていただきました。 簡単なのでまた作りたいと思います。
    • みいこ&もか
      美味しく出来ました😃アレンジもやってみたいと思います。
    • mary
      もちもち感はいい感じでしたが、 おから特有の匂いとパサパサ感が残り 私はちょっと食べられませんでした… おからの匂いを感じない食べ方を研究してみます!
    • オリゴ糖
      ふわふわで美味しく出来ました!
  • 「おから蒸しパン」のレシピ動画

    ボウルとレンジで簡単に!
    おから蒸しパン

    4.0

    (

    18件
    )

    薄力粉の代わりにおからを使って蒸しパンを作りませんか?蒸し器を使わずにボウルとレンジで簡単に作れます。腹持ちが良いので、おやつや間食にぴったりな一品です。是非作ってみてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      139kcal

    • 費用目安

      100前後

    生おから 卵 豆乳 砂糖 ベーキングパウダー

    • ※1人分あたり(3等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • teru照
      本当に簡単にできました。ポイントにもありましたが、おからの種類によって水分量が違うので、私の場合は豆乳は大さじ2杯ぐらいでちょうど良くなりましたよ。 砂糖の代わりにダイエット甘味料を使ったせいか、甘さが控えめなので、ジャムや生クリームなどを添えても良いかも知れません。満腹感もあり、とてもおすすめです。
    • 寛子
      簡単でおいしいです。ごはんの変わりになりました。
    • ニコにゃん
      何度も作っています。少しでもカロリーを減らしたくてXmasケーキのスポンジにしてデコレーションしたり、ランダムに角切りにしてクリーム、フルーツと器に盛り付けトライフル作ったり(,,•ω•,,)و♡だいすきです。
    • へたっぴ
      蒸しパンではあるけど、甘さが全然なくて無理でした。砂糖ではなく、パルスイートだったから、甘さがなかったのか分かりませんが、我慢して全部食べきりました。 リピもしもするなら、パルスイートたくさん入れるか、出来上がりの物にはちみつとかかけないと食べれないです。
  • 「豆乳ときな粉のふわふわ蒸しパン」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    豆乳ときな粉のふわふわ蒸しパン

    4.3

    (

    13件
    )

    材料を混ぜてレンジでチンするだけ!あっという間にできちゃう簡単レシピです。 蒸しパンのふわふわ食感をぜひご賞味ください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 豆乳 きな粉 砂糖 はちみつ サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おりひめ
      ホットケーキミックスの分量を間違えて倍に計ったので、倍の材料をいれてレンジで時間通りに焼けました。 表面はふんわりしていて、うまく焼けました。
    • めきさん
      簡単でびっくり‼️出来立てが熱々で美味しかったです😊
    • ゆう
      簡単で優しいきな粉の味が美味しかったです♪ また作りたい!
    • yasurin
      豆乳が無かったので牛乳入れました。ビックリするほど簡単で美味しいです。甘さ控えめのようで、きな粉とはちみつの後味が嬉しいです。
  • 「マグカップおから蒸しパン」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    マグカップおから蒸しパン

    3.7

    (

    12件
    )

    甘さ控えめの優しい味わいの蒸しパンレシピをご紹介♪おからを使うことでもちっとした食感になり、食べ応え抜群のおやつに!マグカップとレンジを使ってとっても手軽に作ることができます。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 砂糖 サラダ油 無調整豆乳 おからパウダー ベーキングパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽぽ
      同じ材料を使って動画の通りに作ってるはずなんですが、流し込むようなトロトロになりません。 何が悪かったのでしょうか… 味は良かったので星4つ
    • sae
      生地を混ぜている段階でもったり感がなかったので、砂糖・おからパウダーを入れて調節するとふわふわに出来ました!また作りたいです
    • ムーミンママ
      この通り作ると味がないしパサパサして飲み物が無いと喉に詰まりそうになる。 簡単だけど美味しくなきゃ意味ない
  • 「マーブルおから蒸しパン」のレシピ動画

    レンジで作る!
    マーブルおから蒸しパン

    3.8

    (

    6件
    )

    おからパウダーが入った食べ応え抜群の蒸しパンレシピをご紹介♪ココア生地とプレーン生地をマーブル模様にして仕上げます。一手間で見た目がぐっとよくなるので気分も上がること間違いなし!しっとり食感でおやつにぴったりです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      77kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 砂糖 サラダ油 無調整豆乳 おからパウダー ベーキングパウダー 純ココア 水

    • ※1切れ分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • miia
      砂糖→蜂蜜で作りました! あと純ココアが無かったのでミロを使ってみました。※水分は要調整 最近試した「おからパウダー」のレシピの中で1番パサつきが無く、食べやすかったです。 甘みもけっこう感じられたので(ミロのせいかも…)、おやつに最適です! また作ろうと思います。
    • はーち
      レシピ通り作ってみました。簡単に作れて腹持ちも良いです。でも甘さが足りないので、蜂蜜も入れたほうが良いと思いました。純ココアの苦さをとても感じました。
  • 「おからとあずきのレンジ蒸しパン」のレシピ動画

    しっとり!ふわふわ!
    おからとあずきのレンジ蒸しパン

    4.0

    (

    6件
    )

    生おからを使うことでしっとりした仕上がりになります♪あずきの甘さを生かしたシンプルなおからの蒸しパンです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 牛乳 サラダ油 生おから ホットケーキミックス ゆであずき缶[加糖]

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あまわさび
      生おからが半額になっていたので購入して作ってみました。ゆであずきも低加糖のものを使ったので、ほんのりした甘さで良かったです。
    • 普通のお味でした。
  • 「干し芋レンジ蒸しケーキ」のレシピ動画

    自然の甘さを生かした!
    干し芋レンジ蒸しケーキ

    4.2

    (

    4件
    )

    混ぜてレンジで加熱するだけで作れるお手軽ケーキです!ふわふわ食感がやみつきになります。おやつにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      400前後

    干し芋 卵 ホットケーキミックス 牛乳 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Chihiro
      朝ご飯にもなりました!干し芋は多分、100グラムより多いんですけど芋大好きな私は美味しかったです!お母さんにも食べてもらったら美味しいって!!嬉しかった〜!保存は常温にしたんですけど、ふんわりラップでレンジ30秒でしました。ふわふわぽかぽかでした〜!!
    • みぃ
      200グラム入りのホットケーキミックスだったので牛乳を少し多めにて作りました。 すぐできるのでオヤツや簡単なお昼にいいですね。
    • とまと
      理由は分かりませんが、勢いよく膨らんだ後、3分後には思いっきりしぼんでしまいました🥲
  • 「お手軽チーズ蒸しパン」のレシピ動画

    レンジで作る!
    お手軽チーズ蒸しパン

    5.0

    (

    4件
    )

    卵も火を使わず、簡単に作れるレシピです♪思い立ったらすぐ作れます。チーズの香りともちふわ食感が相性抜群です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      137kcal

    • 費用目安

      200前後

    牛乳 スライスチーズ 砂糖 サラダ油 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1人分あたり(8人分とした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スナ
      プレゼントとして作りました。 とてもおいしかったと言っていました。 今度は自分用に作ります。
    • mat98
      耐熱ガラス容器が無いけどなんとかなりました。ホットケーキミックス代用 砂糖大さじ一杯で作りました。
  • 「ビッグマーブル蒸しパン」のレシピ動画

    レンジ調理鍋で作る♪
    ビッグマーブル蒸しパン

    4.3

    (

    3件
    )

    レンジ加熱したとは思えないふわふわの生地♪蒸し器を使わずお手軽に仕上げます!優しい甘さの蒸しパンはお子様のおやつにもぴったりです。ココアを抹茶に変えたりとアレンジも自在♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 砂糖 牛乳 薄力粉 ベーキングパウダー サラダ油 純ココア

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっぴ
      フードコンテナでも同じ分量で作れました! 甘みは少ないので、甘みが欲しい方はもう少し砂糖を入れたらいいと思います!
    • しょうのん
      ココアパウダーがなかったので、チョコをレンチンで溶かしてマーブルにして作りました。 膨らみが足りませんでしたが(少し目分量で作ったので)リピート確定の簡単デザートです!
  • 「ほうれん草の蒸しパン」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    ほうれん草の蒸しパン

    -

    (

    2件
    )

    ほうれん草を細かく刻んで入れたレンジ蒸しパン♪食事として食べるのもおやつとして食べるのもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      139kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス ほうれん草[冷凍] プロセスチーズ 粉チーズ 牛乳 サラダ油

    • ※1切れ分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かびごん
      600ワットで4分半加熱しました。少し底が茶色くなりましたが、簡単においしくできました。
  • 「シリコンスチーマーでチーズ蒸しパン」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    シリコンスチーマーでチーズ蒸しパン

    -

    (

    2件
    )

    小腹がすいたらすぐに作れるお手軽レシピです。ホットケーキミックスのほんのりした甘さとチーズの香りがたまらないシンプルな蒸しパンです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      134kcal

    • 費用目安

      200前後

    スライスチーズ 牛乳 砂糖 卵 ホットケーキミックス サラダ油

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません