
素朴な美味しさ♪ひじきの炊き込みご飯のレシピ15選
作成日: 2023/05/01
柔らかい芽ひじきや味の濃い長ひじきなど、季節を問わず作れる乾燥ひじきなどを使って炊き上げる炊き込みご飯のレシピを簡単動画でご紹介します。梅ひじきご飯や五目ご飯ををはじめ、油揚げ、舞茸、鶏肉など、ひじきと相性抜群の食材を混ぜた15本のレシピ!日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- だしが香る♪ひじきと油揚げの炊き込みごはん
- 旨味が詰まった!ひじきと豚ひき肉の炊き込みごはん
- 旨味たっぷり!ツナとひじきの炊き込みご飯
- 香りも楽しめる♪舞茸ひじきご飯
- 乾物の旨味がぎゅっと詰まった♪ひじきの炊き込みごはん
- 具材たっぷり!ごぼうとえのきのひじき炊き込みご飯
- 具材たっぷり!ごぼうと大豆の五目炊き込みご飯
- さわやかな美味しさ!梅とひじきの炊き込みご飯
- 具材いろいろ!ごぼうと舞茸のひじき炊き込みご飯
- 旨味広がる♪ひじきと鮭の炊き込みご飯
- 具材の相性抜群♪ひじきとしらすの炊き込みごはん
- 旨味たっぷり♪しめじひじきご飯
- 飽きのこないおいしさ♪しいたけひじきご飯
- 桜えび香る♪ひじきとしめじの炊き込みごはん
- 桜えび入り!ひじきと舞茸の炊き込みごはん
レビュー
- m他の方が書かれていたように、ご飯3合、調味料2倍で試したらとても美味しくできました。リピ決定です!
- mappi米3合で作りました! お客様サポートへ問い合わせして分量を確認… 油揚げ…1枚 にんじん…1/2本 に増やして、それ以外は全て1.5倍の量に変更… 味も丁度よく美味しく出来ました!
- りぃたん♡お米を3合にして調味料を全部2倍にしました 濃くなりすぎると思ったけれどもちょうどよく 次回はレビューをみて鶏肉やしめじなど入れたくなりました!
- おもちレビューを参考に4合、調味料2倍(しょうゆとみりんは多め)で作りました。芽ひじきの水分がしっかり切れていなかったのか、ベチャッと下仕上がりになってしまったので次は水を少なめにして作ろうと思います! みりんを多めに入れると甘めの仕上がりになって好みでした。
レビュー
- めい421♡とても簡単に作れました!ただ個人個人の好みの問題かもしれませんがレシピ通りの味付けだと凄く薄味でした。なので2度目に作った時に分量を多めに入れて最後に麺つゆを足したら私好みの味になりました!あとどの料理もそうかもしれませんがお酒は多めに入れた方が豚肉の臭さが取れるのでオススメです。
- まのん甘さが足りなく感じた。ちょっと味薄めだったかも😅
- にゅき優しい味なのに、おいしい! 炊き込みご飯はレシピ通り作ることにしています!
- ゆうままお米に10分水つけて、気持ちちょっとしょうゆ多め、めんつゆ大さじ1ぐらい付け足して作ったら いい感じに薄くも濃くもなく作れた!
旨味たっぷり!
ツナとひじきの炊き込みご飯4.3
(
21件)ツナ缶を使った旨味たっぷりの炊き込みご飯のご紹介です。ひじきの食感がアクセントに♪調理工程も少なく、簡単に作れるので忙しい日にぴったりです。ぜひお試しください!
調理時間
約60分
カロリー
347kcal
費用目安
400円前後
米(吸水済み) ツナ缶[オイル漬け] にんじん ひじき(乾燥) 水 みりん 酒 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ランラン味が物足りないという感想が多かったので、水の代わりに鰹と昆布の出汁を使い、ツナ缶のオイルをそのまま使用し、しょうゆを大さじ一杯分多く入れました(作ったのは3合です)。 炊き上がった直後はあんまり味がわからなかったですが、なじませるためにしっかり混ぜてから数十分ほど置いてから食べたら、しっかり味がしてすごく美味しくなりました!おこげも出来てイイ感じでした!
- ナッツ他の具材や調味料を気持ち多めにして3合で炊きました! とっても美味しくできました!!
- ひろさん何かが足りないかも?と思うようなお味でした。 次回は、生姜の千切りを一緒に炊くか、油揚げを追加するか、ダシを足すかして、旨みを加えたらいいかもと思いました。
- ゆり味が全体的に薄く感じました。 顆粒ダシを足して味変したら好評でした。
香りも楽しめる♪
舞茸ひじきご飯3.7
(
9件)美味しい炊き込みご飯が食べたくなったら、このレシピを試してみてください。舞茸の香りとシャキシャキした食感がたまらない炊き込みご飯です。「もっとあっさりと食べてみたい!」という人は、鶏もも肉の代わりに鶏むね肉を使ってみても美味しいです。
調理時間
約60分
カロリー
401kcal
費用目安
500円前後
米(吸水済み) 鶏もも肉 まいたけ 芽ひじき(乾燥) 三つ葉 みりん しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マハロン鶏肉の代わりに鮭を入れました 少し味付けが薄いとのレビューを参考に 塩少しと醤油を多めにしましたが、 ちょうどいい感じになりました
- み醤油を多めに 塩を少しいれた
- あ簡単に作ることが出来ましたが、少し味が薄かったので、次回は少し濃い味にして再挑戦したいと思います。
- おま味が薄いというコメントが多かったので、切った鶏肉に酒と醤油を揉み込んで下味を付けておき、調味料は分量通りにしました。 とても美味しくできました!
具材たっぷり!
ごぼうとえのきのひじき炊き込みご飯4.3
(
3件)普段なかなか摂りづらいお豆、海藻類も一気に摂取できる炊き込みごはんです♪具材がたくさん入り、食べ応え満点の一品!簡単なので、是非お試しください。
調理時間
約90分
カロリー
358kcal
費用目安
400円前後
米(洗米済み) にんじん えのき ごぼう 大豆[蒸し] ひじき(乾燥) 水 みりん 酒 しょうゆ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こりゃすもち米でおこわにしました!肉を使わないレシピを探してたので良かったです。 お豆なかったりとレシピ通りではありませんが、美味しくできました!具が大量で大丈夫か?と思いますが炊飯した後はすごく小さくなるので驚きです。見た目以上にヘルシー。
- Aleksa♡間違いない味です!!😍😋 人参を1本、えのきを1.5倍ぐらいで作りましたけど、とても美味しかったです!!調味料はレシピ通りで大丈夫でした🤗 旦那にも大好評でした!💖 また作ります😄
具材いろいろ!
ごぼうと舞茸のひじき炊き込みご飯-
(
1件)普段なかなか摂りづらいお豆、海藻類も一気に摂取できる炊き込みご飯はいかがでしょうか♪具材がたくさん入り、食べ応え満点です。簡単なので、ぜひお試しください!
調理時間
約90分
カロリー
357kcal
費用目安
400円前後
米(洗米済み) 大豆[蒸し] ひじき(乾燥) にんじん まいたけ ごぼう 水 みりん 酒 しょうゆ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
飽きのこないおいしさ♪
しいたけひじきご飯-
(
0件)しいたけとだしの香りがたまらない、炊き込みご飯のご紹介です。鶏もも肉の代わりに鶏むね肉を使ってみてもおいしくお作りいただけますよ♪ぜひ作ってみてください!
調理時間
約60分
カロリー
401kcal
費用目安
500円前後
米(洗米済み) 鶏もも肉 しいたけ 芽ひじき(乾燥) 三つ葉 水 みりん しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
桜えび香る♪
ひじきとしめじの炊き込みごはん-
(
0件)素朴な食材が絶品ごはんに大変身!ひと手間加えた主食を並べると、食卓の雰囲気も一変します♪具沢山の炊き込みご飯をぜひお試しください。 ぜひ天然だしの旨味を味わってください♪
調理時間
約60分
カロリー
309kcal
費用目安
400円前後
米(洗米済み) 桜えび 芽ひじき しめじ 細ねぎ(刻み) 水 酒 みりん 塩 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません