しょうがでぽっかぽか♪
豚肉と白菜の煮込みあんかけうどん寒い季節に食べたくなる煮込みうどんを しょうがをきかせたあんかけ風にしてさらに温まる! 野菜もたっぷり摂れるうれしい一品です。
レビュー
- まーちゃん具沢山、ねぎ、ショウガとあんかけあったまりました。
- 土日だけのシェフ ムック&プリン生姜が効いていて大変美味しかったです。 うどんを煮込み過ぎたのか汁が少なくなってしまいました。 トロミ具合はちょうどよかったと思います。
- もえチビママ寒い日にピッタリな料理です。 しょうがが効いていて美味しかったです。 白菜から水分がでたので、調味料は足しました。
- こったん硬めのあんかけうどんといった感じになりましたが、冷めにくくしょうががきいて美味しかったです。
とろみのあるスープで♪
かき玉しょうが煮込みうどんしょうががたっぷり入った体が温まる煮込みうどんのご紹介です。シンプルで飽きのこないおいしさです。
レビュー
- ソース・アメリケーヌうどんを水溶き片栗粉でつなぐの初めてです。ちょっとだけびっくりしました。しょうがの風味が効いて、寒い季節には、絶好の一品となります。
- あらん2人分倍量で作りました。 しょうがはチューブ2cmくらい。 体調を崩した時に食べたい。
- ぽむ油揚げの代わりに豚こま切れ肉を入れてます。 食欲がない時に重宝してます♪
- ぽち簡単で美味しかったです! しょうがととろみで温まりました! 体調悪い時でも食べやすいのでこれからもお世話になります!
15分でできる1人鍋!
チーズタッカルビ風煮込みうどんチーズのまろやかさとピリ辛が癖になる! 人気メニューをうどんでアレンジ♪ パパッと作れるのでお気軽にチャレンジいただけます♪
レビュー
- choma2人分作りたくてレビューだと味が濃いとあったので調味料はそのままで水を倍にしました。当たり前だけど水っぽく薄まってしまったのでコチュジャン足したけど正解か分からず…😅 普通のうどん汁みたいな感じになりましたが美味しかったです。 2人分の分量もあればいいなぁと思いました。
- 苺美味しかったんですけど、味がくどくなってしまいます。
- コトリうどんがなかったので代わりにそうめんを使用しました。簡単に作れて美味しかったです
- はむとても美味しかったです! 5分蒸し焼きにすると少し焦げたので火をかなり弱くするか時間を短くしても良いと思います。
中華の定番!
麻婆なす煮込みうどん麻婆茄子にうどんを加えて、 がっつり系うどんに! ピリ辛味でモリモリ食べられる!
レビュー
- のんちゃんめっちゃ⤴️⤴️美味しい👍スープまで全部飲んで仕舞いました😋
- コボたんむちゃくちゃおいしくて汁まで飲み干しちゃいました😋(高血圧なのにね)またこういうのやってください😊
- にゃんこ山椒ではなく花椒をかけました!美味しかった!
- m219or汁を全部飲み干してしまったほど美味しかったです。すぐ手に入る調味料で簡単に作れるのがありがたいです。
とろ〜りピリ辛♪
キムチーズ煮込みうどんキムチと豚バラの旨味をいかした一品! ピリ辛なキムチとまろやかなチーズの相性抜群◎ 身体をあたためたいときに最適です!
レビュー
- めあり少ない材料で面倒な手間もないのにとっても美味しかったです。 白菜が余っていたので少し入れてみましたが、他にもキノコなどいろいろな具材を入れても美味しいと思います。
- コボたんとろっとろっでよかったです☺️
- みゆゆ2人分作りました。冷凍白菜追加、ネギなし、マルちゃんの生うどん3玉使用しました。お水は600ml入れて、あとは倍量作りました。 とてもお手軽に作れて、めんつゆのコクがでて美味しかったです^_^
さっぱり!
鶏のみぞれ煮うどん大根は胃にも優しく、消化を助けてくれます!鶏肉を煮たスープも使うので、しっかりだしが効いてて美味しい!
レビュー
- あらん冷凍した大根おろしを一緒に煮込んで食べました。美味しいです!
にんにくとバジルの香りがアクセント◎
トマトすき焼き煮込みうどんトマトを加えて、さっぱりとしたすき焼き風味に仕上げました。切り落とし肉を使えば牛肉でも手軽にトライできます!
レビュー
- キイロめちゃくちゃ美味しかった! トマトがなくてトマト缶200gくらいで作りました。トマトの酸味がいい感じに美味しかったですー!
- うさちさ簡単!直ぐ出来る!美味しい!! パスタ風みたいな味もする煮込みうどん! 味は濃くないけど、しっかりしてます! 冷凍うどんがあれば作ってみて! もちろん、他のうどんでもイケると思います。 乾燥バジルもいいけど、バジルの葉っぱがあれば、爽やかな風味も出そうです。 そんなのも作ってみたいな! また作ります!!
無性に食べたくなる!
カレー煮込みうどんスパイシーなカレースープを、めんつゆでマイルドに仕上げた煮込みうどんです。鶏もも肉が入っているので、食べ応えも抜群!お好みで野菜を一緒に煮込んだり切り餅をトッピングしても、おいしくいただけます♪
レビュー
- someday簡単でとても美味しかったです! 他にも鍋焼きうどんで鶏モモを同様に煮込むレシピがありますが、生姜を入れるのはこちらのみ。やはり臭み消しに一役買いますね!風味アップにも! カレー粉・カレーフレークはカレールー1個で代用、麺つゆはみりん・しょうゆ小さじ1.5ずつで代用しました。 具材を少し煮込み、一旦火を止めてルーを溶かした後、うどん、卵、葉物野菜を入れて弱火で煮込みました!量を調整したくてうどんは半生麺を別茹でしました。油揚げは湯通しして。 きのこや卵、野菜、餅を追加して大満足の一杯になりました。スープも殆ど飲み干してしまいました! 普通のカレーうどんより熱々が続いて、見た目にも味にも満足度が高いです! 2回目 生姜は千切りにして取り出さなくてもOK。 鶏むねでも十分美味しかったです。 メモ) 出汁350ml、ルー1個、みりん・しょうゆ大さじ1
- 沙羅簡単で美味しかったです。 急遽作ることになったので、材料は家にあったもので… 鶏もも肉→豚こま 長ねぎとかまぼこ→なし カレーフレークとカレー粉→カレールー1個 お餅→追加 家族にも好評だったのでリピは確実です。
土鍋で熱々♪
すき焼きうどんすき焼きのシメのようなうどんを一人前で作るレシピです。牛肉の旨味たっぷりの甘辛のつゆと卵がうどんに絡んでたまらないおいしさ!小さめの土鍋で作れば最後まで熱々で食べられます♪
レビュー
- かりんとう煮るからお肉が焼けてるか心配なし!! めっちゃ美味しいし最高^_^
- かおたんしいたけ、ネギ以外は有る野菜を入れました。うどんにも美味しそうに色がつき、スープも飲んだらとっても美味しかったです。土鍋なので冷めにくく熱々で最後まで食べられました。
- シロー大きいすき焼き鍋で1人用作りました 味が少し薄めでしたが、濃いより良いです 牛切り落とし、小松菜を入れて、糸こんを追加しました
- りんご美味しかったですが、あまりすき焼き味が感じられませんでした。
やさしい甘さ感じる♪
ほうとううどん煮込み山梨県の郷土料理のほうとうをうどんでアレンジした煮込みうどんレシピをご紹介します♪ごろっと入った野菜がスープに旨味をプラスして、味噌味のスープと麺がとてもよく合います。
レビュー
- 彗星具沢山で食べ応えがあります
- まりあらかじめつゆを作って、各自 うどんと一緒に入れて 作ってもらいました。簡単にできて美味しかったです。
- 苺美味しかったです。具材を入れて煮込むだけだったので簡単で良かったです。
- Mei Mei-san特別な材料は何もなくて、とにかく切って鍋に放り込んで煮たら出来上がり。かぼちゃの甘さが味噌に溶け込んでいい味出るんです。よりほうとうっぽくなるように、うどんではなくきしめんを入れました。 ようやく寒くなってきたので、これから出番が増えそうなレシピです。
あったかうまい♪
もつ煮込みうどんもつ煮込みにうどんを加え、もつの旨味とみその風味がおいしい一品です。もつは下ゆでをしてから使うことで臭みのないだしになり、深い味わいに仕上がります。だしを吸ったうどん、もつの旨味、野菜の甘味をお楽しみください♪
レビュー
- あ~ちゃん♥☆はじめんてもつ煮込みうどん作ったよ、お腹が空いてたから美味しかったよ!😋
- ねっこレシピよりも汁を多めに作った方がいいです。味は美味しいです。
市販のタレで簡単♪
すき焼き風うどんすき焼きのタレを使うので味付け簡単!牛肉の旨味と甘辛いタレがうどんに染み込み絶品です♪とろとろの卵をたっぷり絡めてお召し上がりください!
レビュー
- そよかぜ美味しすぎ!!!!🥺❤️❤️❤️
- なっちゅんすき焼きのタレ、エバラを使用 味は美味しく具材とのバランスも良かった えのきも足しました! タレと水が一対一だと少し濃いかも! すき焼きなら大丈夫だが また水分が50ccずつでは足りないので、100ccずつにした それでもうどんが鍋の底にくっついてしまったので、もっと多めの方がよいかも もしくは煮込みすぎ?と思ったが、野菜の硬さはちょうど良かった!
濃厚な味わい♪
デミ缶煮込みうどんお子様から大人まで、食べやすい! デミグラス缶1つで濃厚な味わいの煮込みうどんです! 具材はお好みの野菜にアレンジもできます♪
ソースをつけておいしさUP!
ブイヤベース風煮込みうどんシーフードミックスとトマト缶でさっぱりうどん! 水を加えず、食材の水分で煮込みます♪ 具沢山なうどんはいかがですか?
- あったかうまい♪煮込みうどんのおすすめレシピ14選