DELISH KITCHEN

あったかうまい♪

もつ煮込みうどん

4.3

(

)

  • 調理時間

    40

  • カロリー

    442kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

もつ煮込みにうどんを加え、もつの旨味とみその風味がおいしい一品です。もつは下ゆでをしてから使うことで臭みのないだしになり、深い味わいに仕上がります。だしを吸ったうどん、もつの旨味、野菜の甘味をお楽しみください♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    大根は厚めに皮をむき、縦十字に切って切り口を下にし、5mm幅に切る。にんじんは縦半分に切って切り口を下にし、5mm幅に切る。ねぎは小口切りにする。しょうがは千切りにする。

  2. 2

    大きめの鍋に豚もつ、酒、たっぷりの水(分量外:適量)を入れて中火で熱する。煮立ったらアクを取り除き、弱火で5分ほどゆでる。水で洗って水気を切る。

  3. 3

    2の鍋に豚もつを戻し入れ、しょうが、水を加えて中火で熱する。煮立ったらふたをして弱火で10分ほど煮る。大根、にんじん、☆を加えて中火で熱し、再び煮立ったらふたをして野菜がやわらかくなるまで10分ほど弱火で煮る。

    ポイント

    鍋にアクがついている場合はさっと洗ってから使ってください。

  4. 4

    みそを溶かしながら加え、うどんを加えてほぐす。うどんがあたたまるまで加熱する。

    ポイント

    煮立たせないように気をつけましょう。

  5. 5

    器に盛り、ねぎをのせる。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • あ~ちゃん♥☆

    はじめんてもつ煮込みうどん作ったよ、お腹が空いてたから美味しかったよ!😋

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「にんじん」の基本

「大根」の基本

「こんにゃく」の基本