
トマトを使ったココナッツカレーのおすすめレシピ10選
作成日: 2023/05/01
トマトを使ったココナッツカレーのレシピを簡単動画でご紹介。ライスやナンだけでなく、ラーメンやそうめんと合わせたレシピなど10本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
調理時間
約30分
カロリー
675kcal
費用目安
600円前後
ごはん(あればタイ米) 鶏もも肉 黄パプリカ 玉ねぎ ミニトマト なす しめじ サラダ油 カレー粉 唐辛子(輪切り) 塩 塩こしょう カレー粉 水 コンソメ ココナッツミルク ナンプラー 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- てぃん本格的ですごく美味しかったです!今まで作ってきたカレーの中では1番!!
- みやんたこれは美味かった!レシピを紹介していただきありがとうございました!
- biscotteとろナスで益々まろやかで美味しいカレーとなりました!また食べたいです! クミンライス+パクチー添え
- こりゃす好評!美味しい!プチトマトの酸味もいいアクセント。タイカレーを自分で作れて、しかも辛さ調整が出来るので、子供も一緒に食べれて良いです。 最後に入れる唐辛子は盛り付けてからそれぞれの器に入れました。子供は無しで。スープの熱で辛さが滲み出るので辛いの好きな人も満足!
南国の味♪
ココナッツミルクカレー4.4
(
19件)旬のなすのトロトロ感とエビのプリプリ感、チキンのうま味がたまらない!ココナッツミルクの香りが食欲をそそる人気のカレーです♪ お好みのスパイスを足しても美味しくいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
959kcal
費用目安
1100円前後
なす 玉ねぎ ピーマン ミニトマト 鶏もも肉 むきえび 温かいご飯 サラダ油 バジル(あれば) ココナッツミルク カレー粉 ナンプラー 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- どらむかんココナッツミルクさえ手に入れば、簡単です。 剥いたエビの殻で、だしとって、それを水として入れました。味が深くなったかな?
- くまくまココナッツミルクを使ったメニューは初めてでしたが、クセもなく美味しかったです。アジアンメニューを回避していた息子もおかわりしていました。 強いて言えば、だし風味がもう少し欲しかったかなぁ…
- 2児ママ⭐︎幼児向けにアレンジ中鶏もも肉→とりささみ カレー粉→カレールゥひとかけ に変更して作りました! 2歳の子供も3回くらいおかわりして、すごく食べやすくて美味しかった!! 異国の料理で時間かかるかなと思いきや、パパッとできて、材料があればすぐできちゃうところもいいです! 大人はパクチー乗せたらもっと美味しそう!
- ひじこさん910ココナッツミルクとナンプラーで簡単南国の味‼️ いつものカレーに飽きたらこれ!リピです👍余っていたズッキーニを追加しました。
まろやか和風カレー♪
かぼちゃの柚子胡椒グリーンカレー4.5
(
13件)グリーンカレーペーストの代わりに柚子胡椒を使って♪ かぼちゃの甘さと、柚子胡椒のピリッとした辛味がベストマッチ! お好みで、パクチーをたっぷりのせると美味しいです!
調理時間
約30分
カロリー
681kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 塩こしょう(鶏もも肉用) かぼちゃ ピーマン ミニトマト サラダ油 カレー粉 ココナッツミルク 水 ナンプラー 柚子胡椒 塩こしょう(味付け用) あたたかいご飯
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れおカレーペーストを使わなくても柚子胡椒とナンプラーで本格的な味になりビックリしました! 簡単だったのでリピ決定!
- ひじこさん910茄子を使いたくて足してしまいましたが、柚子胡椒+ナプラーで抜群に味がタイカレーに近づいて感動!簡単で美味しくて、普段のカレーが飽きた時にいいですねー。リピします!
- HaniHani凄くおいしいです(╹◡╹)!
- こりゃす好評でした!味に深みがあり、ピリッとしつつもクリーミーでとても美味しかったです。ピーマンが多めになったので心配でしたが、意外に合うので良かった!
調理時間
約50分
カロリー
835kcal
費用目安
800円前後
あたたかいごはん むきえび トマト なす 玉ねぎ にんにく しょうが オリーブオイル カレー粉 赤唐辛子 チリパウダー クミンシード ココナッツミルク トマトジュース[無塩] ナンプラー コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あーこ美味しかったです。少しサラサラしてたので次はトマトジュースの代わりにカットトマト缶で試してみたいです♫
- ブンココナッツ好きとしてはおうちでこんな美味しいココナツカレーを作れるなんて思いませんでした! 欲張って海老を多めに入れて海老の旨味もたっぷりでした
- biscotte頑張って材料をそろえて作った割には淡白な味付け。もう少し濃厚だと嬉しい。
サラッとしてスパイシー♪
ポークマサラカレー5.0
(
3件)マサラとは複数のスパイスを合わせたもので、カレーやチャイなどに使われます。今回は手に入りやすいガラムマサラなどを使ったポークマサラカレーのレシピをご紹介します!ココナッツミルクを加えてコクのある味わいに仕上げます♪豚肉の他にも鶏もも肉などもおすすめです。
調理時間
約90分
カロリー
817kcal
費用目安
800円前後
ごはん 豚肉[カレー・シチュー用] 玉ねぎ トマト しょうが にんにく サラダ油 水 ココナッツミルク 塩 パクチー ヨーグルト[無糖] カレー粉 塩 ガラムマサラ クミン[パウダー] コリアンダーパウダー チリペッパー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ばびる食べ盛りがいるので、肉600g、トマト3個、玉ねぎ1.5個、スパイスはレシピの2.5倍量くらいで4人分作りました。ココナッツミルクは缶詰のものしかないので、1缶400gを全部投入。かなり本格的な味で美味しかったです。中高生男子にも好評でした。
- さくぴピリ辛で美味しく出来上がりました。 また作ります!
- くるん時間をかけずに本格的なカレーを食べることができました。 家族にも好評でしたので、また作りたいと思います。
彩り華やか♪
グリーンカレースープのそうめん4.3
(
3件)グリーンカレースープにつけていただくつけそうめんをご紹介します♪彩り華やかな夏野菜がゴロゴロ入ったスープは食べ応え満点!味付けにはそうめんに合うめんつゆを使用し、絡めて食べるので少し濃い味付けに仕上げました。パクチーがお好きな方は一緒に食べるとよりエスニック感をお楽しみいただけますよ♪
調理時間
約30分
カロリー
630kcal
費用目安
500円前後
そうめん 鶏ひき肉 ミニトマト かぼちゃ オクラ グリーンカレーペースト 塩こしょう サラダ油 ココナッツミルク 水 めんつゆ[3倍濃縮] ナンプラー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えぬえむグリーンカレーペースト消費の為大人二人の昼食に作りました。 レシピ通りで辛くて美味しく出来ました。ソーメン4束でスープも丁度食べきりでした。
本格的な味わい!
チキンマサラ-
(
0件)インドの郷土料理、チキンマサラのご紹介です。マサラとは色々な香辛料を粉にして混ぜ合わせたものでカレーやチャイなどに使われます。仕上げにココナッツミルクを入れることでコクがプラスされてまろやかに仕上がります♪スパイスを変えて自分好みにアレンジするのもおすすめです!
調理時間
約90分
カロリー
839kcal
費用目安
700円前後
ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ トマト にんにく しょうが クミン[ホール] サラダ油 水 ココナッツミルク ヨーグルト[無糖] カレー粉 塩 ガラムマサラ コリアンダーパウダー クミン[パウダー] ターメリック 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません