
相性抜群♪なすと油揚げの人気レシピ8選!
作成日: 2023/05/21
なすと油揚げを使ったレシピを簡単動画でご紹介。なすが油揚げの旨みをたっぷり吸った煮浸しや食べ応えのある味噌汁など8本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
レビュー
- チロ柴ちゃん簡単で、とっても美味しかったです。 京あげを使ったので、あげもしっとりして美味しかったです♪ 茄子の皮をむいた煮物は、初めて作りました。いつも皮付きだったので、もったいない気がしました。
- ケンコ胃に優しい副菜ないかなーと思い、これを作ってみました。冷凍していた茄子と油揚げを、鍋に入れて煮るだけで簡単で、ほっとする美味しさでした!
- 遊々冷凍していた油揚げとなすで 簡単に作れて美味しい! 副菜に良いです
- ぽむ簡単に出来て、さっぱりしたいい副菜です。
定番汁物!
油揚げとなすの味噌汁4.3
(
57件)なすと油揚げが具材のシンプルな味噌汁を作ります。トロッとやわらかななすとコクのある油揚げにだしのきいた味噌汁がしみこんで、ほっと落ち着く味わいの汁物です。献立の汁物に悩んだ時にぜひご活用ください♪
調理時間
約10分
カロリー
72kcal
費用目安
100円前後
油揚げ なす 和風顆粒だし みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はなちゃん作りすぎたあ~
- big.mamaお茄子、おあげさんのお味噌汁美味しいです!
- ぴんくふぇありーなすが余っていたので作りました❣️彩りに細ねぎを散らしました😊
- わにさん柔らかな茄子に油揚げ 美味しい組み合わせですね。 麦味噌を8割、信州味噌を2割で ほっとする優しいお味噌汁になりました🤗
明太子の旨味が絡む!
油揚げとナスの明太あん-
(
2件)さっと焼いたナスと、油揚げに明太子を加えたあんを合わせた、 ほっこりあったかい副菜を作ります! つぶつぶの明太子の旨味が油揚げにしみて、じゅわっと広がります♪
調理時間
約30分
カロリー
211kcal
費用目安
300円前後
油揚げ なす サラダ油 明太子 酒 みりん 和風顆粒だし 塩 水 細ねぎ(刻み) 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 目玉焼き揚げはなかったので白菜を ナス3本(小さめ)、白菜3枚程度 あんの分量は倍に 我が家は濃い口で明太子大好きなので明太子は多めに 因みにコストコの「かねふく辛子明太子のばらこ」を使用 スティックになってて、それ3本入れました(笑) 多分普通のご家庭なら2本でよろしいかと思います 明太子は1本30gです
ごま油香る!
なすとねぎの味噌汁4.3
(
103件)普段の味噌汁とは一味違う、なすの味噌汁はいかがでしょうか?なすをさっと炒めてごま油の風味をプラスすることでコクが出て食欲をそそります。とろっと柔らかいなすは、ねぎや油揚げと相性の良い具材!お好みのみそを使ってたっぷり具沢山のお味噌汁を楽しんでください。
調理時間
約10分
カロリー
87kcal
費用目安
100円前後
なす 長ねぎ[青い部分] 油揚げ ごま油 みそ 水 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーなすの味噌汁を今まで美味しいと思ったことがなかったのですが、ごま油で炒める一手間で、超絶美味しい一品に❣️次からはこの作り方にします❤️
- お家大好きなすを油で炒めることで、コクや甘味が増して美味しくなりました。なすのお味噌汁の時はまたこちらで作りたいです。
- まーあまり期待していなかった事反省するくらい美味しいです! リピート決定!
- はらぺこ簡単に美味しくできました!ただナスを入れただけとは違って、味に深みがあります!普段のよりこちらの方が個人的に好きです(^^)
調理時間
約15分
カロリー
137kcal
費用目安
200円前後
なす トマト 油揚げ 細ねぎ(刻み) みりん めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 おろししょうが 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆ美味しく、レンジで簡単に調理出来るし、何度も作っています。 毎回トマト無しで作っています。
- JAVAziggかなりさっぱりしたお味で奥さんに大好評でした。濃い味が好みの私としては少し麺つゆを多めに入れるなどしてもいいかなと思いました。 また、レンジ6分だとナスが固めだったので2分追加で熱したところちょうどいい感じになりました。 作るのも簡単だし奥さんが喜んでくれたのでまた作ろうと思います(*^^*)
- みるき茄子とトマトって合うか?と思っていましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。
- Aleksa♡油揚げをナスと一緒に浸してみたけど、レンチンした後で、油揚げがすごく変な灰色になってしまいました…😅 次に混ぜないでナスの上に並べてみます❗ トマトなしで作ったけど、味はとても美味しかったです!
レンジで簡単♪
油揚げとなすのツナあえ-
(
1件)ツナの旨味を吸った油揚げが口の中でジュワッと広がるあえもののご紹介です。材料をレンジで加熱するだけなので、忙しい日やあと1品欲しい時にすぐに出来てオススメ!お酒のおつまみにもぴったりです♪
調理時間
約10分
カロリー
68kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[水煮] 油揚げ なす 白いりごま しょうゆ 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません