ごま油香る!
なすとねぎの味噌汁
調理時間
約10分
カロリー
87kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
普段の味噌汁とは一味違う、なすの味噌汁はいかがでしょうか?なすをさっと炒めてごま油の風味をプラスすることでコクが出て食欲をそそります。とろっと柔らかいなすは、ねぎや油揚げと相性の良い具材!お好みのみそを使ってたっぷり具沢山のお味噌汁を楽しんでください。
手順
1
なすはへたを切り落として縦半分に切り、切り口を下にして斜め7mm幅に切る。ねぎは小口切りにする。油揚げはキッチンペーパーで油をふきとる。横半分に切り、縦7mm幅に切る。
2
鍋にごま油を入れて中火で熱し、なすを入れて油が馴染むまで炒める。
3
水、和風顆粒だしを加え、ふつふつとしたら油揚げを加えて1分〜1分30秒程煮る。
4
みそを溶き入れて軽く混ぜ、器に盛り、ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
なすの色で味噌汁の色が変わるのを止める方法はありますか?
Aなすの皮にはナスニンという水に溶けやすい色素成分が含まれているため、皮のまま煮ると変色してしまいます。少しでも変色を防ぎたい場合は、炒めたなすを一度取り出し、だし汁を沸騰させてからなすを加えてすぐ火を止めて素早く仕上げると、色止めしやすくなります。それでも気になる場合は皮を剥いてお入れください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- なすの味噌汁を今まで美味しいと思ったことがなかったのですが、ごま油で炒める一手間で、超絶美味しい一品に❣️次からはこの作り方にします❤️
Aleksa♡
ネギを1本の半分をナスと一緒に炒めて、油揚げ1枚を入れて作りました!とても美味しくできました🎵モーリス
好評でした。はみ
冷凍なすを使用🍆なすを炒める一手間でとっても美味しくなりました!
もっと見る
ぴんくふぇありー