明太子の旨味が絡む!
油揚げとナスの明太あん
さっと焼いたナスと、油揚げに明太子を加えたあんを合わせた、 ほっこりあったかい副菜を作ります! つぶつぶの明太子の旨味が油揚げにしみて、じゅわっと広がります♪
- 調理時間 約30分
カロリー
211kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
油揚げは食べやすい大きさに切り、なすは食べやすい大きさに切る。
2.
明太子は切込みを入れて身を取り出す。
3.
鍋にサラダ油を入れて熱し、なすを入れてしんなりとするまで中火で炒める。
4.
なすを取り出し、酒、みりん、和風顆粒だし、水を入れて一煮立ちさせる。
5.
明太子、油揚げ、なすを入れて弱火で3分煮込み、水溶き片栗粉をまわし入れてとろみをつける。細ねぎをかけて完成。
よくある質問
- Q
ナスはあく抜くが必要ですか?
A切ってすぐ調理する場合にはあく抜きはしなくても大丈夫です!気になる場合はアク抜きしてからご使用ください♪
- Q
油揚げは油抜きが必要ですか?
A油揚げは基本的には脂抜き市内でもご使用いただけます♪