定番汁物!
油揚げとなすの味噌汁
調理時間
約10分
カロリー
72kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
なすと油揚げが具材のシンプルな味噌汁を作ります。トロッとやわらかななすとコクのある油揚げにだしのきいた味噌汁がしみこんで、ほっと落ち着く味わいの汁物です。献立の汁物に悩んだ時にぜひご活用ください♪
手順
1
なすはへたを切り落とす。縦半分に切り、切り口を下にして幅1cmに切る(半月切り)。
2
油揚げはキッチンペーパーではさみ、油分をふきとる。短い辺を半分に切り、1cm幅に切る。
3
鍋に水、和風顆粒だしを入れて中火で熱し、煮立たせる。なす、油揚げを加えてふたをし、なすがやわらかくなるまで弱火で3〜4分煮る。
4
火を止めてみそを溶き入れ、中火で熱して沸騰直前まであたためる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- なすが余っていたので作りました❣️彩りに細ねぎを散らしました😊
たかゆき
少し厚かったかなって思ったけど食べてみるとそうでもない。 むしろちょうどいい感じ。 今回は信州味噌使ったけど、今度は違う味噌でも試してみたい。Jena
少し茄子が太くなっても柔らかくて美味しかったです!ゆず☆まゆ
簡単に美味しくできました。油揚げとなすの他に豆腐も加え、仕上げの薬味で小口ねぎとみょうがを乗せました。旦那もおかわりするほど好評だったので、また作りたいと思います。
もっと見る
ぴんくふぇありー