
ご飯のお供に!にんにくの芽と豚肉を使ったおすすめレシピ10選
作成日: 2023/06/01
にんにくの芽と豚肉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。オイスターや甘辛味の炒め物や肉巻きなど10本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
レビュー
- まーニンニクの芽がなかったので、にらと、にんにくを入れました。
- 胡水ニンニクの芽は冷凍食品を使いました。 豚肉は細切れを使ったのですが、 バラ肉などの脂身多いほうが、 茄子が、旨味を吸っておいしくなるかもしれません。 また次回作ってみます♪
- kerori味付け濃いめだけどめっちゃ美味しくてご飯進みました!ニンニクの芽初めて買いました。 かなり油が出るので注意
- かりんとう大好きエルフナスの在庫が少ししか無かったので、塩味が強くなってしまった。 苦肉の策で卵を割り入れました。色味も良くなって味もまろやかになりました。
調理時間
約15分
カロリー
291kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 たけのこ(水煮・細切り) にんにくの芽 ごま油 酒 オイスターソース 鶏ガラスープの素 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はちみつたけのこがあったのでチンジャオロース作ろうと思ったけど作るには結構切る作業がかかり面倒くさいと思ってたがこれなら超簡単。美味しく出来ました。
- みん火を止めてから片栗粉入りの調味料を入れたけどダマになってしまったので、味付けをした後に水溶き片栗粉を入れたほうが良さそう。 私には薄味だったのでオイスターと醤油を少しだけ足しました。
- るりレシピ通り作ったところ片栗粉がすぐ固まって苦手なドロッとした塊ができました(T_T)
- ジュン同じ具がなかったので、 冷蔵庫にあるもやしとエリンギを入れて作ってみました! 美味しいと言って夫が沢山食べてくれました♪
ごはんが止まらない!
にんにくの芽のピリ辛そぼろ炒め4.6
(
12件)ピリ辛風味が食欲をそそる、中華風そぼろ炒めのご紹介です!にんにくの芽を細かく切って彩りと食感のアクセントに♪ごはんにのせて丼にしたり、麺や野菜と合わせるのもおすすめです!
調理時間
約15分
カロリー
320kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 にんにくの芽 長ねぎ おろしにんにく ごま油 酒 砂糖 オイスターソース 豆板醤
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- フジータ簡単にできました👍 ご飯も良いですが、焼きそばの上にのせて食べても美味しいですよ😁 もちろん焼きそばは具なしですよ😋
- ぽちこ簡単に出来ました。 ニンニクの芽もネギも量は好みで増やしても良さそう。 ピリ辛が好みなら鷹の爪とか少し入れてもいいかも。 温玉乗っけて丼にして食べたらすごく美味しかったです!
- think_different何回もリピしてます。ご飯が止まらないシリーズのおかずです。炊き立てのごはんの上に乗せればサイコーです。豆板醤の辛さが後を引きますw ニンニクの目は柔らかくなるなで炒めた方が好みでした。 長ネギなかったので細ネギを入れました。 すりニンニクはちょっと抑えめの方がいいかも?
食欲そそる!
豚肉とニンニクの芽の甘辛炒め4.1
(
9件)味付きのプルコギ用豚肉を使って作るメインおかず!今回はニンニクの芽を合わせて食べ応えもあり、食欲そそる一品に♪プルコギ用の豚肉は牛肉でも代用可能です。
調理時間
約10分
カロリー
321kcal
費用目安
500円前後
豚切り落としプルコギ用 にんにくの芽 玉ねぎ ごま油 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 銀味付けが最後だけなので、場所により薄く感じる。 お肉に軽く下味付けても良いかも
- きい味付け肉の味ありきの料理。説明に「味付きプルコギ肉」とあるが、レシピの肉にも書いた方が良い。野菜を追加した分の味付け用にしっかり調味料を追加しないと。
- 彗星玉ねぎの食感と甘みが絶妙です
- プリンタレ漬けの豚肉売り切れてたので、牛肉プルコギ別のレシピから参考にして豚肉1時間タレ漬けしてつくりました。しめじでかさまし。家族大好評でした。
ごはんと相性ぴったり!
ひき肉とニンニクの芽のピリ辛炒め4.6
(
10件)豚ひき肉とニンニクの芽をピリ辛に仕上げたご飯がすすむ一品です!なるべく少ない調味料で簡単に仕上げています。ご飯と一緒に食べるのもおいしいですが、卵でとじてもおいしくいただけます♪
調理時間
約20分
カロリー
269kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 にんにくの芽 ごま油 おろしにんにく 唐辛子(輪切り) 酒 砂糖 みそ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ごりさん酒のつまみに最高!辛いの好きな人は輪切り唐辛子多目でもいいかも、合わせ調味料も分量多くてもいいかな!
- さっちゃんお肉を豚こまで作ってみましたが、ホントにご飯が進むレシピでした! 少ない調味料で簡単に作れて助かります。 次回は、色々な野菜足して作ってみたいと思います!
- 胡水ひき肉が無くて、普通の小間切れ豚肉で代用しましたが、 とても美味しかったです。
- ゆきなんですか、この美味しさは!!! 道連れの米が、みるみるお腹に吸い込まれていきました。 ひき肉とにんにくの芽の量が分量に満たなかったため思いつきでエリンギを足したのですが、これがまた相性バッチリ。 味もよくからむし食感のコントラストにもなるし、最高の組み合わせ発見しちゃったみたいです(*^^*) 見事、家族の胃袋をつかみました。
ごはんがすすむ!
ニンニクの芽の豚肉スタミナ炒め4.7
(
10件)にんにくの芽を豚肉と炒め合わせ、オイスターソースをベースに味付けをしました。調味料におろしにんにくを加えて、にんにく風味をアップ!ごはんがすすむ、ガツンと濃いめの仕上がりです。玉ねぎはしめじなどのきのこ類、パプリカなどで代用できます。
調理時間
約10分
カロリー
347kcal
費用目安
500円前後
豚切り落とし肉 にんにくの芽 玉ねぎ ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もも美味しかったです!
- kmめっちゃ美味しくて足りなかったので、次はもっと玉ねぎ入れたり人参入れて、かさ増ししないと…!
- komasとっても美味しかったです!リピ! 豚バラが冷蔵庫にあったのでバラで作ったら油っこくなってしまいました。。 次は脂身の少ないもので作ろうと思います。
- mii旦那に作ったらおいしいって言ってました♪
ごはんにぴったり!
にんにくの芽のこってり肉巻き-
(
2件)にんにくの芽を豚肉で巻いたお手軽かつボリュームのある一品です。シャキシャキのにんにくの芽とジューシーで肉厚なお肉とのハーモニーがやみつきになります!おかずに困った時にぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
451kcal
費用目安
500円前後
豚ロース薄切り肉 にんにくの芽 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません