
シャキシャキ食感!きゅうりとザーサイを使った人気レシピ13選
作成日: 2023/06/07
きゅうりとザーサイを使った人気レシピを簡単動画でご紹介。きゅうりとザーサイの冷奴や中華和えなどのレシピを13本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- もう一品欲しい時に!きゅうりとザーサイの冷奴
- やみつき一品♪大葉ときゅうりのザーサイあえ
- パパッとレンジで簡単!なすとザーサイの中華あえ
- レンジで簡単に仕上げる!ささみときゅうりのザーサイあえ
- さっぱり副菜♪ブリときゅうりの中華和え
- 切ってあえるだけ!長芋ときゅうりのザーサイあえ
- ザーサイがアクセントに♪鶏むね肉ときゅうりの梅肉和え
- シャキシャキ食感がやみつき!きゅうりとトマトのピリ辛豚しゃぶ
- シャキシャキ食感!きゅうりとザーサイの生姜和え
- あっという間に一品♪ひきわり納豆ときゅうりのザーサイあえ
- 5分で簡単調理!トマトとたたききゅうりのザーサイあえ
- リメイクでお手軽♪なますの中華和え
- ごま油の風味かおる!きゅうりとトマトのザーサイマヨサラダ
レビュー
- tobby6いつもは絹ごし豆腐に削りカツオ節をかけただけでしたが、これで一味違った冷奴ができました。とてもおいしいです。
- えぇぇぇサイコー!お酒のおつまみに。
- はるなゴマ油:醤油=1:3ほどが私的にはちょうどよかった
- SUZIEキュウリと搾菜の相性がよくて、夏らしい、さっぱりしたお味でした。 酒の肴にもピッタリです。ビールでも日本酒でもいけると思います。私は下戸だけど。 美味しかったので、明日、また、残ってる豆腐で食べよう🎵 ちなみに、今日は他に、茄子と大葉のさっぱり漬け。 冷凍枝豆と塩昆布の混ぜご飯を頂きました。 ご飯は白いご飯のほうがよかったな。
やみつき一品♪
大葉ときゅうりのザーサイあえ4.4
(
40件)大葉ときゅうりをザーサイとあえるだけで完成するお手軽レシピです!ザーサイの塩気とごま油を効かせて中華風にしました。あと一品欲しいときや即席おつまみにおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
52kcal
費用目安
100円前後
きゅうり 大葉 ザーサイ[瓶詰め] 白いりごま しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しのピーザーサイの塩味だけで、こんなに美味しくなるなんて驚きです。 常備菜に多めに作っています。 塩揉みするときの塩の量は控えめにしたほうがおススメです。 瓶詰めのザーサイ炒めではなく、塩抜きして食べるザーサイで作ってみようと思います。
- くまたん簡単にしっかり一品できて便利でした。美味しかったです。
- ロッティマム簡単で美味しく、大量収穫の大葉の消費にピッタリ!
- あーいーりーきゅうり2本で作りました。 全てがマッチして美味しかったです! ペロリでした\(^o^)/また作ります~!
パパッとレンジで簡単!
なすとザーサイの中華あえ4.2
(
16件)なすをレンジで柔らかく蒸し、ザーサイとあえました。 しっかり味のザーサイで、余計な調味料いらず! パパッと簡単にできるおつまみメニューです。
調理時間
約15分
カロリー
61kcal
費用目安
200円前後
なす きゅうり ザーサイ 塩 ごま油 いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つんここの分量だとかなり薄味でした。 なので、レシピの調味料を足した上で、鶏ガラスープのもとも加えました。 なすは祖熱をきちんととり、他の材料と混ぜ合わせたあとに冷蔵庫でちゃんと冷やしてから食べた方がいいと思います。
- ばっちゃま私はナスをポリエチレン袋に入れてチンしてそのまま水をビニール袋に入れて冷やしました。 簡単に出来て暑い夏にぴったり!
- 凛子ザーサイが好きなので色んなものと和えるのですが、これは美味しかったです。他の方のコメントにもあったので、よく冷やしてから食べました。
- モーリスリピートです、好評でした。
レンジで簡単に仕上げる!
ささみときゅうりのザーサイあえ4.3
(
12件)ザーサイを加えることで味のアクセントになります。レンジ加熱したささみの蒸し汁を入れることでおいしさをUP♪おつまみにもぴったりな一品です!
調理時間
約20分
カロリー
172kcal
費用目安
400円前後
ささみ[筋なし] きゅうり 長ねぎ ザーサイ[瓶詰め] 塩こしょう 酒 しょうゆ ごま油 ラー油 蒸し汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ケッちゃん食べ出があって 美味しかったです
- simonレンジでの調理は不安に感じましたが、手早くでき驚きました。ザーサイが苦手な人も食べれると言ってました。
- keroriサラダチキンで作りました。ザーサイが美味しいので味がバッチリ決まって良い副菜でした。
- もえチビママザーサイが余っていたため、作りました 簡単で美味しいです。
切ってあえるだけ!
長芋ときゅうりのザーサイあえ4.3
(
6件)長芋ときゅうりをザーサイであえるだけで完成するお手軽レシピです!ザーサイの塩気とごま油を効かせて中華風にしました。長芋のシャキシャキ感もお楽しみいただけます。あと一品欲しいときや即席おつまみにおすすめ♪
調理時間
約10分
カロリー
90kcal
費用目安
100円前後
長芋 きゅうり ザーサイ[瓶詰め] 白いりごま しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan9190きゅうり嫌いの子も気にせず食べていました。 また作りたいです。
ザーサイがアクセントに♪
鶏むね肉ときゅうりの梅肉和え4.6
(
6件)さっと鶏肉をゆでて、あえるだけの忙しい方にピッタリのお手軽レシピです♪ザーサイの食感とさっぱりとした梅風味が箸休めにピッタリの一品です。
調理時間
約10分
カロリー
200kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] きゅうり 梅干し ザーサイ[瓶詰め] しょうゆ ごま油 塩こしょう 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるはる簡単にできました。 暑い日にピッタリのさっぱりとした味で夫にも大好評でした。 リピート決定です。
調理時間
約15分
カロリー
295kcal
費用目安
600円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 きゅうり もやし ザーサイ[瓶詰め] 塩 酒 トマト ポン酢しょうゆ ラー油 おろししょうが 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のんちゃんピリッとしてご飯に合います👍😋タレがめっちゃ⤴️⤴️美味しいよ‼️キュウリ、もやし、えのきを、巻きました。辣油は、多めです‼️
- さくらもやしが無かったので、茗荷を使いました。 冷たい野菜だったんですが、あったかいので初でした⭐️ 美味しかったです!
- たあぼ美味しかったです。辛味が苦手な人や子供のいるご家庭にはラー油を少なくするとかで調整すればいいと思います。
レビュー
- ポテトサラダとても簡単ですごく美味しかったです! 作ったあと、冷蔵庫で6時間おきましたが味が染みてて家族みんなに好評でした! ピーラーでむいたほうか染み込みやすいと思います。 ザーサイも久しぶりに食べましたがコリコリがたまらなく美味でした。またリピしたいと思います!
- 凛子他の方のコメントにもありましたが、冷蔵庫でよく冷やすと美味しいです。おつまみにも良さそうなのでまた作ります。
- lilac写真撮り忘れました😢旦那の好きなきゅうり🥒の新しい食べ方を探して家にザーサイがあったのでこちらを試しに作ってみました。生姜がなく、チューブの刻み生姜で作ったため分量の目安がわからなかったですが、なかなかおいしくできました⭐︎きゅうりは動画よりも小さく1.5センチ幅くらいに切り、一晩漬けて食べました!
あっという間に一品♪
ひきわり納豆ときゅうりのザーサイあえ4.6
(
3件)お手軽な材料でパパッと副菜ができます。ザーサイの食感と塩気でお箸がすすむ味わいになります!あと一品欲しいと時やおつまみにもおすすめです♪
調理時間
約5分
カロリー
130kcal
費用目安
200円前後
ひきわり納豆[たれ付き] きゅうり ザーサイ[瓶詰め] 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こんにゃく納豆のたれ2袋とも入れてもokでした!1袋だと味薄いかも。