鍋に入れても合う!エリンギを使った人気の鍋料理レシピ9選
作成日: 2023/06/01
更新日: 2024/09/25
エリンギを使った鍋料理のレシピを簡単動画でご紹介。「鶏手羽とキャベツの水炊き鍋」や「豚こま団子の白菜鍋」など9本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【おすすめ】エリンギ入りの人気お鍋レシピ
うま味溶け出す♪
鶏手羽とキャベツの水炊き鍋素材のおいしさがシンプルに味わえる水炊き鍋のご紹介です。鶏手羽から溶け出したうま味が野菜やきのこにしみ込んでおいしい♪ポン酢しょうゆや柚子胡椒、もみじおろしなど、お好きなたれや薬味でお召し上がりください。
レビュー
- ma手羽先の下拵えが少し面倒に感じましたが、出来上がったスープの旨味が染みた具材が美味しくて大満足です。とても温まりホッとする味でした。細田 ネギや紅葉おろし多めで味変楽しみながら飽きずにいただきました。リーズナブルに作れるのでまた作ります!
柚子胡椒を効かせた♪
ピリ辛鶏手羽元鍋市販の鍋つゆを使って仕上げる簡単鍋レシピ♪柚子胡椒を加えることでピリッと辛みのあるつゆになります。また手羽元から出る旨みと合わさってより深みのある味わいに仕上がります。
体温まる♪
きのこたっぷり豆乳味噌鍋きのこをたっぷり使ったお鍋をご紹介!きのこの他にもお好きな野菜を入れてアレンジも楽しめます♪削ったゆずの皮を入れて食べるのもおすすめです!
レビュー
- かおちゃんきのこが大好きで豆乳鍋も大好きなので作りました。 豆乳の優しい味で鶏もも肉も入っているのでボリュームもあり、心も身体も温まりました。 とても美味しかったです。
- モーリスあっさり濃厚な味わいと、大好評でした。
- 苺普通の美味しさでした。
- うずちく具材は鮭を入れたりしましたが、とってもおいしかったです! 味もちょうどよい濃さでした!
止まらないおいしさ!
旨味たっぷりタッカンマリ風鍋丸鶏を煮込む人気の鍋、タッカンマリをアレンジしてお手軽に♪2種類のつけだれで味の変化を楽しめる一品です。お好みの麺でシメもお楽しみいただけます。
レビュー
- モーリス大好評でした。
- こったん2種類のタレがとても美味しかったです。しめはうどんにしましたが、余ったタレをスープでとかしてみましたが最後までおいしく頂きました。
- さやほんとにほんとにおいしい!にんにく多めに入れてますよ! 最後雑炊にしてますが、本当においしいです!
- ゆっか2種類のタレが美味しい! 鶏の旨みが野菜に染みててめっちゃ美味しかったです!🐓
しみしみ副菜♪
エリンギのおでんおでん風出汁で煮込んだエリンギの旨味がたっぷり味わえる一品に仕上げました。もちろん他のきのこでもお作りいただけます。仕上げのとろろ昆布がアクセントになってます!
レビュー
- ぴんくふぇありーエリンギだけなのに、本当におでんの味がしました❣️不思議❣️エリンギのコリコリ食感がたまりません😆
- モーリス好評でした。
- 苺食べられないことはありませんが、あまり好みの味ではなかったです。
コクうま鍋であったまる!
豚こま団子の白菜鍋温かお鍋で体も心もポカポカに♪ お手軽な材料だけど豚こま団子で食べごたえもバッチリ! バターでコクのある味わいになっています。
レビュー
- こったん豚こまは少しカットしてから丸めるとお団子が柔らかい食感になって美味しかったです。塩コショウはした方がいいと思います。また作りたいです。
- ひめ2人だったので半量で作りました。 簡単で、さっぱりと美味しく頂きました。バターは入れた方がいいです。豚肉は、塩コショウをした方が良さそうでした。
- 苺美味しかったです。
- 72kichi出来合いの肉団子を使って😌 あっさりで美味しい味でした👅
体の芯まであったまる♪
野菜たっぷりキムチ鍋野菜やきのこがたっぷり食べられるキムチ鍋!キムチをごま油で一度炒めるのがポイントです。スープが美味しいので、シメにはラーメンやご飯を入れたリゾットがおすすめです!身体の芯からポカポカと温まりたい時にピッタリです。
レビュー
- maki手作りキムチをいただいたので、作ってみました(^^)しっかりした味で、濃い味好きな彼にウケがよかったです(^-^) 寒い日には最高な夜ご飯です♡ お鍋は20センチの2人用を使ったけど、スープが入りきらず…水は500㎖でしましたが、ちょうどいいお味でした🙂
- こったんキムチの量で辛さを調整出来るし、市販の鍋スープでなくても美味しいキムチ鍋になりました。たくさん野菜が取れて、簡単なのでまた作りたいです。
- くまきちエリンギの他に、えのきとシメジも入れました。 味噌がコクを出しているのかな。スープがとても美味しいです。 わが家では、残ったスープに、うどんを入れ、たまごでとじ、最後まで美味しくいただきました。
- りさ参考にしながら作りました おいしかったです
コク深いおいしさ!
みそチーズ鍋たっぷりの具材を甘辛いスープで煮込み、味噌の香ばしい香りが食欲をそそる一品です!とろとろのチーズをしっかりからめて食べると一口でやみつきに♪チーズ好きの方はお好みでチーズを追加するのもおすすめです。
レビュー
- レオめっちゃ美味しかったです。 野菜も沢山取れるし、チーズが良い アクセントでした。 リピ決定‼️
- ばびるほぼ倍量で4人分にしましたが、かなりボリュームあります。エリンギがなかったのでしめじを投入。とても美味しかったです。
- りんご具材を変えて、豚肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、エリンギで作りました。 キャベツを白菜にしたら味が薄まりそうなので、玉ねぎを無しにすると良さそうでした。 〆で卵、うま味調味料、ご飯を入れて食べました。 お腹がいっぱいになり、美味しかったです。
- まり耐熱皿に全部材料を盛り付けて、レンジ 600 W 7分で作りました。 簡単にできて美味しかったです。
食欲そそる♪
トマトカレー鍋トマトの酸味と手羽元の旨味が詰まったカレーベースのお鍋をご紹介します♪野菜は焼いてから鍋に戻し入れるので、色も退色せず、華やかな仕上がりに!シメはごはんを入れてリゾット風にしてもおすすめですが、ごはん以外でもうどんやパスタもおすすめです。フライドオニオンは風味が格段に上がるのでおすすめですが、なくてもお作りいただけます。