体温まる♪
きのこたっぷり豆乳味噌鍋
調理時間
約30分
カロリー
314kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
きのこをたっぷり使ったお鍋をご紹介!きのこの他にもお好きな野菜を入れてアレンジも楽しめます♪削ったゆずの皮を入れて食べるのもおすすめです!
手順
1
鶏肉は一口大に切る。
2
豆腐は一口大に切る。
3
エリンギは縦半分に切り、斜め薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。ねぎは斜め1cm幅に切る。
4
鍋にごま油を入れて熱し、鶏肉を入れて肉の色が変わるまで中火で焼く。水を加えて煮立ったらアクを取り、ふたをして弱火で5分程煮る。
5
☆を加え、みそを溶かしながら混ぜて中火で熱し、煮立たせる。豆腐、きのこ類、ねぎを加えてふたをし、具材に火が通るまで弱火で5分程煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 具材は鮭を入れたりしましたが、とってもおいしかったです! 味もちょうどよい濃さでした!
yukimuke
味…ボケボケ😓まぁ、好みで豆板醤、ラー油とか柚子胡椒もいいかも⁉️とにかく味薄めかな⁉️しまこ
お出汁の味は美味しかった でもネギが柔らかくなる頃には豆乳が分離していた トロトロのネギが好みなので、豆乳を入れる前にお肉と一緒によく煮てリベンジしますかおちゃん
きのこが大好きで豆乳鍋も大好きなので作りました。 豆乳の優しい味で鶏もも肉も入っているのでボリュームもあり、心も身体も温まりました。 とても美味しかったです。
もっと見る
うずちく