ふわふわ食感!!
基本のフレンチトースト
一手間を加えるだけでふわっふわのフレンチトーストが完成です! おしゃれな朝ごはんで優雅なひとときを過ごされてはいかがでしょう♪ ぜひお試しください!
- 調理時間 約15分
カロリー
537kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
食パンを2等分に切る。 ボウルに卵を割り入れてほぐし、牛乳、砂糖を入れて混ぜ、卵液を作る。
2.
卵液を耐熱皿に流し入れ、食パンを浸して染み込ませる。 ラップをして600Wのレンジで1分あたためる。
3.
フライパンにバターを入れて熱し、パンを入れて弱火で焼く。こんがり焼き色がついたら裏に返し、蓋をして焼き色がつくまで蒸し焼きにする。 器に盛り、お好みではちみつをかけて完成。
よくある質問
- Q
有塩バターは無塩バターで代用可能ですか?
A仕上がりの風味などは変わりますが、有塩バターが無い場合は無塩バターでも代用可能でございます。同じ分量でお作りください。
- Q
バターは入れなくても大丈夫ですか?
Aバターの代用品としてサラダ油をご利用いただくことも可能ですが、バターをご使用いただいた方が風味や香りがよく仕上がります。 バターを使って作ることをおすすめします。
- Q
レンジで1分加熱するのはどうしてですか?
A加熱することで卵液を早く全体に染み込ませることができ、ふわふわに仕上げることができます。
レビュー
(251件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- 🥑簡単でとても参考になりました!ありがとうございました🙂🌱
- きゃらめるスコーン1晩漬け込んで、美味しく出来ました! パンに厚みがあって上手く中まで味が通るか不安だったので、フォークでパンを刺してから卵液に付けました。
- HARUKA簡単で美味しい!けどちょっと甘かったので次回は砂糖減らしてみます!
- 新米兼業主夫このレシピはほんとに間違いない。