本格的パンレシピ!
シナモンロール
調理時間
約90分
カロリー
282kcal
費用目安
400円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
シナモンロールをご家庭でも! 意外と簡単な成形なのですぐにマスターできちゃいます! 是非作ってみてください!
材料 【7個分】
手順
1
ボウルに★を入れて混ぜ合わせて粉気がなくなるまでこねる。
2
ラップをかけて、室温に置いてひとまわりくらい大きくなるまで待つ(30分)。ボウルにバターを入れて、ふんわりラップをして、600Wのレンジで30秒加熱する。
3
生地を20cmX20cmの正方形に伸ばし、溶かしバター、砂糖、シナモンをまんべんなくのせて、手前から巻く。
4
好みの大きさに切り、室温でひとまわり大きくなるまで待つ。卵液を表面に塗り、180℃に予熱したオーブンに入れて20分焼く。
5
ボウルに粉糖、水を少しずつ入れて混ぜ、アイシングを作り、焼き上がり後デコレーションして完成。
よくある質問
- Q
シナモンシュガーでも大丈夫でしょうか?
Aシナモンシュガーを使う場合は砂糖を入れず、シナモンシュガー大さじ2にしてお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 自分的パン作り第1弾としてこのシナモンロールを作りました。私はあらかじめ砂糖とシナモンを混ぜてからふりかけました!そうすると両方が満遍なくかかりどこを食べても美味しく頂けました😋
ポン酢
リピートしました!とっても美味しいです!クロ君
すごく簡単に作れました。 中に入れるのをシナモンじゃなくてココアなどでもいいと思います。 今回は、上が寂しそうだったのでアーモンドスライスを乗せてみました。 塗るバターは結構少なめの方がいいと思います。ちゃんや
はじめてのパン作りで、パンやお菓子作り初心者の私でも作れた!白砂糖がなくてきび砂糖で作ったからか、かなり甘さ控えめに完成。次はしっかり甘いの作りたいから白砂糖多めで作ろうと思った😌
もっと見る
こん